- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:24:56
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:27:55
六花はそもそも世界観が良くわかんねぇ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:35:45
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:42:21
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:45:34
言うてスレ画は六花の住処の一幕だろうからまだマシだろ
ライゼオル・クロスとか見てみろよ、ただのエンジンだぞ - 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:49:33
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:52:13
永続ですら無い笑う
- 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:40:42
- 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:33:21
- 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:38:53
- 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:40:02
『二人の世界』だからこれ以上のものはなかなか無いレベルで『フィールド』魔法だぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:43:57
- 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:48:47
- 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 04:05:53
- 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 05:10:35
設置式の静物を映してるからフィールド感はある方というバグ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 05:33:32
実際、フィールド魔法と永続魔法の差って何なんだろうね?
美術面やフレーバーとしてはそのテーマの舞台背景そのものって感じなんだろうけど、カードとしては永続とフィールドってサポートの範囲が異なるだけのほぼ同じ存在だと思ってるんだけど
あとフィールドのほうが永続より触りやすいのにぶっ壊れてたりすることがしばしばあるよね - 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 05:54:36
マスターデュエルだと禁止だけどテラフォーミングがあるから単純にフィールドの方が1枚多いし、テーマ内にフィールド魔法が2枚あると盆回しでさらに増える
あと閃刀姫みたいなバック妨害多いデッキとか、上で挙がってるヴァルモニカみたいなPゾーン使うデッキだとフィールド魔法の方が魔法罠ゾーン圧迫しない分偉い - 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:12:53
- 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:51:21
昔はお互いに影響与えるのがフィールド魔法の特徴じゃったんじゃよ…
- 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:22:41
- 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:17:10
フィールド魔法は1枚しか置けないから...
- 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:20:54
そもそもフィールド魔法と永続魔法の境が無いのがね
フィールド魔法はお互いの場に同じ影響を与えてくれよ - 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:22:57
昔はフィールドに1枚しか置けなかったんだよな
相手とフィールド張り替えでの駆け引きとかもあったしそれが永続魔法との差別化にもなってた - 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:25:02
フィールド魔法なのになんでこっちのクシャトリラの攻撃力は上がらないんですか
- 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:34:15
- 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:34:42
フィールドっぽくないの好みじゃない。
- 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:15:42
- 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:18:37
- 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:24:50
- 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:21:24
- 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:08:28
- 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:54:49