- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:40:50
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:43:22
赤白緑(リース)ボルシャックを組もう
環境デッキの中では安く組めてプレイも比較的簡単でTier2は下らない超優良デッキだぞ - 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:45:01
リースボルシャックに突っ込んでも良いし
赤緑RX的なのを組んでも良いぞ - 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:46:59
すぐ組み込めるのはボルシャックの書かな
そこからバクテラスやボルドリ増やしたりでいいし - 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:47:18
ここから始める、まだカード持ってないというならボルシャックの書を買って合わせるといいのではないか?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:47:38
リースボルシャックを組んでみてくれ扱いやすくて決まるとマジで気持ちいい
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:49:57
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:00:49
その使い方を主軸に置くのは赤緑RX
リースボルシャックでは2枚入れて主に試合が膠着した時に1枚でひっくり返すための便利屋的な存在(なので意図的に墓地肥やしはあまりしない)
ドリームレアは並べられないから入れすぎても腐ってしまうのが大きい
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:02:52
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:03:37
赤黒自然墓地ソースなんかもカジュアル戦ならオススメだぞ。とんでもパワーになった王闘ボルシャックが見れるぞ!
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:27:58
1体しか出せない縛りがあるのか…
採用枚数も考えものだね
モモキングRXってカードから出すとなんか凄いことになることは分かった
王闘をメインで戦うならそっちの方向も考えた方がいいかなぁ - 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:42:43
調べてみたらこれが大会でいい成績残してたな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:35:09
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:39:34
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:53:56
- 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:10:06
王闘でメタどかしながらロマネスク出してバクテラスぶん投げれば大体どうにかなる
バトルに勝ちさえすれば踏み倒せるからバクテラスのブロッカー付与とも相性がいい(こいつでブロックした事ほとんどないけど) - 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:39:00
ボルシャックの書だと強いしパーツ手軽に集まるがメインはやはりバクテラスってカードになりやすい
RX型だと王闘をメインで使っていきやすい
個人的には赤緑に黒混ぜて大王ジャオウガと邪王門で大爆発させるデッキが好き
ただ構築とプレイングが難しいから慣れてきたら向きかな