むしろN新規(全員リメイク)出して

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:43:58

    禁止になるくらい活躍して欲しい
    ぶっちゃけインパルスとリブートあるから対抗手段はあるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:48:31

    むしろそれ以外に有効な対策ねえじゃねえかよコイツ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:48:51

    とりあえず墓地に落として効果のあるNが欲しい・・・ネクロガードナーくん、Nにならない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:03:51

    「融合」サーチとかそれぐらい控えめな性能でもいいんで

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:04:55

    >>3

    ネクロガードナーのNはネオスペーシアンのN!

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:05:49

    鍛え直してきました
    NEKUROガードナーです墓地に落としてください

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:08:42

    >>5

    ついでにネクロダークマンにもNを

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:10:55

    強い新規のために古くて弱いカード採用しなければならないのって介護じゃなくて最早足枷なんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:16:23

    超電磁タートルって「N」の文字入ってないかなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:17:49

    全部かどうかはさておいて
    ミラクルエクスクルーダーから見るに何かしらはあるだろうら楽しみですだねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:20:32

    >>8

    それが調整ってやつだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:24:29

    スレ画ぐらい強いなら介護する価値はあるんだけどな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:31:24

    >>3

    カーガンとネクロガードナーのN化は割とありそうなんだよな

    カーガンはN限定で3枚まで落とす、ネクロガードナーは墓地に落ちた時点で発動→次のターンの相手の攻撃を1回止める的な感じで

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:38:04

    (十代…僕をN化するんだ…十代…)

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:55:49

    NEXも使えると嬉しい
    何であんなに中途半端になってるんだろう?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:00:50

    全てはコナミのみぞ知るところだけど一説にはモグラが強すぎて続きを出せなくなったという疑惑がかけられてる
    まぁアクアドルフィンがNEXしてからティンクルモスまで時間かかってるしあの時代のコナミは不可解なカードデザインよくしてたから真偽は不明である

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:05:46

    オノマトみたいにフルリメイクでいいよ
    どうせNの効果キモイルカ以外使うことないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:14:52

    オノマトも遊星ストラクもはたまた光の黄金櫃もフルリメイクしてるし全然有り得る

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:02:06

    ネビュラネオスみたいな別の組み合わせのトリプルコンタクト体も欲しいなぁ。

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:51:27

    >>17

    コスモネオスが怖いのは分かるけどして欲しいよね・・・デザインはめっちゃ好きだけど環境で使われて禁止になるならそれはそれで名誉かなって。

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:39:00

    Eとして扱える墓地落としで活躍するリメイクN
    新しいトリプルコンタクト融合体もしくはリメイクコンタクト融合体
    EとNの融合ヒーロー
    色々欲しいけどミラクルエクスクルーダーの真価を発揮できる1番上を期待したいなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:39:58

    ネクロ・ガードナーとかダンディライオン辺りはN扱いのリメイク来てもおかしくない
    あとぶっちゃけ十代デッキなら素材として一応入るNよりも本当に入らん初期HEROリメイクの方が火急な気はする

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:45:52

    >>9

    名前を磁極から取ってNSタートルに変えるか

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:56:47

    何かしら墓地送りでアドを稼げるN(かN扱いのカード)1枚来るだけでも劇的に変わりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:03:59

    >>22

    ダンディライオンの効果がイメージ出来ないなネオスの生贄要員だからいっそのこと墓地に行ったらネオスを直接出すとか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:06:53

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:08:17

    N・HEROを作ろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:10:10

    Nを盛るのも良いけど2体素材ネオスをリメイクするなりしてネオスフュージョンの存在価値を上げて欲しいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:14:54

    >>26

    お!HEROアンチ君起床ですか!今日は早いね!

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:31:41

    >>25

    エクスクルーダーが申し訳程度の元々の効果添えて主要な部分は全然違うからいっそ墓地送りでENやフェイバリットカードサーチみたいなのになってもいいと思うんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:34:49

    リメイクとなるとキモイルカどうなるんだろうねやってることピーピングハンデスだから全く別物の効果になりそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:36:28

    >>26

    まるで親戚の中での君みたいだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:37:01

    >>31

    仮にハンデスは消されたとしてもおまけで手札覗けるってなったりせんやろか

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:37:44

    >>31

    そもそもあいつはリメイクしなくていいんじゃないかなぁ…枠ではある

    戦士族だからHEROとサポート共有できるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:38:32

    スカラベグローモグラあたりは元効果なくしていいレベル
    バードパンサーイルカは元効果残したままリメイクして欲しいかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:40:52

    イルカ関係はなんか強化されると不快な方が勝つから調整難しいよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:50:21

    >>22

    というか設定面考えるとなんであいつだけNじゃねぇんだ?ってレベルなんだよなダンディライオン。

    ネオスやネオスペーシアンと出生同じなのに。

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:38:10

    今までのKONAMI的に【ネオス】はNは宝玉獣みたいに周りのカードをぶっ壊すから絶対に昔のN入れろ枠になるのでは…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:23:01

    みんなヒーローメダル着ければHEROを貫くストロングスタイル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています