五条ってどうすれば

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:55:43

    夏油の闇堕ちを防ぐことが出来たんだろうか
    ほぼ闇堕ちの原因五条関わってないから(覚醒して夏油との差がついたくらい)ほぼ無理か?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:58:38

    シンプルだけどなるべく長く一緒にいることじゃね
    結局一人で色々考えてちゃうから闇堕ちするわけで、一緒にバカなことしてくれる人が必要だよやっぱ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:00:45

    天内まわりをどうすることも出来ないと仮定した場合だが夏油をより多く頼るってのが最善手かね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:01:51

    どうあがいても闇落ちが確定しているキャラに何をしても響かないし落ちる事を阻止する事は出来ないと思うんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:01:55

    >>2

    一緒にいればいるだけ五条との差を実感してセルフ闇落ちしていくんじゃないかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:03:07

    夏油の異変には気付いてたから、遠慮せずにそこに踏み込んどけばなんか変わってたかも
    でも夏油は隠す気がするからやっぱ無理かもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:04:09

    五条じゃ出来ない範囲(複数人の防御)を自覚して夏油に伝えるとか?
    五条からしたら言うまでもなく「2人で最強」だったのに夏油が私が君なら〜って言うから何かあの言葉トラウマになっているっぽいし

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:04:53

    ほぼ全てを見通せる六眼の持ち主の五条が親友である夏油の異変に気づかなかったの皮肉が効いててすこなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:08:45

    >>8

    見通せるって言っても呪力センサー方面っぽいから他人の体調不良ましてや精神不安定は気づかんって

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:13:46

    五条がどんなに夏油に歩み寄ろうとしても夏油が素直にならない限りは根本的に解決しないと思う
    夏油は一人で抱え込んじゃうからなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:16:20

    五条は状態悪そうなの気付いてたしそこで隠してたからなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:17:22

    俺たち最強って強さとかの方面じゃなくより親友って方面で接したらどうなっていたかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:20:00

    >>12

    確かに俺たち最強という言葉がいつの間にか夏油にプレッシャーをかけていたのかもしれないね

    追いつこう追いつこうと必死になってゲロ雑巾ボールたくさん食ったってのも闇落ちの原因の一つやし

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:20:34

    一緒にいる時間増やしてポロっと夏油が弱音出す瞬間を見のがさず、かつクソ強い特級呪霊を飲ましまくって実力も強化すればワンチャン

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:23:47

    シンプルにちゃんと早い段階で殺すしかなかったのでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:36:17

    無理じゃないか?
    「力に理由とか責任乗っけるのは弱者のやること」とか言う価値観の人間が更なる力を手にした後に気の利いたこと言えるとは思えないし、万が一夏油の心情を察せても他人の判断を善悪の指針にしてた当時のテキトーだった五条が「力に理由を〜」みたいなニュアンスの発言を口走らないとも思えん。
    なんならじゃあやっぱあの時盤星教の連中○しとくべきだったって〜くらい言いそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:37:24

    互いに弱み見せ合って夏油が皆殺しとか言った時にアホかと言ってぶん殴る

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:41:55

    親友にならないじゃないかなあ。俺が最強、お前と家入は格下ってムーブで抑え込むとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:47:06

    >>17

    五条→夏油は「こいつら殺すか?」って聞いたり割と寄っかかってる感はあったと思う

    夏油→五条は無理

    というか夏油が誰かに弱味晒すのがめちゃくちゃハードル高くて、その中でも五条には絶対無理だったと思う

    最期の最期でやっとちょっと本音言えた感

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:47:56

    >>18

    悲しいかなそれが割と結構闇堕ちしなさそうなんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:50:14

    五条からの行動より夏油からの能動性が必要だったけど出来なかったのが本編だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:50:54

    九十九由基を早めに抹殺するで案外いけるのでは

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:52:59
    ここだけ優等生夏油がクソガキ五条を嗜めた後|あにまん掲示板クソガキ傑がクソガキ悟に悪ノリして被害を拡大させるスレ「悟、メントスコーラは後始末が面倒だし正直思ったよりは出ないよ」「傑〜〜……」「だから桶の中に置いてからペットボトルロケットにして飛ばしてみよう」…bbs.animanch.com

    このスレの20みたいな感じで五条が夏油にここにいるジジババどもで最強の大会やらね?あの世の天内にも悲鳴が届かせよーぜ傑!って言ってたらもしかしたら1年くらいは闇堕ち先延ばしできたかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:53:27

    呪霊玉飲むの辛いのも原因の一つだからな……
    カウンセリングとかより強制的に仕事やめさせる以外なかったんじゃないかと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:56:05

    夏油に大義名分を与える呪霊の生産源は非術師からって情報が大きくその上で天内を守れなかったり灰原が殉死したりしからなあ
    五条からアクションできることってあんま無いんじゃないか

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:00:54

    五条じゃなくて夏油が行動できたらなんだよね
    それがあったら五条もなんかできたかもしれない
    闇堕ちについては良くも悪くも五条にはほぼ非が無いので五条の立場からはループでもしなきゃどうにもできん

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:01:57

    本人が呪術師に全く向いてない性質してるから周りの人間がどうなろうが無理だと思われる 一般家庭の出からまず変わらないと…
    よくて呪詛師にならず呪術師辞めるくらいじゃない

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:09:54

    虎杖が伏黒に「お前が居なきゃ寂しい」って伝えたみたいに
    五条が夏油に伝えられてたらまた違ったかも

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:23:41

    >>9

    「皮肉が効いてる」って話をしてるんだから六眼の設定に文句言ってる訳じゃないでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:24:55

    >>22

    殺す理由も無く会えもしなかったのにどうするんやねん

    同化のアレコレで任務放棄しているけど東堂育てたり相手は歴とした呪術師だぞ

    しかも最強って言っても経験からして相手のが多いし下手したら自爆で共倒れして五条いない世界で今以上に呪術師が犠牲になって闇落ちは避けられない

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:30:02

    >>3

    天元様の結界内で理子ちゃんをしっかり任せた気がする

    けど夏油は完全に五条依存していたために五条が潰されたら夏油は何もしてなくて目の前で保護対象が襲撃されてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:31:38

    >>26

    ループしても無理かと思われる

    とんなに五条が助けたくても夏油自身が自分の弱さに向き合わないと一生助けられない

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:41:52

    >>32

    良い意味で人一倍能力の使い方に拘ってるから難しいかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:46:21

    五条と同じく御三家の人間として生まれて術師としての教育を受けて何年もキャリアを詰んでいたら偏った思想も変わってると思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:48:37

    >>34

    一般家庭からだからね•••

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:50:57

    >>22

    原作では九十九さんは五条に会いに来てたから問題なく五条と出会ってれば夏油と接触することがない

    しかし夏油が一つの考え方として受け取ったり鵜呑みにせず裏取りするくらいの事を期待するのはダメだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:52:06

    >>35

    親が相当正義感の強い良い家族なんだろうね

    ミミナナへの接し方で夏油がちゃんと愛されてたのが分かるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:54:56

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:56:20

    >>24

    そもそもなんでゲロ雑巾の味を知ってるんスか

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:00:53

    五条がちゃんと精神的に自立していて自分で善悪を考えられてマトモで社会の一般常識と礼儀があって知能が足りてて頼り甲斐のある人物なのが一番重要と思われる
    五条には相談するのに力不足感が否めない

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:01:56

    >>38

    >>32には偏った思想どうこうは書いてないし

    作者が勝手に言ってるだけって何処の立場からの発言だよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:03:27

    五条が過干渉に世話焼いても「独りにしてくれないか」と切り捨てられる可能性も高い

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:05:51

    >>39

    ゲロは誰でも吐いたことあるし、平成生まれでも雑巾絞って臭い嗅いだことくらいはあるじゃん

    それがミックスされた味……?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:08:05

    >>40

    夜蛾センにもなんも言わなかったんだから五条の人格どうこうじゃないと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:10:47

    >>19

    分岐点な気がする

    いうて盤星教も一般人相手に誘拐罪とサツ.人未遂、サツ.人教唆罪だから法律で言うとシケイに値する可能性がある

    だから五条の意図は別として任務の全責任を取らせるという意味ではどっちの分岐でも変わらなかった気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:11:00

    >>40

    ヤガセンにすら相談しなかったんだから相手がどうとか言うより結局どこまでいっても夏油の問題だよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:11:27

    >>38

    痛いファンのフリかホンモノか分からんな

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:14:12

    >>45

    非術師の立場を取ってるけど呪術界とどっぷり癒着していて天元様の同化や裏側を知ってるグレーゾーンの団体だから責任取らせるのは難しそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:14:36

    精神病んでる心をほとんど抱え込んだままパズルが人間の汚さが一番出てる状況になって悪い方向にハマっちゃったのが夏油なわけだし、五条の場合闇落ちの決定打を物理的に変えて拘束でもなきゃ無理じゃないか?っていう
    夏油が少しでも心の内を吐露したタイミング前に居る灰原か相手に当たる九十九の方が話し合い出来るラインにいるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:26:50

    >>45

    論点は「天内理子と黒井美里にした事」

    呪術界側の団体として裁かれるなら教団の言い分に理解はあるが呪術界全体をみたら到底許されることでは無いので呪いにならないようその場で祓うという選択か

    一般人側の団体として裁きを受けるなら「呪い」「天元様の同化」等というスピリチュアルな事柄がどの範囲まで考慮され罰せられるか不明

    夏油は盤星教の人間を呪力のない非術師の弱者として見てるから弱者に手を出さないで、法的な裁きに任せる選択をしたと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:28:19

    >>49

    あと七海は問題と適切な距離を置いて俯瞰で見る能力が高い気がするから頼りになりそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:31:57

    五条家総出でなんとかするしか

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:34:56

    >>47

    アンチが異様な誇張してる以外に無いやん

    真面目とか言われる事が気に食わないとかそんなんやろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:40:07

    >>50

    一般人目線からすると夏油が正しく見える

    でも裁判所で動機を聞かれたとき呪術界関連の話をしても理解してもらえないから心神喪失と受け止められて無罪放免で盤星教だけ解散の体になる可能性も高くないか

    そのおかげで居抜きの盤星教を受け継ぐ事が出来たし金蔓の重役が生き残ってたから教祖様できたのもあるけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:42:12

    >>49

    どっかのスレで硝子お手製の自白剤や下剤飲ませて闇落ち回避Ifがあった気がする

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:50:31

    高専の仲間は誰も夏油の考えを馬鹿にしたり笑ったり否定したりしないんだから夏油が自分の弱い部分を曝け出す勇気さえあればワンちゃん助けられる可能性に賭けたい

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:54:43

    >>55

    スレ違いの話をして申し訳ないんだけど夏油闇落ち回避スレ関連大好物

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:03:32

    もうあれだ最終手段の高羽さん達を連れてこい
    負の感情を笑いに昇華して腹が捩れるほど爆笑させれたら勝ち
    もうそれで赦してくれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:07:28

    夏油の方からしんどいって伝えん限りキツイんじゃね

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:11:33

    >>36

    個人的にはこの「アリだ」は Q現状の環境問題を解決するには? A人間がいなくなればいいんじゃね みたいなうん極論いうとそうだよねっていうノリなんじゃねえかって思うんだよな。

    五条と夏油と九十九で何回か駄弁って話す機会あれば結構変わったのかも

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:13:40

    >>54

    あまりにも都合良すぎて草

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:19:53

    >>60

    九十九さんがブラックジョークを真顔で言ったり極論も一つの論として受け入れるタイプの女性かもしれないのでお互いの交流がなく知らなさ過ぎたのも敗因だわなあ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:27:04

    >>60

    夏油は素直で正直な所も魅力だけどあんまり九十九さんの話を額面通りに受けず軽い世間話だったなあくらいで聞き流してもいいのよ

    年上のお姉さんとしておちょくってるだけの可能性も無くはなくは無いからね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:45:24

    無いとは思うけど前者かつ夏油とブッキングさせてカウンセリングさせるためだったら見事に玉砕したなって

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:48:34

    呪霊の味を笑い話のノリで聞き出してマジかよやべーな口直しに飯行く?みたいな流れを作れてればなあ…
    つまりもうちょっと周囲の人間に興味を持つべきだったのでは
    興味がなかったわけではないだろうがより多めにって意味で

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:08:20

    五条は桃鉄するより今すぐ青春18切符を取って日本全国祓除の旅とかして気分転換させるべし
    日本各地の美味しいモノや名産品や観光地、そこに住んでいる色んな業界・年代・世界線の人達に出会って様々な価値観や常識などに触れる機会を作ってあげるためにも連れ回してあげてくれ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:13:30

    >>63

    黒井さんや菅田真奈美さんや冥冥さんなど年上のお姉さんキラーだし母性本能擽る何かがあるのかもしれん

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:15:44

    まず忙しくてバラバラの仕事ばかりになったのもあるからどうしようもない

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:19:40

    >>60

    あとから分かったキャラ的にも「非術師には悪くない人や友だちもいるし流石に常識的にないよなぁ~」って前提だろうしなぁ

    たまたま呪霊が多く出て呪術師の仲間が死んで、非術師たちは呪力垂れ流して呪霊を生みながら何も知らないことに釣り合い取れてないとか、迷信を信じて呪術師を迫害した馬鹿をやったりとかが重なって、

    変に生真面目だからやり始めた限りは非術師は全部殺さなきゃ行けないに振り切れた不幸

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:24:13

    >>65

    過去聞いてても答えなさそうだけどな

    あと五条自身は痩せてるの気付いて気にかけたりと結構見てる方だと思う

    結局は言わない夏油がいる限りどうしようもない

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:24:21

    逆に五条が闇落ちすれば対五条で闇落ちせずにいられる説

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:31:16

    >>67

    なら強硬手段だが未成年なんか関係なく年上でセクシーなお姉さん達を五条家に呼び寄せて「夏油が心満たされないと出られない部屋」の帳を展開

    夏油が年上のお姉さん達の悩みを聞いて懇切丁寧にアドバイスすることで、夏油自身がその言葉を通して教えられたり、相手の純粋な疑問や異なる視点によって自分の常識や当たり前だと思っていたことや、凝り固まった考え方を見直すきっかけをもらったり気づきが与えられて踏み留まる選択ができたらいいな

    あとは年頃の男児として普通に揉みくちゃにされて気持ちよくなってくれたら嬉しい

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:31:17

    >>71

    終わりですこの国の人間すべて

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:31:53

    五条が闇堕ちしたら誰も止められないので…

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:34:24

    >>63

    病んでない時なら流すか突っ込むか出来たと思うんよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:40:36

    >>72

    まぁ夏油の善性はそのままに教祖様という仏教を説いて教えたり人の話を聞いてあげたりする仕事をして自分自身を見つめ直す作業も出来たのではないかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:45:09

    >>76

    逆に離反前の夏油が「高専の術師を助ける事」に大義を見いだしてるなら高専の連中は日常範囲内で夏油をめちゃくちゃ必要として助けを求めたらいいと思う

    もう皆で縋り付いて本音で語り合え

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:47:42

    >>70

    結局は夏油が心を開いてくれる為にはどうしたらいいに帰結してしまうんだよ

    お願いだから心を開いて本音を教えて欲しい

    なんでもするから

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:49:20

    >>78

    女装して体張って一発ギャグ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:52:14

    >>78

    バリカンで髪の毛を全部剃って変顔とか

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:55:16

    >>78

    身内ネタや自虐ネタは夏油の食いつき良さそうな気がする

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:55:34

    心を開いてないわけじゃないが弱いところは闇落ちしても描写見る限り身内には見せてない男だからな

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:56:36

    >>78

    皆の小さな愚痴を聞いてあげたりちょっとした困った事を助けてあげたりすることで夏油は存在意義を認められるようになると思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:03:38

    密かに耐えてる範疇で縁の下から仲間を支える事も格好良い事だけど味方に全幅の信頼を示して弱さも脆さも全部見せれて委ねられる事も強さだし皆が本当に望んでる事なんだよって教えてあげて
    よく頑張ったねと褒めてあげて

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:10:36

    >>78

    全部の主導権やマウント、支配権、殺生与奪の権を夏油に握られてるから五条や周りがアプローチしようがない

    ただ笑って欲しいだけなのに無力感が悔しい

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:18:28

    >>2

    「一人は寂しいよ」

    「寂しん坊か、一人でいけよ」

    「もう一人にさせない」

    夏油も孤独感を感じてるエピローグがあったから直接言ったり傍にいたら違ったかもね

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:20:28

    >>85

    たしかに夏油が笑う所に解決の糸口がありそうだわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:32:59

    メタいこと言うけどジャンプの王道漫画ならとにかく熱いことを言えば心に響いてくれるだろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:46:40

    オマエが居ないと寂しいよ
    の一言でなんとかなったんじゃねえかなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:49:15

    ドゥーラ……俺はどうしたら……
    夏油を救うまでやれといわれている……

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:53:19

    これたまに言われるけど高専がブラックなので上と交渉してちゃんとしたカウンセリング室を設置してあげた方がいい説に賛成
    そこで親友や教師にも打ち明けられない悩みを専門家と会話して内省し成長できるっていうなら有益になるでしょう
    多くの夏油ファンはカウンセラーにも悩みを吐き出さないといってるので完全に詰みゲー
    夏油の本音の居場所を知りたくても知れない以上仕方ないわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:54:22

    何らかのきっかけで酔った夏油が胸の内ぶちまけるくらいじゃないとな

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:13:51

    五条が指針にしてたくらい真面目一徹さが好きな所だったんだろうし良い所は伸ばしたまま夏油の頑固に閉ざした心を開かせたいわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:15:55

    >>92

    酔わせるのめっちゃいい!!!!!

    でも五条は下戸だからナナミンや硝子に手伝ってもらって助けよう!!

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:22:21

    割とマジで呪霊取り込むのキツすぎってなってるから羂索みたいに「言葉通じる上位呪霊と契約結んで食べずに使役出来るよう呪霊誑し込む」案を夏油と五条が研究して構築し再現していくのも面白そう
    食べなくていいストレスに吹っ切れそうではある

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:23:54

    夏油の無自覚の傲慢さを殴り飛ばすとこから始められる奴じゃないと無理

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:32:20

    >>96

    お互いに青年期特有の視野狭窄なところもあるし年月で自力で成長していく部分も周りが関わる十分な時間も取れればなんとかなんとか

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:37:50

    >>96

    原作では概念的な部分で、本音を語り合って全力出し合って感情ぶつけ合っての本気の喧嘩したから分かりあえた部分もあるんじゃなかろうか

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:44:39

    男の子っぽく河原で術式なし呪力なし物理的殴り合いのみの喧嘩が学校にバレて大問題になり停学処分になったら心も身体も休める事ができるね

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:51:48

    >>99

    喧嘩は同じレベルの者同士でしか発生しないというし夏油も五条も素っ裸にひん剥いて真夏の太陽を浴びながら全力で進退を決めた決闘させられるヤツ誰かいない??

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:00:32

    結果論で後になってあのときこうしとけばって言いたくなるけど、夏油の件は夏油個人における心の問題だから本当にそう言えることはほぼないと思う
    どうしても救いたくなるのが人の情だけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:13:38

    >>99

    帰宅後硝子に治してもらって夜蛾先生からデカいゲンコツとお説教食らって

    高専で働いてる非術師の人達の心の籠もった夕食でお腹満たされて準備してあるホカホカのお風呂で体の芯まで温まってふかふかにセッティングしてある布団をかぶって疲労を癒して些細な幸せや優しさを感じてくれるとメンタル的にも良い気がする

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:41:25

    >>50

    言っちゃ悪いがもし夏油のいう盤星教だった場合なら天内理子の思惑と一致してるのが不憫

    盤星教:生死問わず混ぜ物入らなきゃいい

    理子ちゃん:生きていたい、同化したくない

    呪詛師:殺.して死体も不要

    もし夏油のいう盤星教の願望と合致してるなら理子ちゃんが泣いて同化阻止したとき、そのまま待ってたら同化せずに自分から帰ってくれるんだから撃つ必要は低かった可能性あると思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:52:43

    >>92

    度数の強い酒を用意してゲームして負けたら一杯ずつチェイサーを飲んで「毎回何かの本音を言わないと全員にリスクが返ってくる縛り」をしている闇のゲームとかで無理矢理連帯責任にしたくらいで言えるようなものでもないか

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:02:18

    >>102

    0話にもおったけど高専で働いてる非術師は呪力出さないようにトレーニング積んだみたいな事がファンブックに書いてた気がする

    それだと普段世話になってる高専の非術師は問題じゃないの

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:14:06

    >>36

    夏油は初対面の女性の甘言を他の人に確認したり調べたりしないで丸っと信じちゃう所がピュア

    騙されやすそうで心配です

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:18:45

    >>106

    丸っと信じたというよりピタッと嵌っちゃったというイメージ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:23:05

    >>105

    できないでしょ

    非術師が呪力出さないようにトレーニングできるなら夏油はなんのために非術師の両親殺したの

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:17:43

    >>38

    この理論ガチで言ってる人いるんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:19:31

    今更マッチポンプしに来てもとっくに突っ込まれてるよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:30:16

    >>108

    自分には出来ることを他人には出来ないと言い聞かせるのかい

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:47:53

    >>96

    自分も夏油を救いたい気持ちは山々なんだけどまずは自分の未熟さを自覚してそれを糧に自己成長してくれないと高専側からのアプローチがしにくいかもしれない

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:22:46

    五条頑張れ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:40:53

    >>112

    未熟って当たり前じゃん

    夏油は一般からきて呪術界歴3年なのに覚醒前後関係なく五条家でガチガチに教育受けてたり入学前に戦闘や祓霊してるようなバケモンと同じレベルを要求するのは可哀想

    なのに五条と比べられたり同じレベルを要求されるのがプレッシャーになって苦しかったんでしょ

    その元凶がいくらアプローチしたって心開きたくない気持ち分かるもん

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:15:37

    夏油が一般人に構ってる暇ないくらい五条が呪詛師っぽく暴れ倒せば闇落ちだけは防げると思う
    本編より酷い結末になりそうだけど
    結局この二人は片側だけの努力じゃ対極に振れるしかなさそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:16:20

    >>114

    恵まれた環境やキャリアがなくったって五条と肩を並べられる最強なんだし術師歴数年で術師の為に大義を抱えられる性質を生かせれる環境じゃなかった呪術界も闇を感じるよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:02:27

    速攻で遺体回収して夏油に拍手見せないぐらい?

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:27:27

    >>115

    無いとは思うけど夏油が「今年の夏に災害があった」みたいなこと言ってたし、五条側が夏油は敗北を切っ掛けに強くなりたいだろうから色んな種類の強い呪霊をあげて強くなったら元気出るかなという最大限のお節介で小さな地震を起こしたり頑張ってたら面白い

    ないと思うけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:33:16

    あーなるほど五条が闇落ちして暴れて超悲惨な惨状を見せつけたら案外光落ちするかもな

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:33:47

    >>83

    「私がしっかりしなくては」になって余計本心さらけ出さなくなる気がする

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:43:16

    >>117

    それもあり

    過保護だけど夏油が来る前に五条が全部終わらせておけば良かったの

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:05

    >>116

    夏油は自分の猿への嫌悪と呪術師という所属に大義名分を合わせているから夏油の問題というか呪術界からしても今まで優等生で直前まで非術師救う任務していた少年が突然非術師ブッコロとか考えて実行に移すのを予想しろと言うのが無理な話

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:51:49

    神(作者)を倒す
    神が夏油を折るために頑張ってイベント起こしまくってるので

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:52:10

    >>119

    まぁ五条は特級術師としての仕事だったら悪にでも何でもなれるし羂索みたいに呪霊を生ませて育てて暴れさせてもよかったかもね

    夏油が立ち直ってヒーローとして活躍してくれそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:05:00

    >>122

    横からそれもそう

    >>夏油は自分の猿への嫌悪と呪術師という所属に大義名分

    夏油は真面目で優し過ぎたから猿は嫌いという感情を正当化できる大義名分「呪術師は猿のせいで被害を受けてる被害者」とそれを鬼退治する夏油という錦の御旗なのかな

    九十九さんは優等生の夏油だからこそ教えた情報だろうにそれが夏油の嫌悪感の正当化に利用されてしまったのが不幸な事故というかなんというか

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:16:11

    五条が呪詛師になったら誰にもどうにもできないからまだ夏油で本編はラッキーだったじゃん

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:17:17

    >>114

    そもそも誰も五条と比べても同じ力を要求してプレッシャー与えたりもしてないんだが

    冷たい言い方だがマジで勝手にコンプレックス抱いて勝手に悩んでただけ

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:19:27

    >>124の言うように五条が闇落ちして大暴れすれば夏油がヒーローとして立ち直って活躍できるからこのスレの問題は解決するな

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:26:58

    作者ヘイトは冗談だと思うけど誹謗中傷に抵触する恐れがあるから触れない方が吉

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:33:27

    >>126

    理由や責任なく殺せる五条とは違って優しくて真面目で常識ある特級呪詛師が無理して教祖様してる方が盤星教以外の人達は平穏無事だしね

    ※なお思想は考えないこととする

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:41:25

    >>125

    年下で後輩で経験は浅いけど将来有望で同じ特級呪術師の立場を背負っている者としての信頼があるから言える大事な情報もあると思う

    それと皆から信頼される人間性もあって悪用しないだろうと思ってくれてたんだろうし

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:55:16

    >>123

    救うべき人間も夏油自身も生まれないんですが

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:01:20

    >>120

    夏油は他人の優しさや気を使われてる事を理解できないほど鈍感じゃないよ多分

    ああでもストレス溜まってる/満たされない時なら他人の言葉や態度もマトモに受け止めちゃう気がする

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:05:54

    夏油は世話を焼いたり面倒を見ないといけない相手がいる方が安定するタイプのイメージある
    誰にも必要とされない方が病むだろうし

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:11:58

    作中の不幸には同情するけどミミナナや家族から愛され続けてるし五条からも激重執着されてるし高専の連中も夏油への想いはあるし夏油死後も仲間達がずー〜っと夏油を慕ってる描写も描いてる

    作者は神様として呪術廻戦に登場するキャラクターの夏油にもちゃんと愛情ある

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:13:16

    >>133

    五条に大丈夫か?と言われても隠したじゃないですか

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:15:34

    またどっかで見た事書きながら分かりやすいのが来てるけどスルーでいいよな

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:51:22

    >>137

    自演乙

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:08:54

    >>8

    >>9

    六眼のサーモグラフィーなら感情から生まれる呪力の乱れから「何かある」ってくらいは分かりそうだけどね

    かといって五条はエスパーじゃないんだから夏油の心の中の事情は分からない

    だから何か様子がおかしい事まで分かるが五条には理由の検討すら付かないんじゃないのか

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:10:14

    >>137

    ごめん

    もしイッチなら黙って削除するかお問い合わせしてくれませんか

    刺激してレス消費したくないのでお願いします

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:33:13

    >>140

    スレ主ではないんだごめん

    ただ後で自演レスしてもみんな分かってるよという感じで書いておいた

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:59:26

    >>32

    感情と事実を切り分けて考える⋯①

    負けた事実を受け止める⋯②

    受け止めて分析⋯③

    次に活かす⋯④

    大人でもマジで難しい

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:02:55

    >>142

    おお…横からだがなるほど

    これを夏油に当てはめたら何か光が見えるかもしれんね

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:31:30

    >>142

    精神的な弱さや脆さは人類皆平等に誰だって抱えてるモンだから弱さも強さに変換出来るようになれたらいいよな

    肉体的・能力的・技術的な弱さは弱いというよりかは正しい使い方を分かってないか本気の出し方が分かってないか経験不足かそれ以外かなだけではないかな

    とにかく精神面は置いといて、能力の活かし方や成長の仕方とか呪術界的な面(身体や術式の使い方やスキル向上、技術などなど)を五条が指導してあげれば夏油はストレス発散になるし成長できる、五条も教える事で学べ直せるしでいいんじゃないか

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:20:08

    >>117

    あのシーンはアニメでみたとき夏油が不憫に思えたけど特級術師の呪霊操術として事前に呪霊何百体と出して時間稼ぎするとか領域に干渉する呪霊出しておくとか結構対策手段あるんだし何とか出来ただろうになあ

    そしたら見たくもない人間の悪意なんか見なくてすんだろうにマジ可哀想

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:48:54

    伏黒パパン敗北
    五条覚醒
    盤星教
    呪霊大量発生(任務1人)
    (九十九)
    灰原死亡(五条が任務引き継ぎ)
    旧⬜︎⬜︎村

    ざっとこんなところ?ここの合間合間で五条が手を差し伸べられそうなとことかある?

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:54:13

    夏油の何としても強くあろうとする姿が好き
    もし五条悟が気づいてたりアプローチするとしても夏油の人間性や人格までは否定したくはないだろうしね
    なんであれ思想の否定や落ち度について語ってたとしても夏油の尊厳を否定したいわけじゃないから傷付けないように配慮して気を使って考えてあげないといけないのは大変だと思う
    だから夜蛾先生みたいな大人と一に腹を割って話せたら

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:21:31

    保守

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:43:14

    >>6

    夏油が自分の言葉は迷惑かけまいと飲み込んで隠していたとして周囲にぶち撒けてるネガティブな雰囲気のせいで異変には気付いてるのに本人は完璧に隠せてると思ってそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:51:12

    >>146

    たぶんこれが5年くらいの間に起きたことなら耐えられたと思うんだ 少なくとも成人したあとぐらいに起きてれば

    17っていう繊細で大人と同等の力に精神が追いついてないくらいの歳に、雪崩のように立て続けに起こったから耐えられなかった

    となるとやっぱ強制休暇取らせて高専メンツと馬鹿やる時間を増やすとかになるんかな……(その分九十九に働いてもらおう)

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:56:47

    >>145

    事前ってのは伏黒甚爾が来る前ってこと?

    呪霊大量に出してたら護衛対象今ここにいますよって宣言するも同然では?(あと高専内は未登録の呪力以外アラート鳴るけど、普段高専で何百も呪霊出すことないだろうしそこまで登録してないと思う)

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:58:11

    >>146

    任務終了直後らへんの間のまだ恨み辛みが少なかった時期にどういう処分(任務での成果に対する報酬)があったのか、それに対する周りからの反応や対応はどういうのが多いのか、味方はいたのか、夏油自身の心の動きはどうなのか辺りがポイントになりそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:05:23

    >>151

    原作未読の方??

    高専内で五条が刺されたとき夏油が呪霊出しても大丈夫だしパパ黒が蠅頭出しても大丈夫

    理子ちゃん殺.害.した後にバトルになっても大丈夫だった

    夏油は「天元様の結界の中だから大丈夫」と油断しきって「お疲れ様」と終わった気でいた所もアウトだし、その後五条を刺しに来た襲.撃.者が狙ってる保護対象を連れているのに呪霊出しておくなど夏油の術式を生かした方法で出来る限りの事をしてなかったと正論言ってるだけ

    夏油は好きだけど指摘すべきだよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:05:25

    五条がどうというより
    五条に依存しすぎな気がする術師界も夏油も
    五条一強問題だったら例えば同学年に本編後の乙骨と虎杖と東堂がいるだけで色々と相対化される
    猿はクソに関しても外に羂索とか宿儺がウロウロしてたらクソが相対化される

    そうこうしてるうちに大人になって色々と折り合いがつくんじゃね?

    本編の五条は限界まで夏油のために気を遣ってると思うわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:33:32

    横から
    夏油と五条の術師としての能力やスキルは対等
    覚醒後は五条が上、精神性は夏油が上
    任務の失敗の戦犯や夏油闇落ちの戦犯も全部五条のせい、全責任を全部押し付けるけどあくまで対等な関係
    五条と対等な関係(夏油の方が上)である事に物凄く執着するけどその対価である、自分自身の行動の報いや制裁は避ける
    任務後の反応も夏油は一般入学を言い訳に呪術界向いてないと逃げる
    それじゃ夏油は性格と能力だけ特級並に高いけど根本的な所で過小評価されていて本当の最強として認められないモヤモヤする

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:55:22

    >>146

    九十九さんイベいなかったら病みに病みまくって首吊ってそうなんだよな…

    しゃあけどやな…

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:05:32

    >>146

    その時点だと思想が凝り固まって手遅れっぽそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:41:48

    あの場にいた盤星教の人たちの拍手が憎しみ対象になった←わかる
    孔時雨に連絡して同化阻止を論んだトップの思想や醜悪さは恨まない←分からん
    天内を撃った呪力のないパパ黒を憎む←分かる
    夏油の思想と相反する「力を間違った使い方をしている呪術師」達は恨まない←分からん
    呪力のない禪院真希は恨む←分からん
    1年後に夏油の憎しみ範囲の主語が大きくなっている←分からん

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:43:02

    >>158

    一応園田さん殺してるから…

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:43:58

    五条が盤星教の信徒皆殺しにして闇落ちしてたら多分夏油の方は踏み留まった
    何の解決にもならんが

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:44:55

    >>160

    むしろ覚醒後だから更に厄介なことになりそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:46:58

    >>160

    盤星教とか猿とかより五条をどうやって救うかで頭いっぱいになりそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:04:18

    俺バカだからよくわかんねぇけどよぉ
    (クソ疲れるけど)五条が無下限解かなかったら
    理子ちゃん護衛成功して闇堕ち防げたんじゃないか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:09:02

    >>163

    その場合同化ギリギリまで解くの待つぞ

    なんか同化拒否って帰った……

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:57:35

    >>146

    天内理子と交渉材料になり得る黒井さんの重要性を説いて絶対一人にせず分かれるなら呪霊を付けさせ黒井さん誘拐による沖縄行きイベ関係回避

    初めのミスに対して「私のミスだ」と言ったのに2度目でも黒井さんと離れるとき呪霊を付けていないミスを繰り返し死なせてるのでもっと強く注意する

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:11:59

    >>163

    任務始まる前「盤星教の非術師は集団だ。とくだん気にする必要はない。警戒すべきはやはりQ」と仕切った結果どうなったっけ

    夏油が天元様の結界内なら大丈夫と判断して「お疲れ様」と終わった感だして仕切った結果どうなったっけ

    伏黒甚繭はあらゆる術式を強制解除する天の逆鉾を持っていて五条が無下限術式頼りになった結果どうなったっけ

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:39:24

    >>166

    せめて判断精度と経験値をナナミン水準にはなってくれ

    余計な思考挟むな

    あと1つ依頼きたら夏油個人が護る対象を選べ

    るなんて事ないにしても組織人は護る対象を好きに選べないので今は誰になっても守れるように成長しておこうと伝えておくべき

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:03:02

    >>164

    マジで事情を説明したら見逃してくれる可能性もなくはない

    まぁでも黒井さんは確実にヤってるだろうし理子ちゃんが助かってたとしてももう最後の家族はいないという

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:18:49

    >>168

    パパ黒だけなら見逃す理由はないけど盤星教がキャンセル出すだろうからな

    ノーリスクで経費込みのキャンセル料貰えるならまぁ良いかと貰って帰りそうではある

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:54:39

    >>149

    上でも言われるみたいに

    夏油が言語的な部分には何も伝えなくても非言語的な部分では荒れてる雰囲気が分かると思うな

    でも歌姫の怒ってる理由が分かんないように夏油の繊細で優しい気持ちは絶対分かんないよ、五条だから

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:58:14

    自演しそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:22:30

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:24:21

    一応言っとくけどあくまで五条の立場だったら何ができた?って話であっていいか悪いかで判断するなら誰にも相談せず自分で勝手に変な方向にブレーキ踏んだ夏油が一番アレだからその前提を忘れないようにね

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:29:27

    天内の死体を持って拍手されるシーンで夏油が来る前にそいつら全員皆殺しにする

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:13:49

    >>174

    呪詛師になっちゃう

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:19:39

    >>175

    だから五条を犠牲にすれば闇落ちしない夏油が出来上がるという事が言いたいのでは

    五条の意思や精神は完全無視されてるけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:03:56

    >>158

    0の時点の禪院真希は少ないだろうけど呪力あるよ

    呪力コントロールできないから呪霊を生み出す可能性あるってことで非呪術師と同じ扱いなんじゃない

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:49:27

    >>166

    1つ目と2つ目は夏油が仕切って五条もそれを信じた結果なんだよな

    夏油闇堕ちのターニングポイントは天内理子の護衛失敗からのメンタル集中攻撃だから

    スレタイの通り「五条がどうすれば良かったのか」と言う問いに対するアンサーの1つとしては

    「天内理子の護衛に成功する」はあると思うんだ


    五条が無下限を解かなければそれはそれでパパ黒は違う動きをするだろうが

    夏油と五条が共闘すれば少しは余裕が生まれるから五条は天の逆鉾の気配に気づく(パパ黒曰く)。

    それでも負けるかもしれないけれど護衛成功の確率を少しでも上げられたとは思う

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:18:46

    良くも悪くも九十九さんがめちゃくちゃ重要なターニングポイントな気がする
    動機はそれぞれ違ったかもしれないけど(夏油は術師が犠牲にならないため、九十九は星漿体が犠牲にならないため?)「世界から呪霊をなくしたい」っていう目的は同じだったんだから、もし九十九さんがあの時夏油を研究に誘ったり夏油もその選択肢を意識できてたりしたら、あそこまで極端な方法には走らなかった可能性もあるんじゃないかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:38:49

    九十九さんと研究の道とかに行ってたら良かったなあと思った事あるわ
    もしその後の灰原の死や村の件が無ければその道も微細にあったかもしれないな…

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:42:28

    >>106

    甘言ではなくて勝手に夏油が暴走しただけなんだよなぁ

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:44:06

    てか五条がなんとかする案件じゃないだろ
    普通に仕事を休ませてやるべきだった
    夜蛾とか周囲の大人が配慮すべきとこ

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:45:46

    五条がどうすればって条件で考えるスレなだけじゃないの

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:02:07

    正直五条にできることってほとんどないと思う
    特に夏以降は五条も夏油も忙しすぎて関わる時間がない
    強いて言えば五条家当主の権力を使ってまだ高専生の場合任務を増やしすぎないよう上層部に圧力をかけるとか?
    でもあの時期の五条にとってはどんだけ任務が多かろうと別に苦じゃないだろうしなぁ…
    夏油と感覚が違いすぎる

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:02:27

    まあ五条には予防出来なかったとしか思えないよ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています