- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:34:25
- 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:35:35
御厨子はその名の通りキッチンのない場所でも料理ができて便利だぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:36:26
それなら傀儡操術と呪霊操術もあるけど呪骸作るorゲロ雑巾丸呑みもあってキツいか?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:39:50
物量は圧倒的だけど大量生産ゲテモノ大食いがキツいか、数は少ないけど何も無くても増やせるかで好みが分かれそう
- 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:41:20
万ほどとは言わなくてもそこそこの呪力あるなら札を何枚か毎日作るが一番楽かと
- 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:41:39
正直術式が例えなくても呪力強化出来るだけで超人になれるから日常生活を過ごす上で十二分に便利なのいいよね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:43:35
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:46:59
反転術式が使えれば過激なシーン専門のスタントマンとして食っていけそう
- 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:47:41
憂憂の術式
一瞬でテレポートできるのは便利すぎる - 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:48:42
協力者は要るけど入れ替わりもできるんだよな…色々夢が広がる
- 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:50:36
術式じゃないけどカッシーの呪力あれば電気代タダやで
- 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:51:55
やっぱレジィよ
レシート集めとかの姑息な手段を使わなかったとしても単純に勝ったものが2倍になるだけで有用 - 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:52:20
誰がどれをやるかで喧嘩になりそう
- 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:53:14
真衣でも弾丸1発(8グラムくらい)生成できるし金を毎日数グラムずつ作っておけば大体安泰
- 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:53:52
癒しが欲しい時は伏黒の十種一択
玉犬モフモフ
脱兎ちゃんぴょんぴょん
満象ちゃんパオーン
って感じて可愛がりたい - 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:54:56
まあ十種は式神よりも影に収納できる便利さがいいよな鞄いらずで普通に便利
- 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:55:27
- 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:58:02
術師本人は影の中でも息できるっぽいから誰かの影に潜めばタダで移動できるのもポイント高い
- 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:58:08
赤血操術なら鍵とかスマホなくす心配もない
- 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:59:57
- 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:01:12
本編終盤は付着した血を操るような小技を使ってる場合じゃなかったからな…
- 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:02:08
シャルルの術式をパソコンにかけまくって未来の株価を見れば楽に大儲け出来るやん
- 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:05:10
秤の術式って暇つぶしには最適だと思うんだ
多分あれやりようにやっては領域内の機種変更も出来ると思うし - 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:07:34
っぱ無為転変よ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:08:37
ハゲが治せるの神だよな
- 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:19:28
- 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:21:01
汚い使い方だけど不義遊戯で便秘解消……
- 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:22:42
代わりに何を腸内に入れるんですかね?
- 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:23:54
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:26:33
黒鳥操術で渋滞予想したり事件の野次馬したりできる
- 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:49:44
外付けのリカちゃんがあったら一人暮らしでも淋しくない
- 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:01:12
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:06:25
虎杖の術式って袋とかを綺麗に切れそうなのがいいね