アナグマモグラの仔がかなり評価されてるみたいだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:42:11

    スタンダード需要というより下環境でのコンボ需要?皆は強いと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:49:02

    環境やコンボとしての運用はわからんが、統率者の緑単でマナクリが揃ってるときに出してマナ倍化とか単純に強そうだから使ってみたい
    最序盤でもマナクリスタートの2ターン目にキャストしてマナクリや土の技で生物化した土地から2マナ出す動きもよさそう
    序盤から終盤まで出た時点で仕事できそうなのは良い

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:02:32

    土地破壊土地繰り返し使ったりしたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:07:14

    これはタイムレスで露天鉱床使いまわすのに使われるのでは
    ボブはいぶかしんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:09:58

    こいつと似たようなこと書いてあるキナンは強かった

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:21:42

    パイオニアあたりで単純に5枚目以降のキナンとして採用するコンボデッキもある…かも?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:07:59

    注目すべきは2マナという軽さな気もする

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:14:16

    2体重なったときの上振れ性能が高すぎるし
    他に土の技で有能なクリーチャーがいたらかなり跳ねそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:07:47

    土の技自体が強めなのもある

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:33:02

    アナグマモグラという種なのか、それともアナグマとモグラの間の子なのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:59:40

    スタンでも上陸系デッキやランプ系デッキで使えそうじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:31:17

    このスレはシーモアが監視しています

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:34:43

    edhホガーク用に1枚欲しいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:30:57

    統率者でかなり強いとは思うんだが、初動の値段が……

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:38:28

    スタンでも相当強いこと書いてあるぞ
    今のシミックとの相性も良いしアグロでもミッドでも役割持てる

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:00:21

    >>12

    キナンとかいうつよつよ統率者カード配られていい空気吸ってるなシーモア老師

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:58:14

    >>14

    テゼレットみたいに下がる可能性もあるし無理に最初から確保しなくていいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:58:02

    >>17

    上がる方向は……ないんですか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:00:12

    >>18

    もちろん普通にある

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:20:18

    仔のくせに2マナ2/2の熊と同レベルのスタッツなのかよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:33:17

    >>20

    土のベンダーだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:39:34

    >>20

    仔熊だって2/2/2だろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:00:28

    その前にアナグマはクマじゃねぇんじゃねぇか……?(イタチ)

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:14:50

    ラノエル→これ→これで3ターン目に10マナでしょ?
    正気じゃなくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:21:23

    123で碌に干渉できないなら死ぬのは今でもそうだし別に…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:37:29

    2マナで2/2と1/1が並ぶってことはこれ収集家の檻カードやん
    ピーター・パーカーといい2マナの横並べカード増えてきて嬉しいぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:53:27

    >>25

    いや123じゃないよ12だよ

    後手2ターンの間に除去撃てなかったら3ターン目に10マナのアクション取られるんだよ

    初期のパイオニアみたいなことになってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:43:29

    3枚要求で全除去で瓦解するし火力で減速するしまぁいいだろ
    アドも取ってないのに3枚使って10マナ出たところでね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:06:07

    緑単信心で言うところのカーンみたいなの居たらマジで終わってると思うけど今のスタンに居るかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:10:39

    3マナあれば結構色々なカードが解答として使えそうだけど2マナまでで対応できるのって紅蓮地獄以外になんかあるっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:23:04

    これ遺伝子送粉機でも繋がるじゃん
    マナクリ8枚体制で再現性あります
    わりとやばそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:51:19

    1枚目はいるけど2体目のアナグマモグラの仔にはマネドリが使えるぞ
    ビヒモスで3キルルート考案されてたけどドッペルギャング系が伸びそうな気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:53:26

    シミックが加速して手札フルバーストしてくるくらいかな今の所は
    展開力が過剰なまでに上がるけど弱点の補強にはならないからそんな立ち位置変わらなそうだが

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:58:12

    >>30

    アナグマモグラは残っちゃうけど一応害獣駆除も解答になるか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:43:03

    何度でも土の技出来る土地来たけどアナグマモグラの需要下がるかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:53:39

    併用するだけっしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:18:30

    そうなるよなぁ・・・
    こっちも8000円くらいするのかね

スレッドは11/6 02:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。