懐玉・玉折スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:46:39

    ー最強の二人、もう戻れない青い春ーー

    懐玉・玉折について語り合うスレです
    感想 意見 考察 質問などどんどん語り合おう
    注意
    荒らし禁止
    カプ話禁止
    レスに対してのキツイ意見や強めの反論禁止(意見や反論自体はOK)
    みんなで楽しもうぜ!
    (荒らしコメなどは見つけ次第削除します)

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:54:28

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:02:24

    立て乙!!!
    夏油のこの下ろした髪がめっちゃかっけえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:04:16

    単話としてもめちゃくちゃ完成度が高いし夏油が丁寧に折られて闇落ちしていくのが凄い

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:11:12

    >>4

    それな

    0巻の補完もできてるし、渋谷事変へ繋げるのに重要な要素がたくさん

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:14:04

    OPのサビの映像めっちゃすき

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:18:01

    >>6

    分かる

    ああいう共闘とかもっと見たかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:20:58

    opがめっちゃ評価高いけどedもいいよな
    崎山蒼志さんの声がめっちゃ良き

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:27:47

    最初の方にいたもちもちの夏油様なんだったんですか?可愛かったです

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:28:13

    夏油との別離で終わるのではなく五条が新しい夢を見つけ伏黒幼少と出会い彼に言った「置いていかれないよう」の通りに成長した彼がそばにいる事で親友との別離で終わってしまった苦い青春の思い出に少しでも救いをもたらす結末になっている所が良かったっす

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:29:53

    リコちゃんが撃たれるシーン
    ED流れてこれは助かるやつ!感動シーン!とか思ったら死んじゃった・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:30:40

    >>9

    これか

    画質悪くてすまん

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:32:13

    映画のエンディング映像はずるいって
    学生生活本当に楽しかったんだなぁって思うし、夏油にこの世界じゃ笑えなかったとか言われてショックだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:34:14

    まぁ最期は心の底から笑えてたのかな•••?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:37:19

    OPもEDもたった5話しか使われてないのに凄く印象に残ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:39:10

    毎回思うんやがスレ画の家入可愛すぎひんか•••?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:40:43

    映画に備えて初見でアニメ見て今伏黒パパ倒したとこです
    なんか五条が生贄の女の子に冷たい理由ってなんなんですか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:43:17

    >>17

    あくまでも意見やが同化する運命にあるから情をなるべく移さないようにする為とか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:46:40

    >>17

    冷たいか…?五条は理子ちゃんのしょんぼりした様子を見て沖縄滞在を伸ばしたりしてたぞ

    信頼関係は出来てるし兄妹みたいな雰囲気に見えてたんだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:58:21

    アニメの五条の覚醒後のキマり具合には鳥肌がとまんなかったぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:47:52

    >>11

    ほんとに人の心ないこれ

    エンディングキャンセル頭パーンからの再エンディングはあかんだろ…ドウシテ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:49:00

    映画はほんとにボロボロ泣いた
    ちょくちょく軽く泣きながらも割と耐えてたのに最後でもうダメだった
    マスクぐちょぐちょなったわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:28:43

    夏油様が折られていく様子があまりにも丁寧すぎて一つ一つが来る度に待ってくれ…待ってくれよ…!!ってなってた
    アニメでの雨やらシャワーの音が拍手に聞こえる演出は神がかってましたね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:42:21

    >>21

    しかも歌が頭flightのところで撃たれるんだよな

    ほんまに人の心とかないんか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:01:16

    ここめっちゃ好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:15:06

    映画のエンディングほんとに泣きそうになった卒業式から始まって入学式で終わるのは反則だろ•••

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:24:51

    この集合写真的なのいいよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:40:17

    映画EDのさしすとヤガセンが焼肉屋みたいな店で撮ってた写真すこ
    仲良いじゃんかよぉ
    あの時はヤガセンが奢ったんかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:52:05

    >>27

    この絵いつ見ても五条の縮み具合と夏油の肩幅マッスル具合に笑ってしまう

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:53:30

    「闇落ち過程ってこんな感じかぁ」ってものを見せつけられた

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:15:52

    >>30

    星漿体護衛任務失敗から落ちていったイメージだったけど実際は任務序盤からじわじわ削っていたのが分かって…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:37:46

    展開分かってたのに劇場版で理子ちゃんが撃たれた時の銃声にビクッてなってしまった
    それくらい引き込まれて見てたわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:08:08

    >>30

    夏油傑はこうやったら折れるよのお手本見せられてるようだったわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:10:04

    既に何回も言及されてるけど、OPEDとか映画EDのアニオリで描かれてる親友とその周りの人たちの日常がマジ好き
    そりゃあ封印されるレベルで心揺さぶられるほど大切な時だったんだなって解像度爆上がりした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています