知らない人目線で見たコラボのマローの記事

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:32:00
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:36:00

    日本語版のテキストから俳句を感じるのは無理だろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:52:49

    日本版のテキストに関しては知らねーって言ってるからセーフや
    しかし英語の俳句は音節で575のリズムになればいいってルールだからなんだかしっくりこないぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:39:02

    マローのコラム好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:27:39

    Q:新セット多すぎ!

    A: 知らないカード出てきたらたのしいだろ!?


    というわけでアバターからあんまりプレビューチェックしてないがどうなるかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:31:03

    >>5

    これがマローのスタンスなんだろうけど、正直知らないカードばかりになってついていけなくなったりそれの知識不足で負けたりしたら悔しいよ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:34:13

    ニッコニコでこちらまで嬉しくなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:50:54

    知らないなら知らないなりの楽しみ方はあるからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:22:08

    確かにパック開けて知らないカード出てきたら嬉しいは嬉しいけど、単純に種類多くて把握しきれてないだけでもあるからやったぜ!みたいなのじゃなくて、へーこんなカードあるんだ~くらいのもんなんだよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 05:51:45

    古の時代はスポイラーリストどころかコレクター番号やエキスパンションシンボルすらなかったので
    ある意味原点回帰と言えるかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:38:12

    ホビーアニメみたいな「なんだそのカードは!?」ができちゃうのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:32:37

    でもセットの間隔やっぱり短すぎるよ
    コラボそのものはまだよくてもその数がね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:13:38

    >>6

    らせんブロックが玄人からは絶賛されて初心者やトーナメントプレイヤーからはクソミソに言われた原因やね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:18:24

    セットの数についてはそれこそ国内DTCG大手のシャドバは1,2か月おきに新弾が出てなお「足りない」「少ない」と言われているわけで……
    アリーナというデジタルな場がマジックのウェイトを占め始めた以上、DTCG的な目線では年4セットは少ないと言わざるを得ないんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:32:02

    >>14

    だからって紙の発売ペースを電子に合わせるのはアホ過ぎる

    DCGがやりたい人はアルケミーに行ってもろて紙は年4回、アリーナは合間にアルケミー弾追加で年8回とかじゃ駄目か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:49:26

    >>14

    実装枚数にだいぶ差があるやつじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:35:40

    デザイン・チームには必ず「題材の素人(SMA)」を入れておくのが良い。
    この方針がなんか好き、納得する

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:42:10

    デジタルが紙の広告塔でもあるんだから売り方に問題はないでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:17:10

    >>18

    アリーナでよくね?になりつつあるけどもね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:14:01

    >>19

    それを言われるとなんも言い返す舌が無かったわ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:46:47

    まぁコラボって元々ファンの人にも向けたものだが
    MTG側の人間がそれきっかけでコラボ側に興味持ってくれるのも期待するやつだろう?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:46:27

    来年ずっとこのやり取り続く予感

スレッドは11/7 07:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。