- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:04:40
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:06:39
マナカーブ通りに動かそうとすると5のドラグナーが欲しいけどいい感じのがグラッサくらいしかないな…うーん
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:06:57
軽減ってのが場とマナ参照の自身の効果とシナジーしきれてないのがちょっと気になる
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:08:40
メンデや栄光の初動を引けなかった時の保険にしても次のターンに何にもつながらないしこいつを初動扱いするのは違和感ある
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:09:16
デッドアックスのこと考えるとできるだけ超次元に置いておいて10枚達成してモルト出す直前に使う感じがいいのかね
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:19:19
超次元から侵略、革命チェンジが当たり前の時代だからね…
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:19:42
新規で5コスでいい感じのドラグナー来るかな
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:19:57
裏面は逆アポロみたいなのと対面したら役に立つよね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:02:16
裏面が派手で人目を惹くがどちらかというとこっちが主役で採用理由だと思うんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:44:08
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:47:12
まあ引く必要が無くて札が減らない実質の加速といえば選択肢にあると助かるカードではありそう……弱い動きなのはそうだけど
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:52:14
ドラグナー側のプールの噛み合わなさがあるだけで「手札の減らないいつでも使える3コス(実質)1ブースト」ってカタログスペックはやっぱりものすごいよ