- 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:49:18
- 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:50:09
共通効果で耐性持ちとかふざけてんのか
- 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:50:25
うるせえそのまま死んでいろ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:53:02
なんだその一番下の共通効果は…ふざけてるのか?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:54:45
自分のマジェスターPのみを対象にするならまあ許されるだろうが…
- 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:08:31
昔はコイツがいたマジェスペクター使ってたから、MDで復帰した時禁止で驚いたわ
1番下の効果そんなふざけてるか…? - 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:14:18
ペンデュラムでゾンビしてきてカテゴリサーチも充実してるなんて、対象&破壊耐性と悪いコンボ作ってるんだろうし……
ディノミスクスで除外とかできないよね? - 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:14:30
関係ねぇよ!サイバー・エンジェル-弁天-と一緒に逝け!
- 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:14:44
比較的上位寄りの閃刀姫が詰かねない時点で大分おかしい
- 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:16:44
対象耐性と破壊耐性持ち、戦闘破壊しようにもフリチェで逃げるからどかすのに苦労する。どかしてもP召喚ですぐ沸いてくる
頭沸いてる - 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:18:56
コックみたいな制約があったらふざけてなかったよ
マジェスペクターでコレはダメだろう - 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:49:02
ペンデュラムエアプから見れば汎用除去で補えば戦えそうに思えるんだが、やっぱりペンデュラム比率下げると致命的に動けなくなるもんなの?
- 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:49:37
シズクやカガリでしばけるくらいには打点低いんだ
おとなしくしばけるわけもないしマジぇスペクターの魔法罠もバックにあるんだ…… - 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:53:36
あの、マジェスペクターではろくに使われてないって聞きましたが…
- 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:54:19
使い回しできるフリチェ除去が許されるわけもない
………なんでこれよりはるかに使い回せるデスフェニ刷ったの? - 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:55:04
スケールがね……
- 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:57:28
- 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:00:06
あーそっかデスフェニはどかせようと思えばどかせる手段はあるのか
毎ターンわいてくるのも阻止しやすいってのはあるし
スレ画は手段がすくないかつ、逃げる場所が手札だから潰しにくいと……まぁ大分腹立つよね
その分スケールがないと出てきにくいってのはあるけど
- 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:02:47
当時エアプだけど魔術師と組んで巨神鳥とスレ画並べてそう
- 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:23:22
こいつ出た時はネクロスが圧倒的に強くて、はっきり言ってマジェの出番なかった
魔術師(慧眼ドクロくらいしか居なかった時期)と組ませるのが最適解だったけど、ネクロスにはとても敵わない強さで、すぐにEMEm帝王彼岸来て、そいつらが落ち着いてメタルフォーゼ辺りと組んでやっと頭角表した感じ
意外と遅咲きだよこいつ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:24:48
いまでこそメリットしかないスケール1,8が出てきてるけど、当時はスケール8のデメリットなしとかなかったもんね