BLAZING DOMINIONトップ&Vジャンプ1月特大号掲載記事予想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:18:45

    明日の12時からVジャンプのニュースが始まると思いますが、その中身を適当に予想してみましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:21:14

    表題やシリーズ順からすると5dsでジャックが順当って感じかね
    いよいよスカーレッドセイヴァーデモンか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:24:30

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:24:59

    レモンは去年のアニクロで2枠来たのにネタ枠だったからDDと同格くらいまで引き上げてくれんかなって思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:27:46

    十中八九ジャックだろうけどアポリアとか...

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:29:40

    ブラマダンテの時の焔聖騎士みたいな感じでストラクチャーと連動して魔弾新規来ると思ってる
    というかここ逃したらもう一生来ないからな、頼むぞKONAMI

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:29:42

    ここはあえてレッドアイズ強化が来ると予想しておく
    パック名的に城之内くんというより吹雪さんモチーフになりそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:33:10

    本命:レモン
    次点:真紅眼
    大穴:万丈目
    個人的にきて欲しい枠:満足
    みたいな印象

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:37:45

    順だけで考えるならジャック、パック名を基準とするなら万丈目とりあえずはここの争いになるかと予想
    ドミニオンが割とノイズなんよね、ジャックにドミニオン的な要素ある?となるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:39:15

    万丈目来るなら嬉しいが…声聞けなくなったの残念すぎるなこれ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:44:18

    中国語では灼熱支配らしいぞ
    まぁパッと見のイメージはジャック

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:47:29

    実際ドミニオンってどんな感じになるのかではある
    スカーレッドデーモンいるから今回は中間枠じゃなくてちゃんと大型枠が来て欲しいんだよね
    強いていうならセンチュリオンに利用されそうなのが気がかりだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:49:22

    仮にジャック新規だとして誘発貫通がある程度ある新しい闇ドラゴンシンクロが欲しいところ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:51:39

    >>6

    魔弾サーチとアガーテお願いしますコナミ様

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:56:06

    たぶん帰って来れないカラミティが初登場からちょうど10年経つしリメイクされる可能性

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:58:31

    >>13

    レモンオンリー方面じゃなければエクスプロードウィングリメイク割とありそうラインじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:00:53

    流石に本命はジャックだなとは思う
    ブレイジングという単語が万丈目要素多少残ってるくらいかなという段階

    流石に中国語の話聞いてるとジャックだなぁという感じはする

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:02:55

    アリト強化とか来ませんかね。いや確かに強い新規は貰えたんだけど、強さが時代に追いついてないというか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:05:30

    ETCO(VRAINS)⇒RODU(初代)⇒PHRA(ARC)⇒BLVO(GX)⇒LIOV(ZEXAL)⇒DAMA(5D's)
    BUDE(VRAINS)⇒BACH(初代)⇒DIFO(ARC)⇒POTE(GX)⇒DABL(5D's)⇒PHHY(ZEXAL)
    CYAC(VRAINS)⇒DUNE(5D's)⇒AGOV(ARC)⇒PHNI(GX)⇒LEDE(初代)⇒INFO(初代)⇒RAAB(ZEXAL)⇒SUDE(GX)
    ALIN(VRAINS)⇒DUAD(ZEXAL)⇒DOOD(ARC)⇒BUPR(VRAINS)

    とりあえずエタニティコードからの表紙を並べてみたけどかなりの期間5D'sの表紙が無いからジャックかなーと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:06:15

    >>18

    強化周期ならサブアニメ枠はDMとゼアルは割と濃厚なんだよね

    今年はゼアルが表紙のみ、DMは強いていうならTTPといつもの海外枠だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:07:12

    というかジャックストラクが二年以上前という事実に震える

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:07:45

    万丈目の時はボルテックスがおそらく万丈目のワードだったしそっちにかかってるからブレイジングというワードを気にしなくても良いんじゃないかなとは思ってる
    万丈目ブレイジング要素無さ過ぎるんよな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:08:00

    >>18

    プロモーターの縛り中だったとしても戦えるめちゃ強エクシーズ&カウンター罠欲しいな

    あとRUM

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:08:15

    レッドデーモンストラクがもう2年以上前という事実を飲み込めないまま生きている

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:09:30

    流石に順路的にはジャックかなあとは思う
    というか5D’sはサブアニメ枠連続とストラク発売あるのに加えて表紙もあるとなると今年はかなり恵まれてるなあ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:10:01

    >>22

    炎獄魔人ヘルバーナー路線…?

    ヘルパニッシャーが伏線だったのかもしれねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:15:38

    仮にジャック表紙なら新規大型モンスターは
    アニメ5D'sジャック強化→セイヴァーデモンの進化
    漫画5D'sジャック強化→トリプルチューニングする琰魔竜の進化
    のどちらかになりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:25:16

    セイヴァー系のレベル12大型来て過去の大型を赤き龍で引っ張って来れる路線とか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:29:40

    無駄に縛り重い12シンクロ出しても赤き竜センチュリオンにお株を奪われるだろうから、重さも効果も程々にして何度も再シンクロや蘇生帰還で取り回しが効く性能のがいいな
    セイヴァードラゴンとか論外
    スパノヴァよりスカノヴァが優先されてるのはレモン記されるのも大きいけどスパノヴァが重いからもあるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:31:50

    エクスプロードウイングにバイスドラゴン、デーモンカオスキングといい感じにリメイクされてない奴らも残ってるしやっぱジャック欲しいよね
    ここから強化くれば結構戦えそうなベースもあるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:33:56

    セイヴァーデモンの進化形態くるなら合わせてくるからレベル11やろたぶん
    サポートカード次第じゃ全然ありだと思うけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:35:07

    ジャックはシンプルにバックの罠カードが強いのもあるからなあ
    割とその手のカードをもっと安定して供給できるとそれだけでも変わりそう、あとはそれらを守る効果とか

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:45:44

    >>31

    再起に言おうとしたら言われたら

    ジャックにはセイヴァーデモンの進化系というのがまだ残っている

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:47:48

    ジャックなら貫通札よ てかアニメシンクロ全部の悩みなんだけど
    バイスつよつよリメイク頼む

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:48:25

    ???「さて、今回は三沢くんと一緒に炎について研究してみようか、ハピエネ!」

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:50:32

    速攻魔法の手札誘発ください!
    速攻魔法の手札誘発ください!
    速攻魔法の手札誘発ください!
    速攻魔法の手札誘発ください!

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:53:11

    なんか今のところジャックってそれなりに強いカードはあるけどゴール路線がいまいち見えてこないみたいなイメージある

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:19:19

    ジャックのメインデッキモンスターはここまで来たらチューナーはリゾネーターで非チューナーは悪魔で統一して欲しい感がある
    夜薔薇の騎士も黒薔薇の破滅竜も自己申告制で植物になったんだしツインブレイカーもピースゴーレム連中もリメイクして悪魔名乗ろうぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:27:19

    >>32

    タービュランス的なカード来たら割と嬉しいかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:29:31

    大穴でヴォルカニック表紙とかないですかね?あとは巳剣やミミグル新規あったら嬉しい。キラーチューン来るとしたらクリップとキューのシンクロかな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:39:29

    クリムゾンリゾネーターの縛りが前時代すぎてニビルケア出来ないから頼らずに硬い盤面組める新規が理想

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:44:27

    >>37

    中心にするべき大型がいないせいで多少ふわふわな印象

    良くも悪くも今回の表紙で今までのカードを活躍する路線が決まると思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:55:56

    いかんせんライジング→クリムゾンが誘発受け悪すぎるんだよな〜

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:05:51

    >>39

    バックのカード供給できるかでだいぶ変わる気がするよね

    タービュランス効果+αあるだけでも正直かなり妨害しやすくなると思ってるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:32:55

    ここ最近の5Ds強化全部失敗してるからジャックが来ても微妙な新規で終わりそう
    弱い新規が来ても困るし名前的に転生とかBKとかアームドでも良さそうだからその辺から来てくれないかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:39:20

    BKはありだな
    名前やステータス的にもパック名と合ってるしキャラ人気的にも遜色ない

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:49:38

    レモンはどうあがいても闇ドラゴンS縛りが重すぎて強くなるビジョンが見えない
    現状展開伸ばす要因のクリムゾンリゾネーターが小型スピーダーみたいな扱い辛い呪いの装備してるのもマイナス

スレッドは11/7 11:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。