- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:48:29
>近年、若い世代を中心に「両面宿儺(りょうめんすくな)」という名前が全国的に注目を集めています。
これって…
【飛騨高山・岐阜県高山市】伝説の英雄「両面宿儺」を偲ぶ祭典 | 「飛騨にゅうかわ宿儺まつり」11月3日開催高山市のプレスリリース(2025年10月30日 17時10分)【飛騨高山・岐阜県高山市】伝説の英雄「両面宿儺」を偲ぶ祭典 | 「飛騨にゅうかわ宿儺まつり」11月3日開催prtimes.jp - 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:50:41
なぜ宿儺に注目が集まってるのかには触れてないのか
触れろよ - 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:52:21
『両面宿儺 剛-1(ごうわん)グランプリ』
>両面宿儺の紹介資料に次のような記述があります。「宿儺の姿は異形にして身の丈一丈(約3m)、躯は一つにして両面、四手四足、五十人力の怪力とされているが、超越した業と武勇の比喩とも思われる。」と。
>「五十人力の怪力」とは一体どれほどなのか? 前回の令和5年 両面宿儺五十人力は 2,265kgでした。今回はそれを上回ることができるのか。
2.2トンなら上げられそう
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:55:36
このスクナどこぞの後方腕組将軍にしか見えん
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:56:43
名物「宿儺なべ」に宿儺バザー、宿儺グッズ販売といったイベントがあるらしい
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:57:40
にわかにもわかりやすい説明が欲しいです
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:57:58
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:00:58
スレ画の宿儺がご満悦にみえてジワジワ来る
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:01:17
これが日本一宿儺鍋とご当地キャラのすくなっツー
引用元:【ぷらざ9・10月号】岐阜に伝わる両面宿儺伝説とは?聖地に行ってみた!アニメや映画でも話題になった漫画作品『呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)』に登場したことで、近年注目が集まっている…plaza-gifu.com - 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:05:00
しかし呪術の宿儺は祭りの方の宿儺に似てるから名付けられただけの別人だし言わばモノマネ芸人的立ち位置なのでは
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:10:56
飛騨高山まん民がいたらレポ頼んだよ…あと二時間で終わっちゃうけど
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:26:18
日 本 一 宿 儺 鍋