- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:03:22
- 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:05:36
実際使ってたけど除去されて負ける事そんなにないぞ
出す前に9割負けるが - 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:06:47
揃っても勝たない起源神と比べれば揃えばちゃんと勝てるからロマンはある
- 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:10:25
カード除去で直接引っこ抜かれるようになる前は実質耐性3回あるようなもんだったしそんなに悪くはなかった気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:10:30
使ったことはないけど、強かったんか?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:12:35
当時の環境でも-8000に価値があるとは思えない
- 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:13:52
- 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:16:15
真面目に揃えようとするとそれぞれの神3〜4投しないとなせいでデッキスロット食いまくって受けスカスカになるというゴッド共通の欠陥
- 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:17:44
- 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:24:50
- 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:27:32
- 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:31:59
五元神や起源神は優秀なパーツだけ入れて殴っていたと聞く
まあ五元神とかカードパワーの差が顕著だしな - 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:33:03
環境で使われたゴッドリンクって歴史上ヘヴィメタルとゼンアクだけ?なのでギミックが弱いんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:36:12
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:40:29
スヴァは旧ルールだとカード指定除去で即死してたのちょっと面白い
- 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:06:57
神帝は近い時期に出てきてたゴッドの中だとなんだかんだ最強クラスよ(ゴッドの中では)
- 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:09:51
ゴッドリンクの良いところ
かっこいい
ゴッドリンクの悪いところ
挙げるとキリがない - 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:07:51
- 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:56:42
- 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:58:17
- 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:25:08
こいつの場合神帝は揃えば勝つから〜とか言われてもそれこいつじゃなくてデメリットなし同コストのアナでよくねになるのが一番の問題だろ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:37:16
- 231925/11/04(火) 08:44:40
- 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:26:32
ゴッドはイラスト連結を前提としてるからツインパクト的な手法による強化が難しそうなのがね
壮観で格好いいのは認める - 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:34:09
- 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:50:25
スチームナイト版が水単色なのはちょっと納得がいかないやつ
いや水単の方が強いんだけどさ - 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:18:00
- 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:39:18
- 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:52:25
- 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:35:04
タップ効果がほとんどの場面でアゴンでおkなのがなー…ブロッカーも毎ターン殴りたいこと考えると噛み合ってないし