3色3コストクリーチャーファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:04:36

    デドダムという原点にして頂点に挑み続ける者達のスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:08:20

    デドダムを殿堂入りさせなかったのは本当にデュエマの分岐点だったと今でも思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:09:28

    最初はそんなに使うかぁ?と思ってたら武偉との相性良すぎて抜けなくなった奴
    全て噛み合ってるのほんとすごいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:09:30

    あいつ6年前のクリーチャーなんだぜ
    マジで何年先の未来から来てんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:13:54

    背景だとデドダムは完成こそしなかったがスターノイドお墨付きのギュウジン丸の最高傑作だったというフレーバー再現

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:15:53

    本気でデドダムに無駄がないというかほんとに無駄がない

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:40:17

    デドダム超える3色いつか来るのかな
    想像つかないけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:59:21

    アナカラー デドダム
    デイガ ハンプティ
    ネクラ Disゾロスター
    ラッカ カツえもん
    シータ 新規アイラ
    トリーヴァ ミルディアス
    クローシス シャワアガール
    ドロマー 地獄帰りの騎士
    リース BEN-K1000
    デアリ カースペイン

    デアリとクローシスは意見が別れるところではある

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:59:41

    3色3コストは本当に強いからな
    ヘブフォが解除されない理由の一つな気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:00:35

    アイオライト、強くはないがなんか思い入れで好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:03:34

    >>10

    今や効果なしのバニラならパワー8000くらいあっても許されるんじゃねという気さえする

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:45:46

    クローシスはベルゲル、シータはノメノンが印象深いな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:51:44

    >>8

    明確にサイクル的な形で別けられてるものでもないだろうし決める必要性はあんま無いわな

    当のアナカラーからしてジルコンって言う連れもいるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:53:07

    カースペインくん今でも弱くはないんだけどもう一声欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:25:50

    >>8

    リースはピザスターかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:26:00

    コイツが大好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:34:47

    主にデドダムのせいで凡夫扱いだけどこいつもなかなか強いよな
    色と種族の違いやブロッカーの有無で差別化は出来てる方だし

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:43:53

    伝説アイラはドラグナーという種族がどれだけプラスに働くかが肝だな
    今のところは一色増えて出しづらくなった栄光だなって感じだけど、
    今や殆どのドラグナー=コマンドドラゴンだからドラゴン基盤を意識して組めば自然とデッキはドラグナーだらけになるし
    ガイLEGENDの龍魂解放自体もそこまで難しくもなさそうだし、実際に運用され始めて評価が動きそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:58:24

    アイラはデドダムとしては微妙だと思うわ
    ドローの条件がドラゴンとかだったらヤバかった
    今はマナ加速とドローどっちかしか無いし

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:03:43

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:06:34

    ラッカカラーでPPPを処理できる3コス獣を探してたらこいつに辿り着いた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています