- 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:12:06
- 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:15:28
月能力はオマケで考えた方が良いな
それ抜きでヘイトベアーとして優秀 - 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:16:23
基本出ない土地タップイン嬉しすぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:21:23
半分くらい異端聖戦士サリア・・・いや自分の基本でない土地もタップインするのか
- 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:26:49
- 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:47:20
自撮りの人は火の王だっけ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:55:39
2マナでこの強さは血染めの月気にしなくても強いな
- 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:58:31
火の技で征服者カウンター載せる形になるだろうがそれでも5ターン目とかになるか
- 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:03:19
これは作中描写に合わせたナイスなカード
- 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:06:34
月の大魔術師のお株を奪わなさそう
- 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:28:16
これは…スケープシフト対策になるのか?
相手に土地アンタップイン効果がはたらいてるなら裁定はどうなるんだ? - 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:40:48
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:41:42
タップイン効果もアンタップイン効果も戦場に出ることを置換する置換効果なんで
置換効果が複数ある場合影響を受けるプレイヤー(この場合その土地のコントローラー)が好きに選択できる - 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:26:34
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:52:21
前から予想されてたけど原作で月が赤くなるシーンがあるのか
- 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:28:07
フレーバー全くわからんけど久遠の終端もこんな感じだったのでかえってミリしらで予想するのが楽しくなった
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:18:33
特殊土地タップインだけでだいぶくるしいから血染めはおまけだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:07:18
- 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:49:05
征服者カウンターが他のカードで生成できるならインチキできたんだけど初登場っぽい
- 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:10:26
- 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:01:28
ズーコに負けた人だよな、ここからこの人がさらに強くなる感じなのか?休みに見てみよ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:23:50
アバターを見てくれるなら嬉しいよ