五条の最期って

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:58:24

    賛否両論らしいんだけどみんなはどう思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:59:26

    五条殺すんかぁ
    作者大胆なことしたなぁって思ったよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:59:52

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:00:05

    ちゃんと管理してな
    物語としても五条悟としてもめちゃくちゃ良いラストだと思ってるよ
    単行本も死亡回の巻よく売れてたし

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:00:20

    天晴れ
    生涯忘れることはないだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:00:29

    スレ主はどう思う?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:00:35

    最初から五条を”そういうやつ”と認識していたのであまり違和感は感じなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:02:25

    先生として死んで欲しかった気持ちもあるし
    ずっと先生してきた五条がやっと私人としての本音吐露して満足して逝けて良かったなという気持ちもあった

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:03:01

    もう生徒達は十分強くなったし肩の荷も下りたので
    自分一人の為に思う存分戦いますって感じだと思ってたから個人的には否定する気にはならんかった
    性根まで他人のためにって出来るやつはそうそう多くない

    ただ当時としちゃ生徒が強くなってることなんて分かってなかったし
    無責任な自己満足野郎と扱われるのもしゃーないと思った

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:03:09

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:03:38

    >>10

    これって

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:03:50

    自分は生き残ってほしかったなぁって思った
    生きて生徒たちの成長を見守ってほしかったという想いでいっぱいだったよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:03:55

    ここで描写が終わりだったらモヤってた
    でも最終回ではちゃんと教師してたから2つ合わせて五条悟ってことで納得いった

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:03:57

    >>6

    結構ショックだったけど

    まぁ五条らしいなとは思った

    親友だったって過去形で伝えてた夏油が迎えにきてたのもかなり良かったなぁって(妄想でなければ)

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:04:08

    最後まで読んだ上でなら虎杖との対比なのがわかるので当時よく言われてた「僕の生徒たちが〜」みたいな台詞は言わせなくて正解だったと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:05:15

    ファンがモヤるのは理解できるが全力で戦った上で格上に負けて死ぬって五条的には本当に理想の死に方だからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:05:31

    仲違いしてろくに本音を喋れなかった夏油と再会できて良かったなって
    生徒云々もやることやってもう出来ることないんだから言われるようなことじゃ無い

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:05:35

    決着ついた後の姿だけではなく敗北する瞬間を描いて欲しかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:05:35

    五条悟という人間としては妥当に綺麗に終わったと思うし、当時人間を花呼ばわりするとかで荒れてた気がするが言葉尻を捉えてるようにしか思わんかった
    それはそれとして最強バトルの結末はもっと丁寧に描いてほしいとも思ったが

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:06:52

    夏油のことも「良かったかもな(いてもいなくてもいいけど居たら良かったんじゃね)」くらいだったし思ったより割り切れてて嬉しかったなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:07:07

    これじゃ日下部さんがバカみたいじゃないですか!?
    が、最初の感想だったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:07:59

    今でもよくわかってないんだけどこの時点でもう五条先生って死んでたの?この後次元斬されたの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:08:17

    >>15

    虎杖との対比だっけ?

    虎杖は虎杖

    五条は五条の物語を進めていたように見えるけど?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:08:27

    宿儺に殺されるの逃したら99%嫌だった老いか病で死ぬルートだしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:09:21

    結局五条のご遺体はどうなったんだろうか?
    ちゃんと供養されたのだろうか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:09:41

    なんだかんだ生きてる間は呪術界の未来と後進のために全力を尽くしてた人だから最期は幸せそうで良かったと思ったよ
    いつまでも過去引きずってとかも言われてたけど生前それを露骨に表に出してた訳じゃないから内心で本人がどう思ってるかは自由やろ…って思ってた

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:10:21

    ぶっちゃけ当時発狂してたの8割腐だしその後生徒への描写もちゃんとされたから不満な人今だに復活言ってる少数だけな気はする

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:10:52

    >>23

    ガキ伏黒に僕に置いてかれないように頑張ってよって背を向けながら言う五条とガキ伏黒にお前が居ないと寂しいよって向き合いながら言う虎杖は完全に対比だと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:11:34

    >>22

    描かれてないけど表すならこの一コマ後ぐらいに斬られた

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:11:50

    >>25

    ゴジョータ状態で倒れてた乙骨がちゃんと戻れてるの見るとあの戦いを経ても肉体は無事だったんだろうし

    普通に荼毘に付されたんじゃねぇかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:12:08

    空港に現れた人々は五条を迎えに来た魂として解釈している
    夏油と五条として最期になる話が出来て良かったなぁと思ったよ
    (転生したら別人になるからね)

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:13:17

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:13:25

    >>28

    だからあのシーン急に子供時代の伏黒になってたのか…(読解力激弱マン)

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:14:47

    >>20

    これでそう思うのは流石に何かしらのフィルターかかってない

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:16:04

    >>25

    供養されてない訳がねえ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:17:26

    人の一意見にケチつけてレスバしたい人が湧いてきてるからいずれ荒れそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:18:40

    いやどこでもツッコミどころしかないのはそれなりに訂正されてるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:20:23

    せめて宿儺の第二形態を引き摺り出してからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:22:46

    せめて伏黒を救出させてからリタイヤしてほしかったなぁと思った
    五条の戦いの成果みたいなものが欲しかった気持ちがあったから

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:23:58

    >>39

    成果は残りの奴らで倒せるほど削ったで十分過ぎない?

    伏黒助けたらもう話も終わりだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:24:46

    >>39

    伏黒救出=ほぼ勝利だから…

    なんかしら目に見える成果が欲しかったのは分からんでもない

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:26:41

    (後に制限付きで復活したとはいえ)領域と魔虚羅潰したのは成果と言っていいと思うけどな
    次元斬習得されてはいるが五条以外にとっちゃ解も次元斬も大して変わらんし

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:26:46

    大分弱体化させた事をもう少しわかりやすく提示しても良かったかもね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:27:58

    ぶっちゃけ微妙だったけどそれは自分が教師としての五条が好きだったからだし、五条悟としては良かったと思うよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:28:58

    >>24

    90代ジジイとなってダブラと対決がギリですな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:29:55

    五条の1日のスケジュールが出た時に慢性的な寝不足だった可能性があるからしっかり睡眠を取ってたら勝てたんじゃ?って疑われてたの好き

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:30:59

    今でも復活あると思っている
    家入がタバコ捨てるシーンは伏線

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:32:15

    生きてたら子孫が出そう

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:33:04

    >20

    横から

    さすがにどこまでいっても友情の範疇は超えないんだし俺も夏油をフォローして満足いく言葉を投げ掛けてるくらいにしか読んでなかったわ


    イチャモンは無視しとき

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:35:19

    日下部の言う「五条の勝ち」は「『作戦成功の目処をつける』という目的を果たした」ことを示してると思うから、
    やるべきと本人が思ったことをやりきったなら、まぁしゃあないか、ってなった

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:36:54

    亡くなってしばらくは、覚悟してたし仕方ないと思いつつもモヤモヤしてた
    でも生徒に隠れて(隠れられなかったけど)総監部お掃除したり、釘崎と伏黒にお土産残してたり、虎杖とちゃんと話をしてたり、先生として生徒のためにできることを精一杯やったんだって最後まで読んで思ったから、今はラストバトル楽しかったね良かったね、って気持ちしかない

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:37:31

    0の話とか懐玉玉折のラストの後進を育てるってのが虚しく感じるような退場は何なんだと思うな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:38:38

    あれを夏油へのフォローって読み方してる人初めて見た
    夏油本人なのか五条の妄想なのか置いといても死後にわざわざ呼び出してフォローのつもりで言ってるの訳分からんだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:39:33

    >>50

    大人組の考えとしては納得なんだがそう考えると日下部と五条が作戦会議してるシーンが小さくて良いから一コマでも欲しかった

    それだけで大分印象変わったと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:39:45

    自分が見たくないからだろうけど作者がああいう演出で書くものを大したものじゃないんだと言い張るのはなんか虚しくならないもんかなと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:39:58

    >>53

    触らん方がいい、というか触ったら荒れるから止めとけって

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:40:58

    五条の事をずっと「変な奴だな」と思っていたから「やっぱり変な奴だった」になった
    悪い奴ではなかったけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:41:07

    >>50

    アレは流石に普通に「五条が1対1の対決で宿儺を下す事が殆ど確定した」っていう認識だったと思うぞ

    消耗したのを押し切るのはあくまで次善の策で五条がそのまんま勝てるに越したことはないし、次元斬や受肉の再開を予想できたわけでもないだろうし

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:41:19

    >>52

    立派に育てた形では…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:42:26

    ちゃんとやられる瞬間あればまた違ったかも

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:42:51

    戦闘狂も急に生えてきた設定に見えた
    ゾーンに入るような描写はあったかもしれないが

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:42:59

    >>53

    夏油へのフォローかどうかは置いといて、死後に呼び出したという解釈も初めて見たんだが

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:43:53

    真人と似てるとか戦い方とか結構散りばめられてたと思うが

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:44:07

    >>20

    腐女子フィルター掛かってる人達はそれが正しいと思ってるから別に気にしなくても大丈夫

    たくさんの愛おしい花達の中の一つとして仮定の台詞であってそれほど温度感を感じないっていう解釈もあっていいのよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:44:09

    >>52

    育ってたじゃん

    五条VS宿儺は五条のための戦いでもあったけど、それまではちゃんと先生やってたんだから充分じゃないの

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:46:55

    最近某所民からのキャラ叩きや荒らしが多いなぁ…
    まぁあそこ近々閉鎖するみたいだから流れてきてるのかもな…
    他のカテも被害に遭ってるみたいだし…

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:47:53

    分かりやすいよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:49:34

    >>65

    結局特異な血筋の乙骨と虎杖の活躍が大きいし

    1年生は教えた期間短すぎるし

    上層部抹殺で力で現状変えることになったから虚しいだろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:51:08

    >>57

    空港で素で話してるところみて、ずっと「先生」の仮面被ってたんだなと思った

    無理をしてたってほどじゃないにしろ孤独だったし、実は宿儺の近くにいた(宿儺の孤独を理解できる人間だった)っていうのは衝撃だったけど、そりゃそうだよなって納得した

    本誌追ってる時は感情がそこまで追いつかなかったけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:53:02

    最後は教師の五条悟じゃなくて人間の五条悟として死んでいったな
    割と五条の人間性が見えて好きだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:53:43

    >>61

    天上天下唯我独尊のあたりで表現されてるだろ

    一般人なら死にかけて奇跡的に命を拾ったら、

    怖くて戦えなくなってもおかしくない

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:54:21

    教師としては生きてるうちに託してたしね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:56:01

    散々頑張り抜いて、最後は親友たちと一緒に南へ行けたから良い最期だったんじゃないの

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:58:57

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:59:15

    これはいつもの流れか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:59:47

    南へ行くって過去に囚われてるってことだよな
    そんな後ろ向きな五条見たくないな

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:00:08

    一年担任で秤を始めたくさん強い生徒らは育ててきたし実際宿儺倒すまで至ったし十二分に頑張ったと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:01:05

    観戦組が完全ノータッチだったこと以外に文句は無い

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:01:37

    妄想じゃないことを祈るよって意味も分からんし
    まあ妄想だろうけど
    伏黒甚爾たちがあそこにいるのはおかしいしな

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:01:40

    夏油手にかけてからまだ一年経った程度だから過去に囚われてるのはしょうがない気もする

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:02:10

    >>75

    いつもの流れっぽいね

    ここだけじゃなくいろんなカテで最近似たようなスレが増えてるっぽいし

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:02:12

    >>76

    過去の未練を解消して最終的には未来に行くんじゃない?あの空港がそういうことかと思ってた

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:03:01

    呪術師五条悟の中には先生という部分は含まれてないの?
    先生でもあり特級呪術師でもあり戦闘狂でもあり
    それらすべてをひっくるめて五条悟なんだからどれか一つないですなんて事は無いだろうと思うぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:03:12

    上層部一掃する行動に出れるとすると夏油を手にかけた意味がなくなる

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:03:19

    >>80

    五条に限った話じゃないけど濃い人生送ったな

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:05:07

    死んでから会いたかった人らに会えて後ろ向きだななんだのケチつけるの訳わかんねえな

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:05:31

    人が死ぬのは仕方ないとして既存アニメも新規アニメも見る気がなくなるような展開はな
    バッドエンドともまた違うというか

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:06:34

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:06:47

    >>84

    うろ覚えだけど上層部は羂索に取り込まれてなかったっけ?

    1巻の時とは比べ物にならんほどなりふり構ってらんない状況だったんだと思ってた

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:07:02

    五条は死ぬキャラだったは解るんだが死んだ後にもしつこいくらいに回想に五条が出てくるのだけは勘弁してほしかった
    そんなに出すなら生き残らせろよとは思ったな

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:07:11

    >>43

    そこは乙骨でも本来の宿儺なら解だけであっさり終わってるで十分では

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:07:46

    >>83

    普通にそうなんじゃない?

    生徒たちにもちゃんと託したし空港で話さなかったから先生失格みたいに言ってる方が意味分からないし

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:07:47

    >>88

    当時のあにまんいなかった人?

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:08:58

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:09:36

    解釈違いがトXにトレンド入りしたぐらいだし腐でも腐じゃなくても知ってる人は多いだろうね

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:14:31

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:15:00

    当時解釈違いで検索したら分かりやすかったよ腐

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:17:00

    なんかずっと円盤売れない→爆売れ
    五条人気落ちる→グッズ売り上げ変わらず最多落ちてないどころかジャンプ歴代最多とかでギリギリしてそうな人いるな

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:19:09

    >>92

    せやな

    上でなんか区分けしているレスがあるからそれなんか違わくね?って思ったんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:20:18

    作者の最終巻末コメントもやっぱ五条のことだったんかな
    ようつべもエックスも批判意見の方が目立つのが肯定派としては辛いぜ
    自分は空港のドライとウエッティが混在してる空間大好きなんだけどあれを取ってつけたようっていう人もいるしな

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:20:29

    フィルターかかってるとか腐とか言い出すお察しの流れ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:21:34

    まあ普通に賛否両論ある最期だろう
    だから過剰擁護が逆に違和感

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:21:50

    >>66

    ポケカテから流れてきた奴らかこれ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:26:06

    まだギリ三十いってない若造の最後がこれかと思うとちょっと悔しいというか
    批判ではなく肯定なんだけど、呪術廻戦の世界辛いな……ってなった
    先に空港で待ってたのが更に若いヤツらばっかだし
    みんなもっと未練をみせてくれ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:29:51

    >>104

    批判意見の中でもっとみんな五条の死を悲しんで欲しい(作者も含めて)っていうのが結構あった記憶

    ふつーに悲しいのは悲しいだろうけどそんな状況じゃないし…と思ったな

    舞台が現代なのにメンタルが戦国だからついていけない人もいるんだろうか

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:30:52

    立派な人間とは思わないけど五条なりに生徒も育てて頑張ってきたし最後は親友に会えて色々伝えられてみんなにも会えて若いうちに死んでしまったのは悲しいけど笑って往けて良かったなしかないなあ

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:33:41

    過剰擁護というか当時のことを思うと過剰批判のイメージが…作者や公式まで叩いてる人も少なくなかった
    それだけ大きいキャラの死だったんだろうが

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:34:25

    生徒目線の読者からの望みと、呪術師五条悟の生きる上での楽しみは何かを提示され
    彼とあなた方はあまりにも違う人間なので皆(読者&生徒達)それぞれの人生を生きよと描かれたように感じたな
    だからこそ空港で楽しかったと満足気な五条を否定できん
    だって楽しかったのならそれがその人の最上の人生だしね

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:34:38

    >>104

    でもまあ死に際空間行った人らはみな誰かと話せて何かしら納得して逝った感じはする

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:38:38

    >>104

    結局生きててくれたけど野薔薇も「悪くなかった!」だしな

    それを切なく思うのはわかるしそれが呪術廻戦の魅力とも思う

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:40:49

    自分が居なければ1秒も持たず全滅する奴らに任せて逝けるのはマジで凄いと思う
    どうしても信じられねぇよあいつら大丈夫かなとか思っちゃいそうだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:41:46

    >>90

    生徒達の中に残っているんだから良いじゃん

    それいうなら五条よりも前にも死後の人物回想あったし五条に関わっている人間は多いんだから回想多いのは当たり前だよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:42:55

    他作品みたいに死ぬと分かってても劇場版見に行きたいとか思わないし
    新宿バトルも何回も読み返したいとかないんだよな
    そういう意味で失敗だったかなと

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:44:00

    >>111

    ごっそり削ったし行けると思ったんでしょ

    伏黒が助かる前提で話してもいたし

    正直渋谷のがみんなの命ヤバかったと思うけどそこでも何とかなるでしょだし

    なるようになる楽観性を持ちつつ信じてるよってスタンスなのでは

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:44:55

    >>113

    思うように五条人気落ちなくて泣いてるの?

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:45:16

    >>111

    1番強い乙骨すら話にならないからなぁ花vs人間の勝算で花にベット出来るの凄いよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:48:06

    >>104>>110

    モジュロもだけど基本的にキャラが「未来の為にどうすべきか/どう生きるか」ってのが前面にあってだからこそ死んだ後のことより今どうすべきかって感じの作家性で生死感はカラッとしているんだよね

    キャラファン的にはもっとそのキャラの事を引きずったシーンが欲しいんだろうけど作中で出ないからそのキャラの事を想っていないって事は無いと思うし生き残ったキャラの中には思い出がしっかりと残り続けるのは虎杖の岩手の結論から分かるのになぁと感じる

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:48:20

    >>111

    空港で五条が宿儺は本気出していないって言っていたけどその上で大丈夫って思っていたのかな

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:48:26

    五条の死後に生徒たちが案外苦戦したからモヤッたのはちょっとある
    あそこに至るまでに五条=最強をすごい強調されてたからもう少し爪痕残してくれることを期待してた
    上で書かれてる通り五条がしっかり削ってったのもわかってるんだけどね

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:50:53

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:51:28

    腐とか五条人気落ちないからとか持ち出してる人が意味分からんわ
    そういうとこに出入りしてるからそういう意見見るんだろ

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:54:37

    宿儺復活前に死んだ夏油が宿儺戦について知ってるから
    あの空間に居る人達は現世のことが分かっている
    五条も生徒達が勝つの知っているから呑気なのでは

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:58:08

    >>113

    五条が死んだ後の単行本や完結後のイベントもグッズも大盛況だし劇場版先行のムビチケの売上も好調

    とても失敗とは思えないな

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:20:11

    強く聡い仲間を育てる→叶った
    全力を出せる強敵と戦う→叶った
    青春を完全燃焼させる→空港で叶えた

    夢が全部叶ったのはマジで破格の待遇
    あとは万が一にも後追いが出ないよう作者が細心の注意を払ってそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:26:33

    冷静になると最後まで好き勝手やりきって五条悟らしい最期としか言えない
    鼻につくところや賛否両論になるところ含めて
    教師やりきってたらたしかに感動出来ただろうけど五条の解像度はこっちの方が高いのもわかる

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:44:17

    個人的になんかよくある頼れる最強キャラかって印象から一気に五条悟としてのキャラクターが確立したって感じだから俺はこの最期は滅茶苦茶好き

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:58:36

    結局のところ油断して死んだって話だしなぁ
    普通にカッコ良くはないよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:01:27

    いつものように遺言を聞きに行こうとして斬られた説すこ

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:03:03

    >>128

    油断ってレベルじゃなくて草

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:06:22

    ていうか結局あそこまで宿儺が強化されてるの五条のせいだからね
    空港で生徒に対する心配な声もないのは今でもええ?ってなる

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:07:33

    好きじゃない
    好きなファンはそれでいいんじゃない?
    以上

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:08:34

    死んだ後にもほぼ毎週ズルズル回想で出続けてたのがおもろい

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:09:09

    >>130

    いや削ったでしょ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:10:30

    叩きたいだけのやつがいるな

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:11:01

    >>133

    削ったとしても普通にすっくんの舐めプくせなければ全滅でしたやん

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:12:50

    >>102

    他カテだと微妙だった例として挙げられてる事も多くて

    ここに未だに出入りしてるほどのファンとそれ以外だとやっぱ違うんだろうなっていうのは正直感じる


    だからどっちが良いとか悪いとかじゃなくてマジで賛否両論なシーンなんだと思う

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:16:44

    宿儺が強化されたのは五条の一ヶ月間のせい
    一ヶ月間は生徒の強化のためだとかいうけど五条は入れ替え修行の存在を知らなかった
    五条は一ヶ月間だとあの不意打ち以外まともな作戦立てずに戦い次元斬を覚えさせた挙句初めての自爆ですみたいなしょうもない発言しながら油断した後死んだ
    削ったとかいってるけども五条の一ヶ月のことを考えたら完全に勝たないと割に合わねーだろ
    五条のこれまでのムーブ擁護してるやつまともに読んでないだろ

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:19:44

    元々ギリギリの戦いだし五条も他戦力も力及ばずならしょうがないってだけでは
    で結果犠牲もほぼ無く勝ってるから御の字では

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:21:09

    今日は五条愚弄の日なの
    毎日キャラ変えて叩きに熱心でご苦労様やね

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:24:27

    死ぬ展開は良かったと思うけど
    ちょっと戦闘が長すぎたかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:29:06

    リアタイだと決戦前からいや五条に勝ち目なくね?すげー死亡フラグ経ってね?って言われまくってたからそういう意味では順当に死んだ
    ただ煉獄さんのような死に様への期待大きかったと思う

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:33:41

    五条は死んだ後に復活した後の行動がえ?ってなることが多いのが問題だろ
    やってること宿儺のスパイとしか思えないもん

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:36:27

    今の読者ってのはこんな連中しかいねーのか?
    これは五条悟のための戦いだ
    日本がどうなろうと五条悟が全力の宿儺とタイマンするという自己満足以外の戦いじゃないんだよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:38:11

    生徒のことを大切にしてなかったわけじゃないと思うけど
    結局守るべき対象(花)と認識してた割に未来を信じて託して満足して逝った…みたいになってるのがよくわからない

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:40:39

    別に守るべき存在とか言ってなくない
    あくまで自分と他との線引きでしかないと思うけど
    でその上でみんなの強化に努めていたまでで

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:43:14

    >>145

    尚更そんな価値観を引き摺って死んだのによく笑ってたなーって思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:43:45

    あの回で五条がどんなキャラなのかってことが分かったから良かった

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:43:59

    悔いのない死だし
    楽しかったし
    宿儺には謝ってるけど
    生徒は花扱いして花にわかってほしいとは思わないだろ?としか言ってないし
    特に悪いと思ってないけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:47:51

    五条好きはもっと好きになれて五条嫌いはもっと嫌いになる
    そういう最期だと思う

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:48:53

    >>146

    何でや

    生徒は呪術師だし強く聡い仲間を作ったと思ってるんでしょ

    実際生徒たちは十二分に答えて宿儺倒したわけだし

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:49:39

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:51:39

    >>151

    すぐそうやって無理くりに煽ろうとする…

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:52:21

    それで五条先生は宿儺には謝ったみたいだけど
    期待に応えられなかった事を生徒に謝ったの?

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:53:55

    当時はもっとなんかあるだろって不燃焼だったけど完結して改めて読み直したら五条の内面が知れたり親友とも再会して笑顔だったし普通に良い回だと思った
    時間が経っていろいろ受け入れられるようになったからかも

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:54:25

    全力で戦って死んだらそれまででは
    生徒に謝る意味が分からん

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:18:12

    >>155

    五条のせいで宿儺の指20本揃ったんだけどね

    指集め妨害したわけでもない

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:22:48

    五条にとって生徒であると同時に共に大切なものを守っていく呪術師の仲間として見ているから自分が頑張った後は託すし未来のことも語っていたんだと思うけどな
    渋谷事変の頃から五条悟は「俺が守らないと皆んな死ぬんだ」なんて思う人間じゃないだろうなと

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:27:05

    生徒を守ろうとする気持ちも嘘ではないだろうけどどうしたってそこには特別強い自分が保護してあげないとという義務感も混ざってて
    五条としては全力で戦って格上に倒されることとそんな自分では倒せなかった格上を生徒たちが倒すことで
    自分だけが特別ではない自分も所詮はいくらでも替えのきく一人の人間でしかないと思いたかった
    もしくは夏油という唯一自分と同じと思える友達が今でもそばにいて二人であれたなら一人だけの特別でも我慢ができた

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:27:56

    >>156

    ×五条のせいで

    ○裏梅が優秀だった

    しかも勝ってまとめて処理出来たから後の世代の不安要素無くしているしそもそも集められたのは19本だ

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:32:05

    >>156

    煽りたくて堪らないのに未読バレバレ恥ずかしい

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:40:25

    個人的には微妙だった、面白くなかった、嫌いって言う人が出てくるのは全くおかしくないと思うけど話の展開として失敗だったみたいなこと言うには作品の人気も五条の人気の目に見えて落ちてる訳じゃないから何を根拠に言ってるんだろうと思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:40:32

    もう2年前とは情報の量も違うから同じ意見が通用する訳なくないか
    好き嫌いは自由だけど変な解釈はもう通らないし褒められないよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:54:57

    個人的にはずっと読んでた解釈通りで納得の結末だったから好き
    死後自分が育てたメンバーが勝ちきるところまで含めて
    最後の最後で望み通りの終わり掴んで良かったなって感じだった

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:55:17

    >>159

    裏梅が指集める期間与えたのは五条って話じゃないの?

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:55:19

    五条に夢見てた人たちは否定的な意見持ってたイメージ
    呪術廻戦自体が勧善懲悪でもないし人間味ある漫画なんだからあの終わり方で良かったけどな
    「最強」って呪いが解かれたって表現だと思うし
    乙骨が言ってたみたいに五条に怪物であること押し付けてやるなよってのが完結してから読んだ自分の感想

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:01:48

    単行本のエピローグ見ると、1ヶ月の間に
    釘崎祖母に助力をお願いして断られて、釘崎母を探し出してお願いしたけど断られたんだろうなって
    推測できるから、五条はそれなりにできることを頑張っていそうだ

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:05:06

    賛否のどっちの気持ちはわかるけど否定的な意見にレッテル貼りするのもね
    腐が〜って言ってる奴と同じ

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:09:33

    否定意見の方も頷けない訳じゃないからなぁ
    賛成意見のハートの量は多いけどかと言ってそこまで褒める程だっけ?ってなるけどね
    過度な美化はあまりしない方がよいかも

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:11:00

    五条の最期否定寄りの五条推しは
    折角五条の心の内を知れたけど理想通りではなかったのだから
    そんなんだったら知らない方がマシだと思っちゃうのかな
    勿論辛くとも受け止めた五条推しも多いだろうが

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:16:16

    >>168

    白々しいな

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:17:39

    五条の心情開示に知りたくなかったって言われるようなものなかった気がするけどどこを言ってるんだろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:17:58

    >>169

    それは違う

    五条の最期に関して賛否があるのは死亡描写のカットや前回とのリンクが出来てないとか猫先生が巻末で一話飛ばしてしまったかな?とかのコメントとか色々要因はある

    内心が知れたと言ってもそれまで五条という人間の解釈は人によって全然違ったし100人いて100人に好かれるような内容ではなかったでしょって話

    自分が好きだからと言って他の人も好きですという考えは捨てた方がいいよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:24:32

    >>167

    どのレスがレッテル貼りされたと感じたか言える?

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:45:39

    >>164

    その間に味方を特訓していたんだしこっちがレベル上げしている間の特訓期間に敵が強くなっていた事を責めるのは漫画読むの向いていなさすぎるわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:50:01

    モジュロもそうだけどキャラのキャラがぶれててよく分からん
    呪術の途中まではそうでもなかったけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:51:15

    >>175

    あぁ、公式に解釈違いっていうタイプのオタクか

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:52:06

    >>175

    何処がどうブレているのか言ってみてよ

    「自分の解釈違いです」の責任を作者におっ被せて責めているケース多いからさ

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:53:57

    オタクが作者にキャラがブレてるとかよく言えるよな
    ナナミンがイノタクにちんこと書いたレターを渡してから言って欲しい

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:54:02

    >>172

    >自分が好きだからと言って他の人も好きですという考えは捨てた方がいいよ


    え?この件どこに書いてあるの?

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:55:56

    見えないものを見ようとするのは構わないけど公式から幻覚から目ェ覚まされたってキレるのはお門違いだからな

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:56:46

    >>179

    賛成意見を要約すると自分が好きなんだから否定しないでよーってやつでしょ

    だから否定意見が気に入らない

    そして否定要素は色々あるのに「これ」って決めてレスしている

    そりゃ突っ込まれて当然なのでは?

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:58:52

    >>173

    「五条に夢見てた人」「キャラファン的には」って思いたいんだろうなと

    「レッテル貼りされた」側と思い込んでるみたいだけど大丈夫?掲示板で見えないもの見えてそうだね

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:01:33

    有馬貴将、五条悟、白髪無惨、カオル君、オルガ、白蘭…

    俺の好きな白髪キャラはよく死ぬ…

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:02:21

    否定意見の人も賛成意見が気に食わないように見えるからどっちもどっちというか、それこそ賛否両論でいいんでは?

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:02:57

    >>182

    ちょうど君のうえに見えないもの見ようとしてる奴おるやん

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:05:24

    戦国武将メンタルとか伏線があれば違ったんだけどな

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:07:28

    結局管理放棄スレだったな

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:10:36

    批判派は淡々と投稿してるけど
    擁護派は攻撃的にレスしたり腐がどうのだの解釈がどうのだの五条人気がどうのだの妄想入ってるからな
    普通に良かったとこを投稿してる人はいいけどさ

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:11:32

    どこが淡々と投稿だよ…

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:12:37

    >>182

    答えてくれてありがとうなるほどね

    ちなみに>>173がスレでの初レスだからブーメランぶっ刺さってることを告げておく

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:13:57

    五条の最期を手放しでいいよって言っている人は脳死でほめている感じだろ
    あれだけ賛否があったんだからそりゃ賛成意見に突っ込まれるのは仕方ねーですわ

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:14:44

    レッテル貼ってるのはどっちだよ過ぎるけど自分じゃ気付かないんだろな

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:17:15

    >>191

    やけにつっかかって自分以外の意見否定してるのはどっちなんだ

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:18:42

    >>190

    質問に答えたらブーメランになるの草

    どういう読み違いしてるかなんとなくわかったけどそれしか言えないなら人に突っかかるのやめときなよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:20:17

    まぁ全肯定が見たいならここは向いてないな

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:21:34

    別に批判があろうが自分が良いと思ってればそれでいいのにな
    五条の人気が落ちようが上がろうが自分がグッズ買いたきゃ買うだけで気にならなんし

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:23:35

    はいはい
    もうねんねや

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:23:53

    >>181

    否定要素についてはそれぞれの解釈で話しているのに「失敗」とか「キャラがブレている」とか自分のお気持ちで語る否定派がいるのが要因でしょうが

    少なくともこのスレでは否定派のがよっぽど感情的であやふやだと思うぞ

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:24:36

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:24:46

    見えないものが見える人って怖いね
    そんなんだから公式が解釈違いとか言い出すんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています