- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:55:43
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:58:38
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:00:45
天内まわりをどうすることも出来ないと仮定した場合だが夏油をより多く頼るってのが最善手かね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:01:51
どうあがいても闇落ちが確定しているキャラに何をしても響かないし落ちる事を阻止する事は出来ないと思うんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:01:55
一緒にいればいるだけ五条との差を実感してセルフ闇落ちしていくんじゃないかね
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:03:07
夏油の異変には気付いてたから、遠慮せずにそこに踏み込んどけばなんか変わってたかも
でも夏油は隠す気がするからやっぱ無理かもしれない - 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:04:09
五条じゃ出来ない範囲(複数人の防御)を自覚して夏油に伝えるとか?
五条からしたら言うまでもなく「2人で最強」だったのに夏油が私が君なら〜って言うから何かあの言葉トラウマになっているっぽいし - 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:04:53
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:08:45
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:13:46
五条がどんなに夏油に歩み寄ろうとしても夏油が素直にならない限りは根本的に解決しないと思う
夏油は一人で抱え込んじゃうからなぁ - 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:16:20
五条は状態悪そうなの気付いてたしそこで隠してたからなあ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:17:22
俺たち最強って強さとかの方面じゃなくより親友って方面で接したらどうなっていたかな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:20:00
- 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:20:34
一緒にいる時間増やしてポロっと夏油が弱音出す瞬間を見のがさず、かつクソ強い特級呪霊を飲ましまくって実力も強化すればワンチャン
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:23:47
シンプルにちゃんと早い段階で殺すしかなかったのでは
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:36:17
無理じゃないか?
「力に理由とか責任乗っけるのは弱者のやること」とか言う価値観の人間が更なる力を手にした後に気の利いたこと言えるとは思えないし、万が一夏油の心情を察せても他人の判断を善悪の指針にしてた当時のテキトーだった五条が「力に理由を〜」みたいなニュアンスの発言を口走らないとも思えん。
なんならじゃあやっぱあの時盤星教の連中○しとくべきだったって〜くらい言いそう - 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:37:24
互いに弱み見せ合って夏油が皆殺しとか言った時にアホかと言ってぶん殴る
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:41:55
親友にならないじゃないかなあ。俺が最強、お前と家入は格下ってムーブで抑え込むとか
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:47:06
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:47:56
悲しいかなそれが割と結構闇堕ちしなさそうなんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:50:14
五条からの行動より夏油からの能動性が必要だったけど出来なかったのが本編だ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:50:54
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:52:59ここだけ優等生夏油がクソガキ五条を嗜めた後|あにまん掲示板クソガキ傑がクソガキ悟に悪ノリして被害を拡大させるスレ「悟、メントスコーラは後始末が面倒だし正直思ったよりは出ないよ」「傑〜〜……」「だから桶の中に置いてからペットボトルロケットにして飛ばしてみよう」…bbs.animanch.com
このスレの20みたいな感じで五条が夏油にここにいるジジババどもで最強の大会やらね?あの世の天内にも悲鳴が届かせよーぜ傑!って言ってたらもしかしたら1年くらいは闇堕ち先延ばしできたかもしれん
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:53:27
呪霊玉飲むの辛いのも原因の一つだからな……
カウンセリングとかより強制的に仕事やめさせる以外なかったんじゃないかと思う - 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:56:05
夏油に大義名分を与える呪霊の生産源は非術師からって情報が大きくその上で天内を守れなかったり灰原が殉死したりしからなあ
五条からアクションできることってあんま無いんじゃないか - 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:00:54
五条じゃなくて夏油が行動できたらなんだよね
それがあったら五条もなんかできたかもしれない
闇堕ちについては良くも悪くも五条にはほぼ非が無いので五条の立場からはループでもしなきゃどうにもできん - 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:01:57
本人が呪術師に全く向いてない性質してるから周りの人間がどうなろうが無理だと思われる 一般家庭の出からまず変わらないと…
よくて呪詛師にならず呪術師辞めるくらいじゃない - 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:09:54
虎杖が伏黒に「お前が居なきゃ寂しい」って伝えたみたいに
五条が夏油に伝えられてたらまた違ったかも - 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:23:41
「皮肉が効いてる」って話をしてるんだから六眼の設定に文句言ってる訳じゃないでしょ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:24:55
殺す理由も無く会えもしなかったのにどうするんやねん
同化のアレコレで任務放棄しているけど東堂育てたり相手は歴とした呪術師だぞ
しかも最強って言っても経験からして相手のが多いし下手したら自爆で共倒れして五条いない世界で今以上に呪術師が犠牲になって闇落ちは避けられない
- 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:30:02
- 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:31:38
- 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:41:52
良い意味で人一倍能力の使い方に拘ってるから難しいかもしれない
- 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:46:21
五条と同じく御三家の人間として生まれて術師としての教育を受けて何年もキャリアを詰んでいたら偏った思想も変わってると思う
- 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:48:37
- 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:50:57
- 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:52:06
- 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:54:56
- 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:56:20
- 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:00:53
- 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:01:56
- 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:03:27
五条が過干渉に世話焼いても「独りにしてくれないか」と切り捨てられる可能性も高い
- 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:05:51
- 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:08:05
夜蛾センにもなんも言わなかったんだから五条の人格どうこうじゃないと思う
- 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:10:47
- 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:11:00
ヤガセンにすら相談しなかったんだから相手がどうとか言うより結局どこまでいっても夏油の問題だよ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:11:27
- 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:14:12
非術師の立場を取ってるけど呪術界とどっぷり癒着していて天元様の同化や裏側を知ってるグレーゾーンの団体だから責任取らせるのは難しそう
- 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:14:36
- 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:26:50
- 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:28:19
あと七海は問題と適切な距離を置いて俯瞰で見る能力が高い気がするから頼りになりそう
- 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:31:57
五条家総出でなんとかするしか
- 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:34:56
- 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:40:07
- 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:42:12
- 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:50:31
高専の仲間は誰も夏油の考えを馬鹿にしたり笑ったり否定したりしないんだから夏油が自分の弱い部分を曝け出す勇気さえあればワンちゃん助けられる可能性に賭けたい
- 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:54:43
スレ違いの話をして申し訳ないんだけど夏油闇落ち回避スレ関連大好物
- 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:03:32
もうあれだ最終手段の高羽さん達を連れてこい
負の感情を笑いに昇華して腹が捩れるほど爆笑させれたら勝ち
もうそれで赦してくれ - 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:07:28
- 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:11:33
- 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:13:40
あまりにも都合良すぎて草
- 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:19:53
九十九さんがブラックジョークを真顔で言ったり極論も一つの論として受け入れるタイプの女性かもしれないのでお互いの交流がなく知らなさ過ぎたのも敗因だわなあ
- 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:27:04
- 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:45:24
無いとは思うけど前者かつ夏油とブッキングさせてカウンセリングさせるためだったら見事に玉砕したなって
- 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:48:34
呪霊の味を笑い話のノリで聞き出してマジかよやべーな口直しに飯行く?みたいな流れを作れてればなあ…
つまりもうちょっと周囲の人間に興味を持つべきだったのでは
興味がなかったわけではないだろうがより多めにって意味で - 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:08:20
五条は桃鉄するより今すぐ青春18切符を取って日本全国祓除の旅とかして気分転換させるべし
日本各地の美味しいモノや名産品や観光地、そこに住んでいる色んな業界・年代・世界線の人達に出会って様々な価値観や常識などに触れる機会を作ってあげるためにも連れ回してあげてくれ - 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:13:30
- 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:15:44
まず忙しくてバラバラの仕事ばかりになったのもあるからどうしようもない
- 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:19:40
あとから分かったキャラ的にも「非術師には悪くない人や友だちもいるし流石に常識的にないよなぁ~」って前提だろうしなぁ
たまたま呪霊が多く出て呪術師の仲間が死んで、非術師たちは呪力垂れ流して呪霊を生みながら何も知らないことに釣り合い取れてないとか、迷信を信じて呪術師を迫害した馬鹿をやったりとかが重なって、
変に生真面目だからやり始めた限りは非術師は全部殺さなきゃ行けないに振り切れた不幸
- 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:24:13
- 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:24:21
逆に五条が闇落ちすれば対五条で闇落ちせずにいられる説
- 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:31:16
- 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:31:17
終わりですこの国の人間すべて
- 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:31:53
五条が闇堕ちしたら誰も止められないので…
- 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:34:24
病んでない時なら流すか突っ込むか出来たと思うんよ
- 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:40:36
- 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:45:09
- 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:47:42
- 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:49:20
女装して体張って一発ギャグ
- 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:52:14
バリカンで髪の毛を全部剃って変顔とか
- 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:55:16
身内ネタや自虐ネタは夏油の食いつき良さそうな気がする
- 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:55:34
心を開いてないわけじゃないが弱いところは闇落ちしても描写見る限り身内には見せてない男だからな
- 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:56:36
- 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:03:38
密かに耐えてる範疇で縁の下から仲間を支える事も格好良い事だけど味方に全幅の信頼を示して弱さも脆さも全部見せれて委ねられる事も強さだし皆が本当に望んでる事なんだよって教えてあげて
よく頑張ったねと褒めてあげて - 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:10:36
- 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:18:28
- 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:20:28
たしかに夏油が笑う所に解決の糸口がありそうだわ
- 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:32:59
メタいこと言うけどジャンプの王道漫画ならとにかく熱いことを言えば心に響いてくれるだろ
- 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:46:40
オマエが居ないと寂しいよ
の一言でなんとかなったんじゃねえかなぁ - 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:49:15
- 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:53:19
これたまに言われるけど高専がブラックなので上と交渉してちゃんとしたカウンセリング室を設置してあげた方がいい説に賛成
そこで親友や教師にも打ち明けられない悩みを専門家と会話して内省し成長できるっていうなら有益になるでしょう
多くの夏油ファンはカウンセラーにも悩みを吐き出さないといってるので完全に詰みゲー
夏油の本音の居場所を知りたくても知れない以上仕方ないわ - 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:54:22
- 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:13:51
五条が指針にしてたくらい真面目一徹さが好きな所だったんだろうし良い所は伸ばしたまま夏油の頑固に閉ざした心を開かせたいわ
- 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:15:55
- 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:22:21
割とマジで呪霊取り込むのキツすぎってなってるから羂索みたいに「言葉通じる上位呪霊と契約結んで食べずに使役出来るよう呪霊誑し込む」案を夏油と五条が研究して構築し再現していくのも面白そう
食べなくていいストレスに吹っ切れそうではある - 96二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:23:54
- 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:32:20
お互いに青年期特有の視野狭窄なところもあるし年月で自力で成長していく部分も周りが関わる十分な時間も取れればなんとかなんとか
- 98二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:37:50
原作では概念的な部分で、本音を語り合って全力出し合って感情ぶつけ合っての本気の喧嘩したから分かりあえた部分もあるんじゃなかろうか
- 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:44:39
- 100二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:51:48
喧嘩は同じレベルの者同士でしか発生しないというし夏油も五条も素っ裸にひん剥いて真夏の太陽を浴びながら全力で進退を決めた決闘させられるヤツ誰かいない??
- 101二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:00:32
結果論で後になってあのときこうしとけばって言いたくなるけど、夏油の件は夏油個人における心の問題だから本当にそう言えることはほぼないと思う
どうしても救いたくなるのが人の情だけど - 102二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:13:38
- 103二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:41:25
- 104二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:52:43
度数の強い酒を用意してゲームして負けたら一杯ずつチェイサーを飲んで「毎回何かの本音を言わないと全員にリスクが返ってくる縛り」をしている闇のゲームとかで無理矢理連帯責任にしたくらいで言えるようなものでもないか
- 105二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:02:18
- 106二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:14:06
- 107二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:18:45
丸っと信じたというよりピタッと嵌っちゃったというイメージ
- 108二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:23:05
- 109二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:17:43
この理論ガチで言ってる人いるんだ
- 110二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:19:31
今更マッチポンプしに来てもとっくに突っ込まれてるよ
- 111二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:30:16
自分には出来ることを他人には出来ないと言い聞かせるのかい
- 112二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:47:53
- 113二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:22:46
五条頑張れ
- 114二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:40:53
- 115二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:15:37
夏油が一般人に構ってる暇ないくらい五条が呪詛師っぽく暴れ倒せば闇落ちだけは防げると思う
本編より酷い結末になりそうだけど
結局この二人は片側だけの努力じゃ対極に振れるしかなさそう - 116二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:16:20
- 117二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:02:27
- 118二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:27:27
無いとは思うけど夏油が「今年の夏に災害があった」みたいなこと言ってたし、五条側が夏油は敗北を切っ掛けに強くなりたいだろうから色んな種類の強い呪霊をあげて強くなったら元気出るかなという最大限のお節介で小さな地震を起こしたり頑張ってたら面白い
ないと思うけど
- 119二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:33:16
あーなるほど五条が闇落ちして暴れて超悲惨な惨状を見せつけたら案外光落ちするかもな
- 120二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:33:47
- 121二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:43:16
- 122二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:05
- 123二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:51:49
神(作者)を倒す
神が夏油を折るために頑張ってイベント起こしまくってるので - 124二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:52:10
- 125二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:05:00
- 126二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:16:11
五条が呪詛師になったら誰にもどうにもできないからまだ夏油で本編はラッキーだったじゃん
- 127二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:17:17
- 128二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:19:27
>>124の言うように五条が闇落ちして大暴れすれば夏油がヒーローとして立ち直って活躍できるからこのスレの問題は解決するな
- 129二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:26:58
作者ヘイトは冗談だと思うけど誹謗中傷に抵触する恐れがあるから触れない方が吉
- 130二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:33:27
- 131二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:41:25
年下で後輩で経験は浅いけど将来有望で同じ特級呪術師の立場を背負っている者としての信頼があるから言える大事な情報もあると思う
それと皆から信頼される人間性もあって悪用しないだろうと思ってくれてたんだろうし
- 132二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:55:16
救うべき人間も夏油自身も生まれないんですが
- 133二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:01:20
- 134二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:05:54
夏油は世話を焼いたり面倒を見ないといけない相手がいる方が安定するタイプのイメージある
誰にも必要とされない方が病むだろうし - 135二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:11:58
- 136二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:13:16
五条に大丈夫か?と言われても隠したじゃないですか
- 137二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:15:34
- 138二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:51:22
自演乙
- 139二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:08:54
- 140二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:10:14
- 141二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:33:13
- 142二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:59:26
- 143二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:02:55
- 144二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:31:30
精神的な弱さや脆さは人類皆平等に誰だって抱えてるモンだから弱さも強さに変換出来るようになれたらいいよな
肉体的・能力的・技術的な弱さは弱いというよりかは正しい使い方を分かってないか本気の出し方が分かってないか経験不足かそれ以外かなだけではないかな
とにかく精神面は置いといて、能力の活かし方や成長の仕方とか呪術界的な面(身体や術式の使い方やスキル向上、技術などなど)を五条が指導してあげれば夏油はストレス発散になるし成長できる、五条も教える事で学べ直せるしでいいんじゃないか
- 145二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:20:08
- 146二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:48:54
- 147二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:54:13
夏油の何としても強くあろうとする姿が好き
もし五条悟が気づいてたりアプローチするとしても夏油の人間性や人格までは否定したくはないだろうしね
なんであれ思想の否定や落ち度について語ってたとしても夏油の尊厳を否定したいわけじゃないから傷付けないように配慮して気を使って考えてあげないといけないのは大変だと思う
だから夜蛾先生みたいな大人と一に腹を割って話せたら - 148二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:21:31
保守
- 149二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:43:14
- 150二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:51:12
たぶんこれが5年くらいの間に起きたことなら耐えられたと思うんだ 少なくとも成人したあとぐらいに起きてれば
17っていう繊細で大人と同等の力に精神が追いついてないくらいの歳に、雪崩のように立て続けに起こったから耐えられなかった
となるとやっぱ強制休暇取らせて高専メンツと馬鹿やる時間を増やすとかになるんかな……(その分九十九に働いてもらおう)
- 151二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:56:47
- 152二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:58:11
任務終了直後らへんの間のまだ恨み辛みが少なかった時期にどういう処分(任務での成果に対する報酬)があったのか、それに対する周りからの反応や対応はどういうのが多いのか、味方はいたのか、夏油自身の心の動きはどうなのか辺りがポイントになりそう
- 153二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:05:23
原作未読の方??
高専内で五条が刺されたとき夏油が呪霊出しても大丈夫だしパパ黒が蠅頭出しても大丈夫
理子ちゃん殺.害.した後にバトルになっても大丈夫だった
夏油は「天元様の結界の中だから大丈夫」と油断しきって「お疲れ様」と終わった気でいた所もアウトだし、その後五条を刺しに来た襲.撃.者が狙ってる保護対象を連れているのに呪霊出しておくなど夏油の術式を生かした方法で出来る限りの事をしてなかったと正論言ってるだけ
夏油は好きだけど指摘すべきだよね
- 154二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:05:25
五条がどうというより
五条に依存しすぎな気がする術師界も夏油も
五条一強問題だったら例えば同学年に本編後の乙骨と虎杖と東堂がいるだけで色々と相対化される
猿はクソに関しても外に羂索とか宿儺がウロウロしてたらクソが相対化される
そうこうしてるうちに大人になって色々と折り合いがつくんじゃね?
本編の五条は限界まで夏油のために気を遣ってると思うわ - 155二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:33:32
横から
夏油と五条の術師としての能力やスキルは対等
覚醒後は五条が上、精神性は夏油が上
任務の失敗の戦犯や夏油闇落ちの戦犯も全部五条のせい、全責任を全部押し付けるけどあくまで対等な関係
五条と対等な関係(夏油の方が上)である事に物凄く執着するけどその対価である、自分自身の行動の報いや制裁は避ける
任務後の反応も夏油は一般入学を言い訳に呪術界向いてないと逃げる
それじゃ夏油は性格と能力だけ特級並に高いけど根本的な所で過小評価されていて本当の最強として認められないモヤモヤする - 156二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:55:22
- 157二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:05:32
その時点だと思想が凝り固まって手遅れっぽそう
- 158二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:41:48
- 159二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:43:02
一応園田さん殺してるから…
- 160二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:43:58
- 161二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:44:55
むしろ覚醒後だから更に厄介なことになりそう
- 162二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:46:58
盤星教とか猿とかより五条をどうやって救うかで頭いっぱいになりそう
- 163二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:04:18
- 164二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:09:02
- 165二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:57:35
天内理子と交渉材料になり得る黒井さんの重要性を説いて絶対一人にせず分かれるなら呪霊を付けさせ黒井さん誘拐による沖縄行きイベ関係回避
初めのミスに対して「私のミスだ」と言ったのに2度目でも黒井さんと離れるとき呪霊を付けていないミスを繰り返し死なせてるのでもっと強く注意する
- 166二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:11:59
- 167二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:39:24
せめて判断精度と経験値をナナミン水準にはなってくれ
余計な思考挟むな
あと1つ依頼きたら夏油個人が護る対象を選べ
るなんて事ないにしても組織人は護る対象を好きに選べないので今は誰になっても守れるように成長しておこうと伝えておくべき
- 168二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:03:02
- 169二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:18:49
- 170二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:54:39
上でも言われるみたいに
夏油が言語的な部分には何も伝えなくても非言語的な部分では荒れてる雰囲気が分かると思うな
でも歌姫の怒ってる理由が分かんないように夏油の繊細で優しい気持ちは絶対分かんないよ、五条だから
- 171二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:58:14
自演しそう
- 172二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:22:30
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:24:21
一応言っとくけどあくまで五条の立場だったら何ができた?って話であっていいか悪いかで判断するなら誰にも相談せず自分で勝手に変な方向にブレーキ踏んだ夏油が一番アレだからその前提を忘れないようにね
- 174二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:29:27
天内の死体を持って拍手されるシーンで夏油が来る前にそいつら全員皆殺しにする
- 175二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:13:49
- 176二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:19:39
- 177二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:03:56
- 178二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:49:27
1つ目と2つ目は夏油が仕切って五条もそれを信じた結果なんだよな
夏油闇堕ちのターニングポイントは天内理子の護衛失敗からのメンタル集中攻撃だから
スレタイの通り「五条がどうすれば良かったのか」と言う問いに対するアンサーの1つとしては
「天内理子の護衛に成功する」はあると思うんだ
五条が無下限を解かなければそれはそれでパパ黒は違う動きをするだろうが
夏油と五条が共闘すれば少しは余裕が生まれるから五条は天の逆鉾の気配に気づく(パパ黒曰く)。
それでも負けるかもしれないけれど護衛成功の確率を少しでも上げられたとは思う
- 179二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:18:46
良くも悪くも九十九さんがめちゃくちゃ重要なターニングポイントな気がする
動機はそれぞれ違ったかもしれないけど(夏油は術師が犠牲にならないため、九十九は星漿体が犠牲にならないため?)「世界から呪霊をなくしたい」っていう目的は同じだったんだから、もし九十九さんがあの時夏油を研究に誘ったり夏油もその選択肢を意識できてたりしたら、あそこまで極端な方法には走らなかった可能性もあるんじゃないかな - 180二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:38:49
九十九さんと研究の道とかに行ってたら良かったなあと思った事あるわ
もしその後の灰原の死や村の件が無ければその道も微細にあったかもしれないな… - 181二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:42:28
甘言ではなくて勝手に夏油が暴走しただけなんだよなぁ
- 182二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:44:06
てか五条がなんとかする案件じゃないだろ
普通に仕事を休ませてやるべきだった
夜蛾とか周囲の大人が配慮すべきとこ - 183二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:45:46
五条がどうすればって条件で考えるスレなだけじゃないの
- 184二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:02:07
正直五条にできることってほとんどないと思う
特に夏以降は五条も夏油も忙しすぎて関わる時間がない
強いて言えば五条家当主の権力を使ってまだ高専生の場合任務を増やしすぎないよう上層部に圧力をかけるとか?
でもあの時期の五条にとってはどんだけ任務が多かろうと別に苦じゃないだろうしなぁ…
夏油と感覚が違いすぎる - 185二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:02:27
まあ五条には予防出来なかったとしか思えないよ。