これ真剣目線からだと怖すぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:56:01

    なんで部屋から出てない呪物が自分のプライベート把握してるの!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:00:34

    まあ呪物だしな(思考停止)

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:01:32

    (憂花だな…)

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:01:32

    パンダが動くこと知ってる後か前かによると思われる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:05:49

    例えば親とかじいちゃんばあちゃんとか、学校に接点ないはずの家族が同じクラスに在籍してる自分の好きな子のことを知ってたとして「怖い」とは思わないでしょ
    恥ずかしい!とかなんで!?誰から聞いた!?とか考えるでしょ
    真剣にとってのパンダもそっちの枠組みじゃない?幼い頃からずっと家にいる呪物だし家族みたいなもんでしょ
    おしゃべりペット枠

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:09:18

    ほぼ止まっててエピローグで初めて喋るとこ目撃したっぽいんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:10:12

    エピローグ時は憂花ちゃんが何このぬいぐるみ?て言ってたからエピローグ後の出来事だと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:13:32

    憂花見るにエピローグより幼そう
    パンダが喋るもんだとは思わずにぬいぐるみに話しかける感じで喋ったんじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:06:32

    かわいい
    こんな感じでたまに喋ってるといいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:22:23

    これ小学生の頃なら

    ちょっと兄妹揃って発育良すぎない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:24:01

    >>10

    そうか?幼稚園生にも中学生にも見えないから別に…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:25:18

    爺ちゃん婆ちゃんもでかかったしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:40:17

    >>11

    流石に幼稚園児には見えん

    憂花は小学5,6年と言われたらまだ分かる


    真剣はちょっと小学生にも見えなくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:43:50

    ただ単に絵柄の違いだろ
    パンダに偶に話しかけてそうな憂花かわいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:49:49

    pixiv百科事典更新はや~と思ったけどなんかトゲのある書き方だな…
    女児っぽいかわいいエピソードだと感じたが

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:18:22

    >>15

    まあ性格の悪さに関しては公式で言われてるし…

    人間じゃ無く物置きに喋ってんだから柔らかい言い方してやれよという気持ちは分かるが

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:03:02

    >>15

    pixiv大百科はそういうところある

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:18:07

    >>17

    今見たらもう修正されてんの草

    公平性に欠ける記述なんて秒で誰かしらの赤ペン食らうのにようやるよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:41:59

    pixiv大百科の民度は大分アレなので……
    ファン考察レベルの情報を公式レベルの確度で書くし、公開初日の映画のネタバレを観ないでもわかるレベルに詳細に書いたりするし……

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:13:07

    真剣は瑞穂ちゃんとはまだ続いてるのか気になる

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:38:00

    瑞穂ちゃんの苗字が本編キャラの誰かと同じだったらどうしよう
    気になる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:50:31

    >>10

    モジュロ本編が2086年で憂花が16歳

    2080年時点だと10歳ってことになるんだな

    乙骨が死んだ前後

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:33:27

    >>20

    五条家とか名家中の名家だし、真剣は名前の通りに真っ直ぐな男子で信頼できるし、瑞穂ちゃんの親のほうが絶対離すな!って応援してそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:17:11

    誰にも言っちゃダメって言うならそもそも話すなって話だし翌日には広まってたとかあるあるネタだからなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:37:26

    >>23

    呪術師の家に嫁ぐとか冗談抜きで極道一家に嫁ぐようなもんだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:37:52

    >>25

    昔と未来で色々変わってるかもしれん

    そもそも呪霊の存在が公表されてるから呪術師は立派な稼業だろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:05:37

    >>26

    描写が無いから何とも言えねー

    それに数百年続いてる風習とか空気が数十年で変わった確信なんて持てないし

    なんせ俺らが一番知ってる呪術師家系って、ぜ・・なんとかの家だし

スレッドは11/7 11:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。