- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:12:34
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:14:49
強かったら使われてるだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:15:52
6で出すのが強いのに6で出すと何か相手の打点増えるんだよな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:16:06
事前評価はやけに高かった
環境始まってからは全く見てない - 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:16:33
標準スタッツより高いから相手の手札バフするデメリットつけますね…
あっ疾走はメタします
だけど疾走以外には利敵行為でしかないから使われてるの見たことないが、今後疾走だらけになったら分からん - 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:17:33
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:18:33
疾走だけじゃなく顔打点も3点減らせ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:18:41
ネメでこんなもん出してる暇も無さそうだし
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:19:58
ツヴァイの4枚目以降として試したけどくっつき悪すぎて同効果の3コスト銀スペルでいいわってなった
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:20:55
奥義がいらなすぎる
もしくは相手手札へのバフも奥義側に入れてくれ - 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:21:39
- 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:22:42
使ったけど6点飛ばすのは面処理として強くても自動進化やバーンダメージポンポン飛んでくる環境で6点割り振り以外の部分がなんも意味ない。奥義がワンチャンアルベールおでん止めるかもしれないけどロイ以外のクラスに対して無力すぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:23:47
こいつバフ効果なかったとして使われてたかっていうと結構微妙な気がする
- 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:25:15
バフなかったら全然使える
ネメで割り振りとはいえ擬似AOEみたいなのできるの強いし
コイツデメリット重すぎるんよ2枚投げたら疾走止める査定すらカスと化すし - 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:25:49
デメリットなかったら使うんじゃない?
でかいアラガヴィだし進化けちりながら序盤強く支えられる - 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:28:55
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:29:12
せめてバフは奥義とくっつけて欲しかった
疾走止める効果にデメリットついてるのかと思いきや疾走止める効果はクソ重くてデメリットだけ気軽にばら撒きすぎる - 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:34:47
- 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:42:00
ネメ強くなったけどやっぱセーブしてる感は強い
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:43:36
実際自分のハンドにもバフがついたら人形とかに良さそうなんだけどなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:44:53
オーキスを封殺した経験が忘れられなくて1枚だけ入れてる。疾走持ちの攻撃力を0にするとかならデメリット込みでもまあ使ったかも。
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:46:02
デメリットが重いからというより疾走メタが大して嬉しい効果でもない
疾走はそもそも守護に弱いんだからこいつじゃないと止められない相手ってオーキスとリノぐらいしかない - 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:46:54
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:47:02
メタるにしてもカウント2ってのが絶妙に心もとない
- 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:47:27
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:51:18
こいつ使うぐらいならストーンブレイク積むわ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:54:40
- 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:20:28
調べたらグラブルのルオーは強いんだな
味方にもバフ配るみたいだし自分の手札にもバフしてくれてもいい気がするけどどう?サイゲ君? - 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:33:08
本家でも相手へのバフ部分で文句が出ていたんだよなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:02:15
現状はメタる程カツカツに詰まったゲームじゃないからな
厩舎みたいに7T8T安定OTKですメタカードで1T延命してコチラのOTKをブチ込みましょうみたいな地獄にならんと生きない - 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:04:37
- 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:04:47
本家のルオー強くないってか弱いよ
インフレに呑まれて弱くなったとかじゃなくて実装当時から強くない
個人的にはシャドバのルオーのが使い道ある
ティア1の財宝メタになるのが偉い
他クラスに刺さらないから主で使われることはないだろうけど - 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:06:20
猫はマルチだとなんも特徴ないからな
- 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:06:50
旧シャドバはこの手の疾走対策強かったから今回もやると思った
今でもいつかお世話になるとまだ思ってる - 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:15:10
ワムは盾役だからバリア貼ってくるのも納得
ムキムキになるのはわからんが - 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:18:03
- 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:18:17
失ってる回復能力があればまだ使えた
なんでそれを捨ててんだおめー - 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:20:37
ルオーの特徴って敵の時含めて回復だよな…
- 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:31:27
ルオー船降りろ極光の天使よこせ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:46:09
ネメシスの立ち位置悪くないからル・オーはアッパー一生を使い道のないカードとして終えるんだろうな
- 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:50:26
メタにしては隙が大きすぎる
守護ぐらい付けてもいいのでは? - 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:57:23
もしかして運営は相手の手札バフ効果をそんな重いデメリットとして見てないのか?
普通にキツいんだが… - 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:13:06
原作がそうだから!とは聞いたことあるけど別に他のカードがデメリットなしでやれてるようなことをデメリットありでやられてもゲーム的には弱いだけだから困る
- 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:21:16
ビヨンドって疾走以外まともにダメージ出せないとこあるしそこそこ強いんじゃとは思ってたんだが
- 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:43:57
それは疾走に頼らず勝ちにいけるデッキが多いってことでもあるからな
- 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:49:09
オーキスは完全に止まる
破壊で人形相手にする場合に限ってはいいカードだと思う - 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:53:20
- 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:53:49
再生を司ってるくせになんでネメシスきたんだこいつ
- 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:56:47
- 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:12:24
ビショも消滅が得意だけど他クラスのデカいラスワ持ちは大抵耐性持ってるから、ビショが一番被害にあっているしそんなものよ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:45:03
いやほんと何で回復ないねん
盤面処理しつつ回復とかネメシスが一番欲しい奴なのに - 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:48:32
オーキスはメタれるけどそもそも破壊ネメは人形ネメに有利だろ
- 53二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:49:38
ちょっとキツイかなぁと思う