ドミナスパージはなぜこんなに弱いのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 03:45:54

    3属性縛った対価がうららって弱すぎるとは思わなかったのかよ
    ドンパルスなら独自性あるだけマシだけどこいつ採用する意味Gが嫌すぎる以外に無くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 03:49:41

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 03:50:49

    サーチ封じれるのは強い。が世界大会のヤミー見ててここぞという時のリトルナイト使用できないのはキツイなって思った。

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 03:51:12

    そもそもこいつ後攻Gしか弾けねえでな
    まあヤミーが使ってるからこれ以上強くても困るんだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 04:13:40

    効果自体は汎用的に刺さる効果だしマッチなら後攻真っ先に無く候補で良い塩梅だと思うけどね
    逆に闇っていうメジャー属性使えるのにインパルスが強すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:12:28

    そんな弱いカードが何で使われてるんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:18:38

    うららで良いと思ってるけど差別点って墓穴掘らないの以外なんだ…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:22:16

    >>7

    採用理由としては充分では?止められ難い

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:24:29

    パージが弱いっていうかインパルスがイカれてるだけですからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:26:41

    >>7

    紙の方だとK9に引っかからないというのもあったはず

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:26:47

    三戦持ってる時に使われると一番イラっとくるやつではある

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:27:24

    大雑把に思いつくだけで
    そもそもうららがほぼ3枚確定してるんだから劣化でも強い(Gの劣化のフワロスが弱いとは言わん)
    テーマによっては罠であるメリットがある(青眼とかはタイラントで回収したりする)
    墓地に罠があった時には破壊が付く(明確にアドが稼げる)
    モンスターじゃない誘発だからK9に引っかからない(MDだとまだないが)
    墓穴は効かないし抹殺にも引っ掛かりにくい

    程度は思いつくな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:33:59

    増Gの劣化のフワロスが強いのと同じでうららの相互互換のパージは普通に強いよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:06:05

    こいつを手打ちしたら使えなくなる属性がね…
    って感じじゃないっすかね
    上手く使える光地風環境テーマ来たら評価変わるよ多分
    まぁ手札から打てる神の警告が強いのはそりゃそうよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:07:25

    うららならむしろ良かった
    なんでG弾けねえんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:08:14

    先行で増Gはじけないうららに価値あるのって感じ
    しかも相手フィールドにカードが存在しなきゃいけないからスミスの棺リリースに当てられなかったり致命傷も多いんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:09:05

    >>12

    流石にGの劣化のフワロスが強いからうららの劣化のパージが強いにはならんわ

    そもそもうららが3積みされる主な理由は先行でGフワを弾けるから

    それが出来ない時点で劣化ですらない

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:16:21

    墓穴抹殺が効かないのもむしろデメリットだよね
    パージは1枚で展開止められるレベルの誘発じゃないから墓穴抹殺の囮役として使えないデメリットのほうが大きい

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:16:56

    価値あるからヤミーでもよく使われてるんじゃないの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:24:49

    ヤミーで基本3積みされてるカードが弱い…?🤔

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:29:00

    1/3未満のうららだけどむしろうららが強すぎるだけ説

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:29:23

    >>16

    元から無理じゃね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:30:43

    >>16

    実はパージはデッキリクルートには対応してないのもうらら未満と言われる由縁

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:31:10

    >>20

    リトルナイト入れてるパージ使いが多い時点で

    まあ紙なら強いよねって

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:32:25

    相手先行の強金とかも弾けないの普通にキツいよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:37:28

    >>25

    パージ打てるくね?

    パージの手札から打つ条件は「相手フィールドにカードが存在する場合」だから強金ってカードが存在してるから打てるはず

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:48:02

    後攻が投げるGは止められないけど先行が投げるGは止められる素晴らしい塩梅のカードだろ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:48:04

    まあそれでも5,6月くらいの原石青眼最盛期時代に何度もコイツのせいで落とす試合があったので一概に弱いとは思えないな
    雑な印象論でしかないが

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:50:42

    リシドとかうらら抜いてこっちが入ってる構築も多いし一概に劣化とは言えないけどな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:07:21

    自分でドロバ撃ってそれで展開できるデッキがいるのが答えよな
    そういうサーチにさほど依存しないデッキが蔓延ってる現環境に刺さっていない

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:18:51

    ドンパルスに比べると弱いが別に価値がないというほど弱いとも思わない
    墓地に罠あって破壊までされると普通に痛いし

    ドンパルスが強すぎるともいう

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:27:58

    むしろドロバ刺さるくらいサーチ連打するデッキの方が1うらら程度痛くない印象

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:46:25

    スパイラルくんがないてるんだぞ!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:10:17

    比較対象のインパルスがイカレてるだけでこっちもちゃんと強いと思うよ
    うららよりクセがあっても、デッキに片方しか入れられないわけでも無いから両方入れて6枚体制に出来るしね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:15:42

    ドンパルスと対比させるなら手札に加える効果全部対象でも良かったろと思う
    それでもマリスに多少強くなる程度だし

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:15:49

    ・元ネタから無効範囲を1つ減らしてライフコストを無くし、ゲーム中の制約を受け入れれば伏せずとも使えるようになったカード
    ・元ネタから無効範囲を2つ減らし、伏せないとゲーム中制約がかかるようになったカード

    こう並べるとインパルスが強すぎる
    カウンターじゃなくなったから…なんて言ってもその罠無効モンスターが出る前に使うカードだから特に問題にならんし

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:06:34

    ドロバのセルフロックでも自己展開が強い光地風デッキならわざわざ採用しないかなぁくらいだった
    墓穴には強いがマスターデュエルだとこれから利点が半減する

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:13:48

    むしろ手札誘発としてはパージの方が適正な強さだと思うわ
    インパルスだけ強過ぎるんだよねドミナス罠

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:21:09

    >>38

    先行止めたかったら永続系くらいのパワー要るしパルスでもまだ足りないよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:32:23

    インパルスと制約逆だったらちょうど良かった説
    スパイラルは墓地除外も対象に選ばせて?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:38:17

    パージ使うとうらら打てなくなるのがね…
    うららパージを気兼ねなくどっちも入れられるなら強かった
    この調整版うらら効果なら属性縛り制約いらん

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:43:04

    デッキから〜という文言消してサルベージ等も潰せるならバランス取れてんだけどなあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:45:18

    一応普通に伏せてから発動すれば属性縛りは付かない
    うま味は大分消えるけど

    相手がパージ使った後リトルナイトの効果使ってきて再認識した

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:19:07

    エクソ新規でパージ没収を大げさに嘆く奴は結構見たけど
    パージならまぁ別に…としかならんかったわね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:28:06

    なんなら今のエクソシスターにもパージ採用レシピちょくちょく見るから、言う程気にされても無いしな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:40:51

    共存するんかそれ?って思ったけど、後手捲りの時はカルマエルよりも他の出すからって事か

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:42:45

    うららは効果より手札から捨てて発動するモンスター効果って括りが弱い

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:55:42

    インパルスはGフワ使えなくなるリスクが有る、だから強めな効果、と考えることは出来るんだけど、後攻でその2枚よりインパルスを先に手打ちする状況が殆ど無いのがね

    逆にうららは後攻で先攻が投げたGフワ止める役割あるのが

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:51:09

    >>38

    同意見、インパルスはジェネリック神警みたいな効果で伏せなくても使えるのにデメリットがパージとほぼ同じなのはおかしい

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:54:50

    インパルスは格差作り過ぎてる
    パージは適正だわ
    多属性テーマでパージ採用出来ないのは仕方ないです済ませれるけどインパルスは悔しい通り越してムカつく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています