紙の天盃ってもう強くなくなったの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:16:18

    交流会系イベントで(こっちの使う)デッキの強さどうするか聞いたら「ランキングデュエルやCSは出ないから環境よくわかんないけど強くないデッキなんでカジュアル系デッキでお願いします」って言われて対戦始まったら相手天盃龍だったんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:22:23

    天盃が今のOCG環境で結果残してないのは実際そう
    ただ相手にカジュアルを要求して使うようなデッキではないな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:23:03

    そもそもの枚数減らされてるし多少の誘発は踏み越えてくるやつらが環境上位にいるから環境だとしんどいのは確か
    シングルだと勝っても負けても塩試合になりがちだからクソデッキの部類

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:23:17

    MDに比べて金謙テラフォ使えてYCSJで強いし強くないは欺瞞でしょ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:23:59

    先行で天盃使います!
    とかならまあネタにはなるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:28:35

    カジュアル相手に天盃で轢き潰したいだけだったってことでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:33:10

    環境外デッキ=カジュアルデッキって言い分ならまぁある意味間違ってはいないがシングルフリーで天盃使う選択してる時点でちょっとお近づきにはなりたくないかな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:33:42

    ランキングやCSでないならYCSJとかも出ないだろうし「こんだけ規制食らってたらもう強くないやろ、カジュアル相当だ」って素で思ってんのか、引き潰したくて弱いデッキ引き出すために言ってんのか判断に迷うな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:36:07

    YCSJみたいにシングルなら全然強いよ
    マッチはムリだね……

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:43:25

    天盃使いだけどカジュアルデッキでは無いっすね
    シングルなら環境に戦える、マッチなら地雷デッキぐらいのポジション

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:44:39

    天盃要素が入ったドラメやドラリンならまあ分からんでも無い
    カジュアルかどうかは人に寄りそうだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:46:52

    >>11

    少なくとも対戦内で見えた範囲では混ぜ物カードは見えなかったかな

    今の天盃って混ぜ物しつつライスト一滴入れるスペースってある?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:56:04

    >>12

    誘発抜けばあると思うしその辺は本人の好みにもよるから何とも言えん

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:52:41

    >>1

    その人のプレマ自分の天盃武勇伝を漫画にしてチュンドラに自己投影してるやつだった?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:09:19

    >>14

    なにそれ

    そんなプレマ使ってる人いるんか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:13:40

    雀荘入ってないならカジュアル

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:25:07

    メタ範囲が広い環境だと使いづらいイメージ
    逆に一強環境だとその対策の誘発とか捲り札ガン積みしやすいから一定数使用者がいるみたいな
    つまり、ガチ思考じゃないとわざわざ選ぶ理由が少ない

    少なくとも「カジュアル」なデッキではない

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:49:31

    シンクロンみたいな先行盤面完成させればほぼ勝ちみたいなデッキはカジュアルでも許される割に天盃は許されないのは謎なんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:12:56

    >>18

    貫通力やらなんやらが段違いすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:39:54

    相手の展開を妨害せず先行も譲ってくれるカジュアルデッキの鑑

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:49:26

    ライスト一滴入れてるなら捲り多めにしてたんかな誘発型じゃないなら展開自体はできるんだしええやろって思ったんじゃね
    あと正直言って弱めのデッキて言っても通ったら環境レベルとかザラだから調整難しいのもあると思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:14:25

    まあ環境外ではある

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:33:04

    >>19

    寧ろ下手に貫通力ない方が誘発ある=止まってこっちの勝ち・誘発無い=ソリティア見せられた挙句死の両極端だからよりタチ悪いぞ……

    天盃がどうこうってより交流系のカジュアルで先行だろうと後攻だろうとワンキル使うのはアレ過ぎるってのが正解、許すだの許さないだのはただのヘイトだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています