マスターデュエル始めたんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:13:38

    事故りまくって話にならねえ……
    シルバーまで上がったけど相手がBOTだったりサレンダーしただけだから勝ったとは言えないし……
    ものすごく辛い

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:14:27

    そういう時は大体デッキ見直しのお時間や

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:15:25

    デッキ見せな!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:15:46

    まずデッキを見せよう

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:16:20

    言葉的に初心者さんかな?
    初めは自分なりより誰かのデッキをコピーした方がいいよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:16:32

    わかるよカイジ君...
    シルバー帯マジでbot多いよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:17:53



  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:17:54

    貼り方わからんのや……
    使ってるのは幻影と鉄獣とハイドランダーです……
    とは言ってもカード足りんから明らかに数合わせのカードも多いんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:18:01

    イグニスターはいいぞぉ
    リンク1でフィールド魔法持ってこれるから事故率が低い

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:18:42

    スクリーンショットで貼れば良いさ
    ps4はちょっと分からないけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:18:44

    >>8

    カード足りんのはまぁ負けまくっても仕方ないというか……

    汎用カードくらいはとっとと揃えといた方がいいよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:18:53

    幻影でケルビーニ出した瞬間サレンダーとか多くて使う気無くなっちゃうよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:18:54

    ニューロンって公式アプリでデッキ画像作れるよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:19:26

    ククク…俺たちは闇のキース。新規ユーザーが困っていると構いたくなっちまうのさ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:19:46

    ミッドレンジは相手のデッキのマスカン覚えてからが本番だから最初は勝てなくて当然や
    これから頑張ればええ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:19:47

    いたのかハイドランダー勢…

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:20:08

    本編のキースが光という風潮

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:20:19

    ハイドランダー…!?

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:20:48

    ハイドランダーなんて初めて知った
    ハイドライブなら知ってたけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:20:55

    >>17

    あにまんにおるやつが光やと思うか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:20:58

    墓穴、うらら、G、二ビル
    この辺に加えてサンボルと羽根帚は外せないな

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:21:54

    うららは3枚作ったけど他のはちょっとまだやなあ
    ソロ進めてその辺作ってみるね

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:22:27

    ジェムは思ったよりすぐなくなるから気をつけろよ(7日目)

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:22:32

    >>20

    遊戯王的な意味なら光でもあってる

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:22:33

    いやまて!ハイドランダーという強烈な個性を手札誘発で失うのは正直惜しいぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:22:34

    ハイランダーの誤字かこいつのことなのか分かんねえ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:23:19

    >>26

    まさにそれです

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:23:41

    PS4だったらシェアボタン→△で保存してブラウザ共有、もしくはUSBメモリに移してパソコンスマホに画像を移動できるぞ!!

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:23:54

    なぜわざわざそのチョイス…?

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:23:56

    汎用札より鉄獣で事故云々はなんかデッキが悪そうに聞こえるんだが いやシルバーならそんなに試合回数積んでないだろうから偏りの問題かもだが

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:24:37
  • 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:25:21

    墓地で発動するタイプのカード積むとか…?

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:26:04

    幻影と鉄獣とハイドランダーと別々のデッキなのかそれとも一つのデッキにまとめてあるのかどっちなんだろうか
    幻影と鉄獣にあまりシナジーはなさそうに見えるが…有識者はどう思う?

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:26:20

    ついさっき幻奏相手にうらら2回かまされて失神したんだよなあ

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:26:33

    >>33

    さすがに別々です……

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:28:00

    同じハイドランダー使いとして助言しよう
    バスターセットとヴァレットセットを入れて
    初動でカオスルーラーを出せ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:28:32

    まず1はコテハンつけて♡それと時間かかってもいいからデッキレシピ公開して♡

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:29:10

    とはいえカード足りないなら基本鉄獣で勝ち星とアイテム収集してそこからハイドランダーの勝率上げるデッキ構築にするでいいと思う
    (あとコテハン付けて…申し訳ないですが見づらいのです…)

  • 39122/05/01(日) 08:29:44

    PS4なんでちょっとスクショ取れないか試してみます

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:30:37

    >>39

    だったら>>28の方法かな、割と手順はめんどいけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:32:19

    >>35

    じゃあ一旦ハイドランダーは置いておいて幻影か鉄獣のどっちかに絞って必要カードを確保するべき

    じゃぶじゃぶ課金してるとかでもない限り初っ端から3つもデッキ運用するのはちょっと欲張りすぎ。そりゃカード足りなくなる

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:51:35

    ハイドランダーは魔法罠まではチェックしないから
    魔法1枚で引っ張ってこれる出張セットが入れやすい
    あと幻影ハイドランダーは全然アリ
    墓地除外で数誤魔化せるし打点の高いカーガンとして運用するだけでもいい

  • 43122/05/01(日) 08:53:07

    これで分かりますかね?
    負ける度に弄ってたから何やりたいんだか自分でも分からなくなってますけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:54:36

    ピン差しはアニメ主人公ぐらいでしか勝てないから主要なカードは三積みかな…

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:55:03

    貪欲抜いた方が良いのでは?
    ハイドランダーでデッキ戻しは悪手な気もするがどうなんだ…?

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:56:16

    40枚構築ならドラゴンメイドのラドリー入れて墓地肥やしもアリかも

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:57:33

    >>43

    ハイランダーがポリシーなら何も言えんけど

    ハイドランダー使うだけなら捲り札や防御札減らしてサーチ系魔法罠複数積みした方がいいぞ

    個人的にはクイックリボルブ3・トレーサー・シルバーのヴァレット出張おすすめ

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:06:29

    >>45

    墓地で被っちゃったカードを戻して墓地調節できると思う…ってガチハイランダーだったわ

  • 49122/05/01(日) 09:12:59

    >>47

    なるほど

    サーチは増やした方が安定しそうですね

    捲り札はそもそも使っててあんまり必要性感じなかったので減らしてみようと思います

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:53:17

    >>43

    オルフェゴールトロイメアは自分から墓地除外できるから

    完全なハイランダーに拘りなければ増やしたほうが安定して動くと思う

    あとオルフェゴールとしての必須パーツって意味になるけど

    フィールド魔法のオルフェゴール・バベルとEXに宵星の機神ディンギルスはほしいかも

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:13:50

    4月はプラチナ行くまで似たようなコンセプトのスクラップオルフェハイドランダー使ってたのでよかったら参考に

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:14:21

    EXです

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:16:47

    そういや某シスコン兄貴がハイドランダー入りのオルフェゴール試してましたね…

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:17:17

    墓地を肥やすカードをたくさん入れなくてもリサイクラーを使ったスクラップ展開で5種類以上モンスターは貯まるのでそのままハイドランダーを出せます
    ハイドランダーを引けなくてもスクラップオルフェの動きで先行制圧もできますし後攻もそれなりに捲れます

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:04:03

    ハイドランダー出して勝てた!
    相手のVFDとか自分のオーケストリオンの効果把握してなくてプレミ結構してたけどハイドランダーとかディンギルスの除去連打で押し切れてなんとか勝てた
    相手は電脳堺でした
    VFDの効果勘違いしてて棒立ちしてたアウローラドンの除去効果とか2100打点が割と活躍してて自分でも笑った

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:06:09

    >>1

    相手がサレンダーしたらそれは勝ちじゃないの?

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:47:23

    ハイランダーでプラ1行く人もおるしすげぇよなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:53:54

    >>56

    不完全燃焼と言うことだろう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています