- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:07:07
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:07:44
というか最初から中立側だし悪いやつなわけが無いんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:11:15
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:12:08
会談の時めっちゃドキドキしていそう
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:14:02
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:15:35
星間飛行も不思議石の力で科学力とか特に無さそうだしダブラ見せつけ一本外交だったんだな
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:16:17
マキマさん助けて
俺この男好きになっちまう - 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:16:36
性格以外は真面目に五条枠だったな
頑張って味方の人達守ってるところもそうだし
戦力的にも突出してて自分が頑張らなきゃいけない立場ってところもそうだし - 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:18:42
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:19:51
「地球の人間に受け入れられるだろうか…もし戦争になれば絶対に俺が守るからな…」とか言ってる可能性が生えてきてヤバい
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:20:36
やっぱすっくんより優しかったな、ワイは最初から期待してた
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:21:58
チョロw
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:22:43
2レスの「善良な人見知り」そのままで草
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:22:57
ジミーに指示待ち人間感出てるとは言われてたな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:53:11
クロスが相手側からの戦争に持ち込ませようとするわけだ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:57:25
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:09:04
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:41:05
ラスボス級が別に現れたら、超高級かませ犬として倒されるフラグも立っちゃったな
生き残ってクレメンス - 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:48:47
16号ポジと五条ポジを両方手に入れてしまった
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:54:16
親友との約束で力を貸してくれてる用心棒的立場ってのが実態みたいだし
方針はルメルの皆任せって感じなんかな - 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:56:03
最強の力を持っていても人質を取られたら従わなきゃいけないのが辛い
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:04:03
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:11:51
クロス「ダブラが動いてくれれば勝てる」←あー宿儺みたいに気分で動くタイプなのか
今週←・・・よっぽど明確にシムリア側に被害出ないと動かないわこいつ - 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:14:18
推定宿儺級だから動く核地雷みたいな奴だと思ってたら優しく穏やかなゴリラ界のキングコングだったか
あるいはみんなああいう身体の種族で別に迫害されてないし恨みもない普通に育った宿儺なのかもしれん - 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:21:47
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:29:18
強いやつが皆五条メンタルなわけではないだろうし……
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:22:39
マルは使えん兄だが、象徴としては『両国の友好のために身を捧げた若者』だ。その兄が地球内のゴタゴタに巻き込まれて死んだら仇討ちと侵略の道義は十分か。ダブラで地球の都市を"渋谷"や"新宿"にしても俺達の方が正しくなる。ダブラが動けば勝てるんだから。
↓
マルは迂闊なところのある兄だが、我らルメル族にとってはドゥーラの意思を最も濃く継いだ男だ。それが死んだら流石に穏健派で緊張しいの人見知りのダブラも動いてくれる……よね?頼むぞ……親友の弟子が死んだんだから流石に……ダブラが動けば勝てるんだから。 - 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:35:50
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:39:49
どういうことだ?アメリカではなかったのか?(えっ?このタイミングで話変わるの?マジで??そんな準備してないぞ??)って感じじゃないか
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:40:18
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:47:40
何だよ、虐げられた人たちが希望求めて新天地なんて王道少年漫画みたいな展開しやがって!
お前、呪術廻戦だぞ!もっと自覚持てよ!! - 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:56:26
今回のダブラで意外とCVが諏訪部順一で脳内再生されるようになってしまった
邪悪な諏訪部じゃなくて善良なキャラの方の諏訪部 - 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:58:46
まあルメルの人たちが話分かるやつだと分かっていたとしてもドゥーラ殺して一緒に行くって言えるメンタルはすごい
- 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:59:13
今後もしダブラが死ぬようなことがあれば俺は耐えられない
- 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:47:37
裏梅人質戦法が効く宿儺みたいなものかと思ったが元の性格が違いすぎるな…
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:08:07
代表ってまさかコレ揶揄されてる?
見てないところではダブラだし代表ってのも決闘でそう呼ばれてるし
というかルメルの英雄であり恩人を殺した敵対民族として妹と二人だけ船に乗ってるの気まず過ぎるだろ…抑止力として不要となったらいつ誰かに殺されてもおかしくない - 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:54:47
昔感性が一般人だった宿儺スレとか有ったけど本編でマジでやるとは思わんやん
- 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:57:17
難民自体は本編の呪霊組からうっすら感じていたんだ…
- 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:48:23
設定的にどことなく新ブロリー感がある
悪い奴に操られてドューラ殺してしまったんだろか - 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:15:56
本編に出てきた人側(星人側?)の特級戦力って良い意味でどこかしら傲慢なところあったけどダブラは今のところそういった我の強さが見えなくて異端な感じする
- 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:20:36
本編通してみても珍しいキャラ造形だよね