- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:38:37
- 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:39:56
何年前のカードだと思ってんねん
- 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:40:14
もう7年も前のカードなんですよ
閃刀が7年かあ…… - 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:40:23
アフターバーナーに並べるくらいのスペックある速攻魔法なんかあるか?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:41:37
条件付きとはいえ1枚で2面破壊は今でも強くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:41:39
すみません、実は遊戯王的にフリチェで対象取ってモンスター破壊は査定厳しいんですよ
それに追加効果で複数交換はいくら条件付きでもライン越える - 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:42:06
7年前にウィドウアンカーが許されてたって考えると当時の環境ヤバそう(小並感)
- 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:42:32
まあ速攻だろうと使うデッキは限定的だろうがな
しかし今のせんとうきならともかく当時で速攻だったらやばすぎる - 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:42:37
- 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:42:56
こいつが速攻ならアルバス虐待魔法があんなに高値になるわけないんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:42:59
ルーンらへんと比べた?
一応あれバトルフェイズ出来ないっていうデメリットあるからね? - 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:43:08
さすがにこれを速攻魔法にしろってのは全く【閃刀姫】を触ったことがないのか麻痺が過ぎるかのいずれかだと言わざるを得ない
- 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:45:13
これ速攻魔法だったら当時だとやり過ぎだし今でもだいぶやってるカードになるぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:46:02
遊戯王やってたら絶対出ない発想やな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:48:00
ちなみにあまり知られていないカードとして
死者への供物っていうフリチェでモンスターをほぼ無条件に破壊できる魔法がある
なかなかひどいデメリットがついてるけど、こんなでも速攻モンスター除去としては最上位の性能なんだ
速攻魔法
(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターを破壊する。
次の自分ドローフェイズをスキップする。 - 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:51:00
昔バーナーが表だけジャミングがセットだけを忘れてたまに自滅してた
- 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:59:36
魔風衝撃波とか条件に目をつぶると最強カードだからな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:02:24
- 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:04:08
- 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:04:18
全閃刀姫使いはバーナーが速攻魔法ならなぁって1回は言ったことがあるぞ
つまりは速攻だったらありえんほど強いってことだ - 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:05:40
性能の話じゃなくてフレーバーテキストの話になるけど、
閃刀機は速攻魔法
閃刀術式は通常魔法
って分け方なんだ - 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:08:07
供物ですらMDで使ってたことあるわ
クシャ前後の頃だから随分と前だけど - 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:08:28
- 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:11:01
- 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:11:26
ツイツイは魔法罠しか割れんからな
- 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:13:28
お前のツイツイ1:2交換なの?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:13:29
イッチさてはルーン使ってたろ?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:33:33
最強ツインツイスターやめろ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:37:19
特に条件の無いor緩いモンスター破壊の速攻魔法ってだけでもほぼ存在しないのよね
デメリットも無いものとなると本当にこの前でたフォールンヴァーチャスくらい - 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:38:45
自由なタイミングで撃てる速攻魔法万能除去って意外とないのよな
ゲートガーディアンの魔風衝撃波とかは中々のレアケース - 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:41:43
- 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:42:53
情報公開時もほーええやん位の感想ばっかだったけど
The Fallen & Virtuousってあれ実は革命レベルのスーパーカードなんだ - 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:44:42
発動条件ついてておまけ効果も専用デッキじゃなきゃ狙えないバーナーじゃ流石に無理かな
- 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:46:49
速攻魔法の魔法罠除去はサイクロンツイツイコズサイと充実してるのにな
対モンスターのツイツイが出たら普通に使われそうだ - 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:47:04
実際最近の閃刀姫バーナー抜いてFallen入れてる構築多いし
やっぱ先攻で引いてしまった時にリンケージの肥やしにしかなんねえのがキツいわ - 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:47:51
Fallenやっぱ地味にぶっ壊れてるな
- 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:49:16
そこのお前!Fallen1枚に含まれる妨害はFallen3枚分以上だぜ!
- 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:03:40
- 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:16:32
今日情報が出たペアルックマも一応無条件では無いしな
- 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:42:52
ついでにMD勢の俺も勘違いしてたことを白状するとスレ絵は火属性の団扇のイラストだと思ってたぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:37:37
バーナーっていうから発射口から何発も炎が噴き出てるイラストだと思ってました
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:18:28
閃刀を出張させたオルフェゴールを使ってたから、アフターバーナー(と言うかエンゲージ以外の全閃刀魔法カード)は速攻魔法だと思ってたな
閃刀オルフェだと、エンゲージ・ホーネットビット・ウィドウアンカーしか入らないし