- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:51:02
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:53:33
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:54:33
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:00:22
盾乙
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:15:29
たておつの力が満ちる
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:20:58
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:21:55
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:22:33
青黒ミザリィそもそも高いしな
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:25:47
はよ新弾来ないかな
もう飽きちまったよ今環境 - 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:26:10
前スレの187見た感じさすがに遠そうやな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:27:57
やりたい事をやるのが一番モチベになると思う派
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:30:25
青黒ミザリィ絶対使いたいんですって感じならそうだけど
たまたまシク引けたから組むかぁのノリなんじゃね?知らんけど - 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:33:53
別に組みたいデッキ組んでみればいいと思うけどな
それで勝てなきゃまた考えるでしょ
好きなデッキを使うことがモチベになる人だっているし - 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:39:07
青黒ミザリィを組むのがモチベ的にやりたいことなのかカードが出たから組みたいのかで違うって話よ
前者なら好きにすればいいし後者なら良さげな選択肢を提示する
全部本人次第よ - 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:41:05
絶対マスター行かなきゃダメ!って考えはちょっと違う気がする…
マスター行ける方がいいのは当然だけど…
何がなんでもマスターに行かなきゃってなる方が引退する可能性もあるし - 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:47:39
マスター云々は学歴みたいなもんで絶対必要なものではないけどあったら人生の選択肢が増えるよねって感じ
別に大学行かなくても楽しく生きていけるし高収入になるかもだし親が金持ちなら働かなくてもいいし - 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:52:35
最終的に自分が楽しめるかどうかだよな所詮ゲームなんて楽しいからやるもんだしその楽しいはその人だけのものなんだから
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:54:26
好きを止めるのは良くないって話が発端だと思うけど多分あの初心者好きだからミザリィ組もうとしてるわけじゃないぞ
たまたま一番作りやすそうなのがミザリィだっただけだと思う - 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:55:56
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:56:21
赤青エグザイルたまに「ホントにtier1か?」ってなることがある
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:59:04
どうするのは本人の自由だけど進路をアドバイスする大人がいてもいいと思うの
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:03:10
俺にもお前らみたいな進路をアドバイスしてくれる大人がいたらなぁ
偏差値38のサバイバー高校に入学したから勉強が遅れて2浪してようやくマスター大学受かったよ - 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:05:28
このカードを使いたいからアドバイス欲しいってのと、取り敢えず出たカードで組みたいからアドバイスくれってのは違うしね
- 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:06:02
前スレ見たけど普段デイリー分だけでちまちま引いて好きなコラボ来た時だけスキン目的で課金するくらいのカジュアルプレイヤーならランクゴールド止まりでも楽しめてるぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:06:17
そこbe動詞から習うくらいの底辺高校だよ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:20:11
分解と生成は慎重にやることだけ教えたらあとはいらんわ
どうせ勝てねえからアポロ組めなんてのはこっちから言う話じゃない - 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:29:05
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:41:07
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:41:33
いばらの道を進もうとしてる人にもっと楽な道あるよって言う程度の話
別にいばらの道でも問題ない - 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:43:57
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:47:44
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:47:47
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:50:09
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:51:50
- 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:52:10
何もわからないけどミザリィで頑張るぜってレスに対してアポロジョーカーズ組んだほうがいいは会話噛み合ってなくね
俺がおかしいのかな - 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:55:56
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:58:10
もうこの話終わりにしない?個人的には全然問題ないと思うけど人によっては余計なお世話だったり強要に感じる人がいたって話
人によって感じ方や受け取り方が違っただけで多分悪い人はいない - 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:59:31
捏造で整合性取られたら勝てんわ
イラストから入った初心者がアドバイスワンショットに瞬殺される事案を見過ぎて敏感になっていた私が悪いのでこの話は終わりでいいです - 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:01:50
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:10:27
これ青黒ミザリィってのが話をややこしくしてるよな
アウトレイジ作りますって言ってる人ならアポロジョーカーズがいいよとは言わないと思うんだよね
それくらい青黒ミザリィが初心者向きではないってことだが - 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:19:27
今北産業だけど敏感すぎただけだと思うよマジで。
俺は他人が何作ろうとどうでもいいけどリア友なら忠告くらいはするよ。 - 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:21:11
いやアウトレイジ結構高いから、アウトレイジでも止めるゾ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:26:28
エグザイルは初心者でもなんとかマスター行けそうだし主人公デッキだから止めない派
ミザリィ君はよっぽど好きじゃなけりゃやめとけ派 - 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:33:07
アウトレイジはVRの汎用性高いから長い目で見たら安いんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:35:48
どうせ荒らししかいないと思って見てるんだからどうでもいいですよ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:45:03
ありがとうDNAスパーク様貴方の埋めた盾たちお陰でアウトレイジに勝てたよ…(アポロ)
- 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:47:32
今宵も大盛り上がりですと
- 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:36:42
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:38:25
- 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:10:16
ストーリー新章からのバトルBGMとか設定に追加されるのはまだかね
- 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:57:53
次のパック実装に伴い28弾の蒼剣革命がNDから消えるけど最速バスターが消えて全体の速度が落ちそうだから青黒ミザリィの天下が続く感じかね
それとも次の実装範囲で青黒ミザリィに強そうなデッキとかある? - 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:28:46
ドルガンチュリスがワンチャン実装されるかもしれないっぽい
要するにメンゾも成長も介さずに先3バスターが可能になる - 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:54:50
- 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:21:40
- 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:23:13
トリーヴァデッキに入るいい感じの8コストクリーチャーいないかな
フィニッシャーになるようなカード - 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:23:57
その2つは被害者だけどデュエプレは共犯者だから
- 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:30:36
- 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:39:00
耐久デッキ
- 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:46:59
耐久デッキなら8コストにこだわらず1コスト上のシャコでシメた方が良くないかとなる
殴りたいならエイティーからなんやかんやするとか? - 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:50:45
そもそも8コスに限定する意味って何かあるの?
さらに言えばワイルドサファリ使えば色問題は解決できるし、トリーヴァに限定する意味もなくなるけど - 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:16:15
レジェプレ2025のウエディングとQED どっち交換するかで迷ってるんだけど、QED の曲って最初からボーカル流れる?
イノセンス好きだけどシールド減るまで短いイントロでループするの配信で見たから気になってるんだけど - 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:24:55
- 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:27:35
狙いのスキン入手までに天井させられる確率って実はそんな高くないのか?
カノンは通常と水着どっちも天井させられたけど30弾は150連で3種全部揃った - 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:29:51
疑問装ってマウントとるのか
- 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:34:10
えぇ…2回天井いってんだから言うほどマウントになってないだろ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:48:16
昨日の夜もいたがなんか繊細な人多いな
これでマウントも可哀想 - 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:55:21
強い言葉民思い出した
- 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:47:52
- 69二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:50:37
- 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:54:48
- 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:14:04
カジサックはともかくYouTuberのカード出るのは結構…結構じゃない!?
- 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:14:32
今回の出禁リスト見てたら表記ミスまみれで草
— 2025年11月04日
- 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:22:37
リストにライゾウ2個あったりドルバロムDに点が2個あったり、なんかガバいな
- 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:25:17
- 75二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:32:25
更新多くて嬉しい
— 2025年11月04日
- 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:39:42
久しぶりに開いたけどエグザイルダメかと思ったらまだ勝てるのね
- 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:44:38
- 78二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:50:09
聞くまでもなく進行できないならバグじゃない?報告しといてね
- 79二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:03:46
- 80前スレ18725/11/04(火) 21:01:58
自分が火種になってしまって申し訳なさを感じている
デュエプレは生成用のポイントは一律でレアリティで価格が違うだけだからパックは基本剥き得って考え方でいいのよね?
まあ難しいデッキでもやってたら覚えるじゃろの精神で初志貫徹青黒ミザリィを目指してみる
下手に目移りして何も組めないよりは… - 81二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:08:15
やたら否定してるやつがナイーブなだけでミザリィは間違いなく強いデッキだしデュエマの基本が詰め込まれたやり込みがいのある王道のデッキだよ
- 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:11:04
やたら否定してくるやつなんて登場人物にいなかったけどな
難しいデッキなのは分かった上で組みたいもん組めばいいのさ - 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:14:18
構築費用だの、他デッキでも使えるか汎用性の点では突っ込まれてたような
- 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:20:00
新規の俺はこれ組むぜ!ってのに経験者がちなみにこっちの方が安くて使いやすいからオススメだぜ!もちろん無理にとは言わないぜ!ってだけの話だから本当に荒れる要素なんてなかったよ
初心者はレンタルでも使っとけって言ってたやつがいたくらい - 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:24:13
軽くて(6以下)強い3色カードって流星ホール以来見ないなぁとか思ってたけど、
このゲームの軽くて強かった3色カードってゲオルグとかレモンとかアラゴとかシャチホコとかヒャックメ―みたいな閉塞感全開のデッキに採用されたカードの印象が強くて涙目 - 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:28:39
>デュエプレは生成用のポイントは一律でレアリティで価格が違うだけだからパックは基本剥き得って考え方でいいのよね?
これ意味が読み取れなかった
- 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:28:55
前スレの話題をこっちでも続けて、わざわざ長引かせるのが悪くね?と思ってしまった
学歴とか言い出すし - 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:31:31
- 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:34:21
このスレ普段は話題ないから変なことで盛り上がりがち
- 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:39:22
バトルアリーナ期間とかバトアリの話題で盛り上がると思ってたんだよなぁ
未所持カード使えたから○○使ってみたとかで
スレでfinal突破したのが2人だけっぽいしガチ勢少なくて、ストーリーとか好きなカジュアル勢力が多い感じかな?
- 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:41:46
バトアリで盛り上がるイメージあにまんでマジでないわ
にじさんじのコラボ発表がクソほど盛り上がってたが - 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:57:53
仕事してたらBA終わってました…
- 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:19:52
- 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:25:34
配儲って文字列の金目当ての配信.者感よ
この感覚は嫌儲から来てるのかな - 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:27:36
それ配信.者の蔑称に見えて笑う
- 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:53:03
最近Twitterでホロライブが叩かれがちだがコラボ三回もした仲間としてなんとかできないもんかねぇ
- 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:59:44
今ツイッターでV叩いてるのはもうそういう流れになってるのを見た奴がおすすめに乗るようになったからで別の界隈見てたらおすすめからその内消えるからスルーしときな
エコーチェンバーって奴だからどうこう出来るもんじゃない - 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:00:05
擁護コメントでもしてアンチにレスバ仕掛ければいいんじゃない?
- 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:03:28
デュエプレ強者しかフォローしてない閲覧垢になぜかVの話題ばっか来るから貫通力が高いのかデュエプレ民=V界隈とシステムが認識してるのかどっちかだな
- 100二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:06:57
デュエプレ→にじさんじコラボ→V関係が引っかかる
みたいな感じじゃないの? - 101二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:14:01
- 102二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:15:34
4天井しても目当てのシク来ない可能性あるのか怖いなって意味なら4天井してるから目当てのシク取り放題やで
- 103二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:17:35
- 104二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:00:48
世の中にはシク4枚揃えないと気が済まない勢力とかも存在するんだろうな…恐ろしい
- 105二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:09:43
稀に遭遇するシク・プレしかないデッキ見るとその時点で負けた気分になるわ
- 106二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:20:53
絵柄統一したくてシクが使えないのが僕
- 107二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:33:21
絵柄バラけるの嫌だからコラボは全部買ってしまう
強迫観念に近い - 108二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:37:09
デュエマやる上では絵柄ばらけさせたほうが楽(山札把握しやすい)というジレンマ
- 109二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:50:54
ただしそれは相手も同じことだから一長一短ではあるのよね(手札に特定カードが加わった後それと同名絵違いのカードが手札から公開領域に移動した場合手札の中身がバレる)
- 110二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:12:14
バウンスからハンデスされたときに絵柄違ったら余計な情報を与えることになるし…
- 111二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:17:14
ブリや赤ジョみたく山札一周させてパーツ探すデッキはメリットのほうがデカいわな
- 112二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:25:59
まぁ次来るであろうティガウォックでも山把握の意味合いで絵柄分けが基本だったりするしね
自分で把握できなきゃ元も子もないし - 113二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:33:00
金トレやにじコラボで新柄のティガウォック出るたびに喜んで買い出すオボロティガウォック使い正直恐ろしい
- 114二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:14:13
そういう人よりも特定のシクを4枚集めたくて仕方がないけど実際3天井で済むのか本当の意味での完全天井になる4天井まで行かなきゃ行けないのかって人向けの数値だな
1枚でも引けてりゃ3天井で済むわけで、その確率は2/3くらいですよと
- 115二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:10:18
スタ10デッキは前回どんなの組んでたか忘れてもうた
まあレンタルでいいんだが - 116二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:09:03
お知らせのランダムマナチャージ対象外にサファイアが無くなってたから今回解禁されんのかな
これは10軸ガチロボが捗るガチねぇ - 117二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:20:11
スタ5のガチロボは7軸が最強デッキの一角だったけどスタ10だと何軸で組めばいいのか構築がわからんな
初手2枚だからなあ - 118二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:37:58
10コスならトリガーはアトランティスしかないけどパワー自体は高い
9コスならトリガーがホーリーと罠超人の2種だけながら質が高く、出したいクリーチャーも強くバランスがいい
8コスならトリガーの質もクリーチャーの強さの平均も9コスに叶わないが、例えばデッドマンとサソリスレイジからニガアブシュームを出して宇宙になれるとか、独自の強さは発揮できそう
それ以下はわざわざこのルールで使う必要もなさそう - 119二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:06:34
配信.者がランクマやってるの見たけどこの時期のプラチナ帯って変なプレイングしてる奴ホント多いな
プレミとまでは行かんが何故そこで攻撃しないとか何故そいつから攻撃するんだみたいのがホント多くてもどかしい気分になった - 120二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:14:50
プラチナ帯のプレイングを冷笑してもしょうがなくないか
これプラチナ帯のプレイング冷笑してる配儲見る度に感じてたことだが - 121二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:21:28
いや俺はむしろ配信.者が負ける姿が見たい(※決してアンチではない)から相手側を応援してるんだよな
- 122二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:39:23
配信.者が負けるの見たいって訳じゃないけど、確かに配信見てると相手の明らかに怪しいプレイで勝ちを拾ったりしてて、羨ましいなーなんで自分の時はこうなってくれないんだろうなーと思うことはある。
でも傍目八目というか、自分でプレイせずに見てるだけだからそれが分かるだけで、実際に自分がやってる時は自分も相手もそのレベルのミスを連発してるんだろうなと思う。 - 123二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:17:55
八重子のシク4枚集めの旅を夏からやってるけどいよいよ4天が現実的になってきてこわい
まだ途中の3天目で上がらせてくれって気持ちはあるけど今日の昼もノーマルのエイティー引いたこと思うともう4天覚悟してた方が良さそうな気がしてきた
- 124二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:26:54
- 125二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:13:57
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:20:10
久々に来たね
- 127二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:31:10
- 128二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:32:05
NDハムカツでマスター行ったけどやっぱこのデッキの出力頭おかしいわ
3tゴールデン顔面パンチしたら大体のやつは死ぬからな - 129二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:32:49
クルトのアイスかわええな
- 130二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:34:07
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:35:33
Q.E.D.の散歩ができるとはライオネル(猫)が思ったよりかしこい
- 132二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:35:54
また本体がダメージを負っている
- 133二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:38:54
ハムカツ団もNDで使えなくなるし、今期はこれでマスター行こうかな
- 134二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:41:43
団長はスーパーレジェンドデッキに入ってたから一応12月まで使えるんだっけ
まあ団長だけ残ってもではあるが - 135二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:43:50
- 136二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:48:16
今回のスタチャ10のレンタルデッキってまだ公開されてないのか
いくつかデッキ用意したけど結局対面で頻繁に当たるであろうレンタル達のリスト見ないことにはどれが通りいいのかわからんなあ - 137二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:34:10
ダイリュウガンはUI以外は文句付けようがないUI以外は(革命チェンジ事故マン
- 138二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:22:36
そこでオニカマスをですね…(赤青バイク並感)
- 139二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:28:42
- 140二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:36:12
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:48:31
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:51:13
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:53:01
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:57:01
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:59:23
コラボ中のVが炎上したからスレで話題にするなら分かるんだけど、別にそうじゃなくね?
過去にコラボしたことありゃデュエプレ関係なくても話題にしていい感じなのこれ - 146二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:01:19
あんまり差はないんじゃないかなぁ
過去にコラボしたやつの話題禁止なら今もコラボしてるやつも禁止にするべきだと思う - 147二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:05:14
そもそもデュエプレ関係ない炎上はコラボ中だろうが過去コラボだろうが話題にしないほうがいいのではないか?
- 148二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:06:20
はんじょうさんの炎上では盛り上がってなかったっけ
- 149二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:08:24
あれは怖かっただけ
- 150二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:08:37
少なくともこのスレでいつまでも続ける話ではないわな
- 151二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:10:19
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:10:38
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:16:15
無理矢理話題転換用に喋るネタ用意するかと思って次くらいに来そうなカード見てたけどティガウォックって初出ここらへんだったんだなと驚いた
わりと近年でも使われてるカードの印象だけどこっちでもオボロと組んでなんかやれるのかな - 154二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:20:59
流石にデドダム来てからが本番とはいえAFO型とベイビーダンテ型はNDでも遊べそうやな
龍装チュリスの性能によってはバスター型もあり - 155二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:25:40
- 156二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:28:39
ハンターですら環境入れるんだから結構行けそうな感じはする
- 157二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:29:10
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:34:57
両方マスター上がれたけど1500の順位的に今ってND過疎なんだな
大体いつもADの方が過疎ってるイメージだから意外だわ
環境が面白くないとちゃんと逆転するんだ - 159二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:36:23
今の環境見てる感じドルガンまんまで来てもデュエルバスターズにはならなさそうだけどどうなるんだろうな
- 160二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:38:24
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:39:15
- 162二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:42:07
- 163二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:43:10
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:43:13
たしかに
- 165二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:47:18
あにまん発祥の配儲とかおらんのか?シャバの配儲はどうも俺に合わん
- 166二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:56:17
いるわけがない
- 167二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:58:38
- 168二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:58:44
お前がやれ
- 169二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:00:06
コピーデッキ使って最終レジェできる実力がある人でもSPルールで強そうなデッキ組める能力って別物だよな
- 170二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:01:22
酔ってるから変な文になったけどなんとなく伝われ
- 171二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:03:02
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:05:27
デッキ構築力って別の性能だからね
- 173二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:08:43
スタート10で先行キルするためにシュラベートーベンでババルガを発射しまくるデッキ考えたけどまずシュラベートーベン引かないと何にもできないから話にならんかな?
- 174二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:09:48
まぁいいんじゃない?結構平凡と言うかテンプレ的発想だし間違いない
- 175二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:12:07
今回のルール強いデッキ隠す意味あるのかな
- 176二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:14:25
レンタルにシャコ入り込んで来るのか
ナハトグスタフ禁断マゲドンに加えて実質イワシンも禁止で手札2枚スタートと不利な条件いっぱいに見えるが10マナとクラムノウレッジで荒ぶり出すデッキに仕上げたのかな
- 177二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:15:09
そりゃ勝ちやすいですし
- 178二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:18:18
ランクマならまだしもスタ10程度でデッキ秘匿するのもアレでしょ お祭りルールなんだし自分に合った汁出すのが一番
- 179二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:18:23
最強デュエランド作るわ
- 180二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:20:16
初手でデュエランド出せるの?
- 181二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:25:21
SPバトル先が長くて嫌いなんだよな
- 182二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:26:13
- 183二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:26:46
俺は好き
- 184二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:29:22
- 185二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:31:01
- 186二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:34:42
みんなドラゴン好きよね
- 187二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:34:44
ドラゴンはレンタルの灼に期待やね
- 188二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:35:26
- 189二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:35:39
俺はガチロボで行く
- 190二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:35:51
ええ
- 191二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:39:32
- 192二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:41:39
- 193二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:42:40
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:42:40
スラチャ何気に初めてか
- 195二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:43:19
イラスト自体は使われてたけどねスレ画に
- 196二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:45:06
コラボ中はなるべくコラボカードがスレ絵の方がいいよね
- 197二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:47:20
いや1度使った画像使ってまでそんなことしなくても
VRカード縛りでやれたのでは? - 198二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:47:24
埋め
- 199二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:48:25
そもそも絵だけとカードとして出るのとは違うだろ
- 200二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:48:33
スレ絵気にしてる奴なんかおらん