- 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:00:30
- 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:02:05
ダイナソー竜崎は完全にアニメのせいなんだ……羽蛾は普通に糞だが
- 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:06:46
- 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:07:43
絽馬に挑もうとする城之内の事止めるのすき
- 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:07:48
絽馬のとき城之内に気をつけろとか言ったりで常識よりなんだよね竜崎
- 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:08:03
何でアニメ竜崎に中村悠一を選んでしまったのか
- 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:08:59
舞の色仕掛けでもデュエル受けたりわりと健康的で常識人
- 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:55:59
新人だし…
- 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:15:23
4回のデュエルのうち二つイカサマされてるのかわいそ……
- 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:18:33
- 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:20:52
恐竜使いのアイデンティティも後輩に奪われたし……
- 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:21:50
- 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:22:41
何ならアニメ版で妙に悪いやつにされるしで散々では
- 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:26:53
ダイナソーを名乗っておきながらエースカードがドラゴン族とか恐竜使いの風上にもおけないザウルス
梶木のリヴァイアサンみたいに二頭を持つキングレックス、メガザウラー、剣竜あたりが効果モンスターとしてリメイクでもされない限りOCGで日の目を浴びることは無さそうだよな
- 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:27:17
調子こいてレッドアイズ取られたのは自業自得だけど流石にエビルナイトくらいは返してあげといてほしいわ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:28:27
レッドアイズ エビルナイト タイラントドラゴンが切り札のダイナソー竜崎
- 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:28:42
竜崎はアニメと漫画の温度差で風邪引く
羽賀は虫野郎 - 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:29:40
神のカード盗んでバクラに制裁されたのこいつらに変えられたの嫌がらせってレベルじゃねーぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:33:00
ドーマ編のこいつらは結構好き
元々好きだった人(どのくらいいたかわからんが)からすると複雑なのもわかるが
ただドーマ編の経験を経ても結局クズはクズのままだったのがなんかモヤる - 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:35:26
・羽蛾に負けて全日本準優勝→うん
・舞にイカサマで負けて客船の部屋追い出された→エロ戦車なのが悪い
・城之内にアンティ仕掛けてレッドアイズ取られた→ほぼ勝ち確の状態から持ち掛けるのはちょっと…
・エスパー絽馬にイカサマで負けた→マジで可哀想
モクバは絽馬戦無効試合にしてやれよ、と思うが海馬なら「見抜けない方が悪い」とか言いかねないな
- 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:38:48
アニメだとタイラントドラゴン使ってるしエヴォルみたいな方針にすれば…
- 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:22:22
キテる………!