今の所良さげな直接召喚がこの先生きのこるには

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:55:06

    今後も実質サーチで形だけの召喚法って訳じゃないだろうし
    疾走とか2t起動とかは論外としてアイシィみたく終盤に面を強くする程度ならセーフか

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:04:32

    出さない

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:05:20

    残尿による直接召喚はどこまで許されるんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:06:41

    まあ暫く出ないんじゃない?連携も今のところギルタリアだけだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:10:03

    >>3

    直接召喚が発動するターンを何t以降にして、発動可能回数をゲーム中1回だけにするとか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:12:25

    とりあえず場に残る系はデッキから同名消滅は持ってないとダメ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:17:11

    大前提としてインフレは避けられないけど問題はその速度

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:18:56

    無意味ではないがしょーもないクレストとまあそこそこのファンファーレ効果かつ割と重いコストならギリギリ何とかなりそう
    つまりサンダルフォンが上限ライン

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:28:57

    出て直ぐに仕事完了するようなカードは出なさそう、あるとしても突進とか

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:30:50

    サンちゃん複数枚供給してるとこれ盤面系なら11か22でしか許されんなと感じる

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:36:46

    今のパワーバランスだとサンダルフォンが適正だけど何年かすれば場残りする直接召喚も来るとは思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:54:47

    丁度いいラインを探ると二つの意味でのクソカードがそこそこ出ることになるから出さなくていいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:59:41

    自ターン終了時に出てくるなら大体マシじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:15:18

    普通のテンポの片手間で出るのが強いんであってリソースを直接召喚目指すために使う様なコンセプトのデッキにすればヘイトも軽減されそうじゃないかね
    厩舎の狂乱とか葬送はフォロワーで条件満たしながら直接召喚してたのがやばかったけどフォロワーじゃなくてスペルとかアミュならだいぶ落ち着いたデッキだったんじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:23:38

    >>10

    複数枚どんどん出てくるかは条件次第でしかないでしょ

    このターン〇〇していれば〜にすることも土とか墓を持っていくデザインにすることもできる

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:35:49

    >>14

    街街街贈り物はフォロワーじゃないけどヘイト買ってたやん

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:09:46

    >>16

    あれは条件が軽すぎたのとスタッツと軽量除去が少ないのが原因で直接召喚って言うより調整崩壊起こしてたのが問題だから…

    言いたかったのは達成条件と出てくる側のスタッツさえ注意すれば場に残る直接召喚も絶対悪じゃないだろうって話なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:11:31

    直接召喚されたフォロワーが即そのターンに大きくゲーム干渉するようになると危うい

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:16:28

    >>17

    出て来て弱かったら見向きもされないゴミになるだけやろ

    アポロンとか論外だったし

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:24:32

    ギルネリーゼとかアルバハみたいな強制的にゲーム畳んでくるようなのはダメだと思います

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:27:07

    デッキから場に出て居座るのがダメじゃねーの?
    サンダルフォンや旧シャのエルフみたいに手札に来るなら良さそうに見える

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:36:09

    残尿召喚なら出てくる奴がめちゃくちゃしなきゃバランス的には調整しやすそうだけど
    それでも入れ得だってなってダメかね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:41:32

    >>22

    強い→黄金都市

    ゴミ→アポロン

    コレと同じような末路やろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:01:59

    なんか調節=ゴミ化みたいに思われてるが単純に常識的な条件で常識的なスタッツのフォロワーが残るなら相手しても対処出来るし文句出ないんじゃない?
    厩舎みたいに狂乱の軽い条件で速めに高スタッツ出したりギルネバハみたいに先に出したもん勝ちじゃなければ良いわけで

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:40:15

    仮に2コス残したら直接召喚で飛んでくるファイターがいたらどうなるか考えて
    実質的に2/2/2の1ドローで全デッキに入ってもおかしく無いレベルだとは思うけど
    じゃあそれの存在で環境大きく変わるかと言うと動かなさそうだし
    調整って難しいと思いました(KONAMI)

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:14:27

    黄金都市も3コス要求+直接召喚で出した時にランダムでセルフハンデスくらいすれば
    許される範囲のカードではあったとは思う
    勝手に出てくるアミュレットは使えないデッキだと相当邪魔だし
    直接召喚条件を満たすとクレストが付いて逆にライフが減るとかそういうやり方で
    調整自体は可能

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:30:28

    使えないデッキならそもそも入れないだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:39:26

    ぶっちゃけ厩舎はインフレしてるから正常な判断し難い
    ミカエルとか無難に強い程度だったけどビヨに来たらヤバそうだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:01:32

    1ターンフラウロスとかいう馬鹿みたいなやつじゃなきゃ何でも良いよあれだけはスマホかち割るかと思った

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:02:49

    手札0だったら出せるとか10ターン目なら出せるとか山札より墓場が多いときとか条件重くしようぜ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:04:38

    条件重くしたら強くしないと使われないんだよね
    重いのに使われるぐらい強かったらそれだけを狙うデッキになるんだよね
    そしてXバースが始まる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:13:51

    いうて狂乱も自傷7回必要ではあるから条件は重いんだ
    なんか妙にスタッツ高かったり謎に回復したりするだけで

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:54:31

    まりっぺはいっそメグが超進化したら直接召喚しろとか言われてたな
    あれぐらいの性能なら場に残ってもいいだろう
    そもそもトークンにしろって話だが

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:06:31

    残尿で飛んでくるファイターでもむしろファイターだからこそ事故軽減にはなるからな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 04:13:36

    サンダルフォンがわりと理想的なバランスすぎるんだよな
    ニュートラルカードでリーダー問わず、デッキによってはフィニシャーレベルになりつつ、効果自体はかなり汎用的だから入れようと思えばどのデッキに入りつつ、でも別にシナジーのないデッキには入れなくても何も問題なくて、シナジーなくて入れてもロングゲームになれば1~3枚のデッキ圧縮になる。グランジータと同じでギリナーフされない優良パワカ

    まぁこのバランス感覚を今回で消費?してしまわないかが心配って人の気持ちもわかる。俺はグラブルやってるからグラジタとか含めて強いカードであって嬉しかったけど、同時にこの直接召喚なんかあと1,2歩強くしたら旧シャドバ復活だなとも思うし...

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:52:08

    サンダルフォンみたいな実質サーチのフィニッシャーだと、
    一応条件満たせるみたいなデッキでもサブプランとしてピン刺しでもワークしちゃうからな。
    サンダルフォンはそこからさらに解放奥義を要求してるからセーフなんだろうが、
    素直な中打点の疾走札とかならダメだった気もする。

    直接召喚は結局、圧縮とハンド/ボード強化を兼ね備えちゃうから、
    フィニッシャーだとサンダルフォンみたいに、サーチと打点条件が別計上するタイプか、
    盤面形成だと、スタッツとラスワや常在系の効果にはほんとに気を付けないと、
    条件やタイミングがいくらか厳しくても押し込みとしてワークしかねん。

    しかしこれで改めて考えると厩舎のフラウロスって最初の直接召喚にして、
    スタッツ4コス標準、条件を補う優秀なラスワ、要求値は高いが1t目でも達成できる条件。
    駄目なことしか書いてないのがよくわかるな。

    それはそれとして開闢の預言者は大好きだったので、
    どこかで直接召喚でしか出せないファッティーフィニッシャーとか出してほしい所存。

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:53:39

    正規コストよりも明らかに条件が重いとかなら別に許せるな 

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:50:56

    闘技場ぐらいが相手の方が活用しやすいデザインで好き
    地を裂く異形で暴れたけど異形の方が悪いと思う

スレッドは11/5 22:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。