- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:46:01
月光の対策札と打ちどころ一覧
需要ありそうなので
うらら…銀狗のリクルートか融合に
ドミナス…融合効果に
パージ…金獅子に
泡ヴェーラー…金獅子。何が何でも金獅子
うさぎ…永続魔法の舞踏会の発動時に
わらし…金獅子の墓地回収効果に
ふゆさくら…ライガーが出る時
ドロバ…打てる時に
ニビル…ライガーが融合効果で出る時
応戦するG…効く(効かない)(効く)(多分MDでは使わん)
ロンギヌス…月光香が墓地に落ちた直後。もしくは月光狼、多層融合、舞踏会②使用後の融合に対して
ビステ・DDクロウ…説明めんどいから雛でメインデッキから落としたカードに打てばいいんじゃないですか?
捲り系とメタカード
リリース系(ラー玉は展開によっては効かないのでラヴァゴを推奨。アザレアで自壊してラヴァゴーレムのケアの可能性も考えるとライガー一体なら超えられるデッキなら壊獣かサタンクロースが確実である…?)
拮抗勝負(ライガーが一体残る)
神の通告(ライガー着地時)
スキルドレイン(先行で貼れば効く)
ダルマ=カルマ(ハウンドを切らせてから打つ) - 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:53:27
ちなみにダルマは盤面のモンスターがライガーだけの時に打ってもまるで意味がないから横に他のモンスターが立ってるか自盤面にnsしたモンスターが残ってるときに打とうな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:57:37
こうしてみると、誘発にはかなり敏感肌なんだな。
貫通力は高いんだっけ? - 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:00:56
ドミナスとパージって分け方おかしくない?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:01:01
じゃんじゃん消費する関係じゃそうでもない
- 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:01:04
- 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:01:47
アトラクターは取り敢えず投げておけば良いんか?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:04:01
- 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:05:37
そこでラヴァゴサーチできるリジェネシスよ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:09:29
壊獣じゃ解決になってなくないか
- 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:14:03
さくらはライガー出すときとあるけど、ライガー直接抜くよりもライオ抜いたほうがいい気もするけどそうでもないの?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:15:10
- 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:16:19
ライトドラゴンが月光対策で使われてるみたいな話ちょくちょく聞くけどライトドラゴン立てるだけで6体要求されるのだいぶ無理ない?
ダブルライガーまでいかれたらもう対策札入れてないと詰みなのか - 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:18:56
打点超えて戦闘破壊しろってだけなら回答出せるデッキは多そうだけどサンボルとニビルを超えてそれをやるのは無理そう
- 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:20:30
暗闇吸引ミラーって刺さりそう?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:39:32
正直なところ既存のトップデッキに刺したい対策がついででどれも満遍なく効果を発揮する時点でここで言うほどには脅威にはならなそうな気もする
- 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:40:14
それができるんだ。そう、オノマトライゼオルならね
- 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:41:24
通告効くか?
チェーンを組む特殊召喚だから召喚無効できんでしょ - 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:42:11
そういやバグースカ死んだけど何のランク4立てるんだ?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:42:58
御影出して二ビルサーチぐらいじゃね?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:48:08
オルフェ握ってるけどホルスで雑にディンギルス組んでヴァレソが回答になるんかなーとは思ってる
それか誘発タコ積みしてそもそも立たせないプランの方が良いんかね - 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:51:38
4エクは御影かもしくは永続かフィールド魔法対策で竜巻立てるが安牌?
とにかく手札消費は激しいから一回捲られたら基本的には負けなのでマリスやライゼオルよりかは相手できるよきっと - 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:52:08
- 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:53:25
- 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:53:54
割りと時間の問題じゃないかなそいつ含めた種族サーチランク4連中…
- 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:55:26
やっぱちゃんと素材に機械族指定してるギアギガントXくんを見習うべきよ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:57:25
ニビルサーチってあんまり優先されないけど巳剣しかり盤面残せるデッキで構えられるとやばいよな
- 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:57:40
フォースストリクスだけは許してください
- 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:02:50
一枚で黙る誘発か捲り札無い?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:04:45
完全耐性持ちの妨害が盤面にいるので手痛いのはラヴァゴ
もしくは妨害吐かせてヴァレソで上から殴れ - 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:10:06
さくらとラヴァゴは対策ないから確実だよ(相手がミスor事故ってライガー単騎にでもならん限り)
後はぶっちゃけ全部何かしらケア手段がある=ライガー1体は立つ可能性ある
月光の対策は誘発でライガー1体に抑えた上で、ギミックで超える手段を確保しておくというのが基本
- 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:13:28
紙のほうは増えた巳剣と一緒にドロバで抑え込まれてるからな
今度はドロバ解除しろになるか - 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:21:30
- 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:22:32
ライガー1体+墓地銀狗だけでも足切り性能だいぶ高く感じる
- 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:35:34
そもそも完全耐性とフリチェ全破壊に攻撃力3800はキツイ定期
- 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:37:24
月光は後攻1キルすべきって熱弁してる人も見たけど、月光だと月光を超えられなさそうなんだよなあ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:42:06
マリス→即ウィキッド
ライゼオル→ライトドラゴン
とか対策あるから環境変わらんよね
特にライゼオルなんて打つタイミングが4並べられた時しかない - 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:43:16
下手に1枚で解決できる札探すよりフリスペ多いテーマが2、3枚の誘発で止める方が確実な気がしてきた
- 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:45:06
スレ主ありがとう
- 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:46:20
要するにいつもの先攻止められなかったらほぼ負けで
誘発で盤面弱めたら上から乗り越える現代遊戯王
環境デッキが環境たるのはその出力を持ち合わせているからであって
ムーンライトは環境を定義するそのラインの一環(それも下位)でしかなさそう - 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:50:31
誘発で弱めても妥協展開が完全耐性3800足切りするデッキだから他と同じってのも違うけどな
- 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:51:21
月光て混ぜ物とかしないの?
最近のテーマてデモンスミスとかジェムナイトで先に無効系立ててから展開してくるもんだけど - 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:53:09
- 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:54:22
シングル戦と相性が良いタイプだからだろ
本領はk9来て誘発減ってからだろうけど - 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:04:09
正しい表現になるかわかんないけどDC本戦だと昔のクシャトリラみたいな立ち位置って理解でいい?
一定ライン越えるとあまり見なくなるけどそのラインを割ると無数の月光がお互いを食い合ってるみたいな - 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:12:00
後手ジェム死んだ?
- 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:13:17
- 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:20:24
シングル戦だから事故で轢かれる可能性が跳ね上がるからだろうサイドで対策出来ないのは案外大きい
- 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:23:54
ドロー誘発に対してライガー腕組みという明確な止まりどころあって初心者向けでもあるから一定の数はずっといそう
- 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:27:33
性能とは直接関係ないけど多分安い方のデッキ(既存の月光カードがそもそも安い)だから
その点でも組んで使う人は多そう、俺とか - 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:30:34
- 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:31:40
- 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:33:20
- 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:35:23
- 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:38:09
- 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:39:23
- 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:40:21
こんなスレ建てるな
月光で暴れられないだろ
消せ!!!! - 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:42:39
ハンデス、墓地封殺、バグースカと強み部分がやりすぎてるから折衷案が無いんだよなランク4
- 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:44:51
月光対面エアプだけど手札光ったタイミングで誘発投げれば大体効いてくれそうって印象
- 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:46:36
あまり暴れられるとブルホーン緩和に影響が出るので大人しくしていただきたい
- 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:50:39
ブルホーン使われるんかね
ソウコで事足りん?とは思うんだが - 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:53:11
千年エクゾなら行けると思ったけど原人と盾割られて青眼引けずにお気持ちする未来しか見えない
- 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:55:21
Tier3ぐらいの地雷枠にいるのが1番がイキイキできると思ってる
- 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:07:36
しかし…このデッキに対して誤解を持たれたままクソスレ乱立して貶されるのはとても許せんのです
- 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:18:04
誘発貫通しやすいし妥協展開で完全耐性+サンボル撃てる3800がでるデッキは明らかにおかしい
- 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:19:41
しかし今月くらいはtier1に食い込んでもらわないとまたM∀LICEオルフェ環境になってしまいそうなのが・・・・・・
- 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:25:00
- 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:28:09
そりゃあれだけ双子の実装遅らせたらな
オルフェに関しても規制と巳剣の実装でメタ散ってるからだし - 69二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:37:00
少なくとも月光はバグースカが居ない時点で制圧力は環境に遥かに及ばない
OCGでは結果が出ててもMDではご覧の有様の一例になると予想してる - 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:39:03
絶対月光が環境トップになるだろ
さすがにシングル戦で普通に出せる完全耐性持ちフリチェサンボルは対処できない - 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:41:52
環境トップは多分ないよマリス側に対処するすべが多いからただマリス以下の奴ら倒した挙句メタ散らしてさらにマリス環境を加速させるとかいう環境的に最悪の結果をもたらす可能性は全然ありそう
- 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:44:12
- 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:52:50
どっちもあんまり熱くなるなよ
強いと思う人は握れば良いのさ
自分は誘発過多のシングル戦で息出来るとは思わんから組む気はないが
逆にシングルでこそ明確な対処札サイドから来ることはないと考えて組むぞというのも一理ある - 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:55:55
- 75二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:57:18
- 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:01:37
- 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:06:56
今の紙のオノマトライゼオルは4素材ダランベルシアンでロックかけられる罠サーチ型が割と主流
- 78二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:35:54
- 79二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:48:36
- 80二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:51:39
後攻1キルで組んだ方が良いのかもな月光
- 81二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:54:20
- 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:54:57
ちなみにそれっていつ頃なの?
- 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:07:29
打点が邪悪すぎます
- 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:25:43
さくらで抜くならライオにしろとはよく言われるな、ライガー封じたらライオに殴り殺されることも結構ある
基本的にライオ抜かれたらライガーでないし。カレイドチックのコストで斬られるのだけ注意 - 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:33:38
- 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:52:51
マリスにライガーの刺さり悪すぎるし月光自体はマリスが積みやすい誘発が尽く重いって別の意味でヤバいだろ
- 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:55:08
ライガーって二体立つのが確定なの?ノイドでラヴァゴかヴォルカニック入れるか迷ってるだけど
- 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:56:27
基本フィールド融合で1体墓地融合で2体、ついでにその横にバグースカ立てたりした、死んでるが
勿論妨害の結果次第で変わって来るけど - 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:58:44
- 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:55:56
無理なくラヴァゴを使えるとかでもない限りは誘発厚くしたほうが対策としては有用だと思うけどね…
Gフワロスのドロー系以外はあんまり入れてないタイプだとキツい - 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:59:57
とりあえず発禁令積んで行くわ今までも入れてたし
- 92二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:03:25
誘発はだいたい刺さるけどその中でもかなりキツかったドロバが減るのは追い風なんだよね
- 93二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:10:03
逆に月光って後手捲りの性能はあるの?
新規の融合着地出来たら何とかなりそうな感じはあるが - 94二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:14:06
多層融合でEXを直に素材にして捲るのが主
月光融合でもいいけど - 95二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:22:26
後攻は基本多層頼りだけど
LPほぼ無くなるんでVSとかスミスとかのバーン持ちには出してもやられるかそもそも出せないってことになる - 96二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:36:29
だからマリス復活した紙では完全に滅んだ
- 97二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:24:43
- 98二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:27:18
- 99二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:28:12
- 100二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:31:36
- 101二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:33:23
ドロバがライゼオルにもミツルギに刺さるし
テーマとして月光にも強いしビステ刺さるので結局M∀LICEゲーになるだけだよ
月光は一瞬増えるかもしれないからその数日だけメタ札刺せばいいんじゃないですか程度の存在 - 102二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:41:18
マリスは更に枚数減りそうだなー
- 103二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:42:24
月光側の後攻はランク4出せるから
ヴェルズビュートの破壊とかソウコのモンスター無効
アークリベリオンのバカデカ打点狙ってくる場合もあるのだけ教えておくね - 104二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:48:17
マリスは隕石ケア出来なくなったからどうなんやろ感
まあニビル食らうようになったからtier表から落ちるなんて事もないだろうけど - 105二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:55:52
破壊耐性持ちで殴り倒せばええやん、と思い付くが出す前に全体除去が飛んでくるのが……
そう考えると、儀式故に場に出さずに出せて4000の破壊耐性持ちのカオスMAXは復権できそうと思った。 - 106二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:00:43
3800で自身のカードにすら耐性ありとかいう微妙なステータスしてるから
イタチの大暴発も利かなくはないかもしれな・・・やっぱライフ削れるから微妙か - 107二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:30:08
単に3800完全耐性を超えろってだけならアクセスなりなんなりあるのよ
そいつが2体並ぶしフリチェサンボル内蔵してるし妥協とかいいつつ1体は立つし墓地に魔法罠無効も添えられてるから無理なだけ - 108二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:33:15
アコード先出しでニビルケアするルートあったと思うけど
- 109二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:15:06
当初はライガー、次第に銀狗へのお気持ちが溢れそうな気がする
- 110二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:23:34
ありがとうラヴァゴ入れるわ必要ならサーチも入れて
- 111二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:45:50
MALICE…ウィキッド出した途端に効果破壊耐性でゴリ押し展開できるようになるからWライガーも突破可能(泡影なければだけど)
ライゼオル…ライトドラゴンで破壊を耐えつつデュガレスで打点倍にしたホープレイランサーで(理論上は)突破可能。ライガー1体ならデドネ+デュガレスでいいからもっと現実的
ミツルギ…純構築ならリリース除去あるし、それ以外だとディンギルスで効果破壊耐性つけて横でデモンスミス展開→アグヌスデイパンチが一番簡単そう
青眼…エクシーズが4000打点あり、横にジェットか究極霊竜を並べられれば1体は突破可能
テーマ単位で有利とれるのは御巫とかユベルの破壊に強いダメージ反射系……なんだけど、魔法1無効構えられるのが割と面倒
K9来たらアークリベリオンもおすすめしたい - 112二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:48:44
逆に月光側は環境デッキがどこで破壊耐性付くかで除去吐くタイミングを考えなきゃいけないな
- 113二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:53:04
ダブルライガーバグースカじゃ普通にマリスに捲られるけどニビルだと捲れないからマリス対面は紙より改善してる説
インパルスで終わるしマリスに入る誘発軒並み重くてニビルサーチまでいけるのかって問題もあるから結局不利は不利だろうけど - 114二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:02:56
完全体リンクカオスソルジャーなら行けるんじゃね…?
と考えてバグースカを殴り打点アップを選択したワイ、サーベルダンサーで打点が3000上がったライガーにボコされる - 115二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:26:49
スレ画は耐性、全体除去、高打点、えっち、2回攻撃とめちゃくちゃ切り札っぽい能力してるから好き
名称ターン1についてはノーコメント