禪院直哉声優判明!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:02:02

    やはり遊佐さんだった!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:03:31

    やっぱり!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:04:09

    鉄板で来てくれて嬉しいわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:07:18

    ド本命

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:09:44

    全然驚いてない自分がいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:09:59

    ゲス関西人役が多すぎる人

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:10:37

    予想ど真ん中いったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:11:52

    >>7

    もはや単勝元返しレベルである

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:12:46

    あまりにも想像通りの禪院直哉ボイスで笑顔になったよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:13:05

    どこかの童磨並のオッズの低さよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:18:07

    童磨が童磨、億泰が億泰だった時くらいの安心感があるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:24:39

    死滅回遊の1・2話って、直哉のセリフはどこまでなんだろうか………

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:25:25

    性悪の関西弁キャラときたら遊佐さん以外考えられないからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:35:27

    原作の声で笑う

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:40:28

    直哉記念

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:41:47

    漫画と同じ声だった

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:44:28

    それでも俺は森田に賭けてたのに……!!負けた!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:44:54

    市丸ギンで再生してたのが現実になるの…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:49:27

    遊佐さんは青エクの劇場版で志摩兄弟を一人で演じた関西弁のプロだからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:58:44

    この方なら安心だ、勝手に自分がネイティブの人として信頼してるだけなんだけど(もうかなり昔になるがブリーチで脚本でこういう言い方はしないかなーって直していたこともあるってラジオでお話ししていた)

    ごめんちゃい❤️聞けるのかな!?楽しみ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:01:16

    ほんとに遊佐浩二だったのは勿論めちゃくちゃ嬉しい!!…が、今ニチアサのアニメで先生役やってるからファンアート絵師が悪ノリしないか心配で複雑だったりする

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:03:54

    童磨現象だよこんなの

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:06:50

    >>21

    某遊佐先生今年は戦隊の黒幕、来年は男尊女卑発言クズ野郎で

    2度のとばっちりかぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:10:28

    羂索が衝撃だった

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:13:05

    >>23

    前者はまだ良いけど直哉のはコンプラスレスレもあって冗談1発ネタでもアカンからなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:13:40

    確定的なネタバレ情報がないよね?
    あと天元と虎杖母は誰?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:17:34

    直哉 CV:遊佐浩二
    虎杖香織(羂索) CV:林原めぐみ
    虎杖仁 CV:豊永利行
    天元/ナレーション CV:榊原良子

    ヤバい天元様に似合うと思ってたCV榊原さんナレーション担当になって諦めてたから嬉しすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:20:27

    公式発表あるまではまだSNSで叫ぶのは避けた方がいいだろうけど安心はした

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:21:10

    遊佐浩二だろうなぁと思ってたら
    遊佐浩二だったという反応しかないレベルで
    遊佐浩二だったキャラ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:29:29

    禪院家の一室狭すぎて爆笑しそうになった。直哉作画凄く良いな!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:35:33

    >>28

    そうやって検索避けし過ぎて公式が頼むからファンの皆さんネタバレしてくれ…って嘆いた事件があってだな…

    早バレならまだしも正規で情報を得たなんなら話してもええやろ

    もう朝の上映は11時ごろには終えてるで

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:38:23

    直哉が真希真依の母親に草履結んでもらってて笑った
    そうだ直哉それでこそドブカスだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:40:10

    >>31

    公開初日(平日)の昼で、まだ観てない人の方が多いだろうし

    公式解禁まで黙っとく方がベターでは?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:41:33

    また剛速球を投げてきたなぁって感じでしっくりくるキャストですわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:42:33

    公式パンフレットに書いて全国に販売してあるものって公式発表と同義じゃないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:44:25

    上映も終えてるしパンフレットにも書いてある
    それでネタバレすんなってキレんなら自衛するか見るまでSNS見んなよって話じゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:44:46

    違法な早バレじゃない限りあとは知りたくない側が自衛すればいいだけの話としか

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:44:51

    この場合の公式発表・公式解禁って、SNSとかで発信される「誰でも無料で見れるオフィシャルな情報」のことを言うのでは?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:45:59

    呪霊化後もしっかり踏まえたキャスティングなんやろね
    他の候補だと人間時はともかく呪霊化後がいまいち想像できなかったから…

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:46:36

    >>38

    んな事言ったら五条死んだ時に五条追伸動画出すかアニメに出るまで本誌勢単行本勢はSNSに五条死んだ事発信すんなって言ってるようなもんじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:47:43

    ネタバレすんな勢はsns断ちした方がいいよ
    これ以上はスレチだからこの話は終わりな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:47:45

    どの場合だろうがパンフレットで公開済みの情報は公式発表です

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:47:56

    早バレじゃないんだし見た感想をSNSとかでつぶやくのは別に悪い事じゃないと思うよ
    ただまだ見てない人のための配慮が出来るか否かなだけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:49:57

    無料で見てるファンと金使ってるファン
    何で後者が早バレでもない限りSNSに発信すんのはやめろとか言われないとあかんねんって感じ
    金出さん側が自衛しろよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:03:26

    確かに呪霊になった後のおどろおどろしさも考えると遊佐だねってなる

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:13:36

    まあ直哉の声優発表が目玉扱いっぽくなってた時点でほぼほぼ遊佐やなって感じだった

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:17:30

    みんなの予想通りで草

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:18:12

    オファーかオーディションか気になるところ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:18:56

    呪術廻戦の声優ってベテラン勢多いよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:23:23

    >>48

    あまりにハマってるからオファー説に一票

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:24:22

    >>21

    キッズアニメのファンアート絵師って本当に悪ノリやっちゃう時あるからね…自重してくれることを願いたいが

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:59:46

    >>48

    パンフにオーディションって書いてあったぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:01:55

    結果は童磨現象だけどオーディションだったってなると過程は甚爾くんと同じ感じか

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:49:29

    オーディションを受けに人達が遊佐さんを見つけて「あっ、もう無理だ」ってなってそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:16:00

    >>27

    ナレーションの人が別にキャラとしての役も兼ねるのは珍しいことではないから、榊原さんは天元様兼役だと思ってた

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:16:41

    オファーじゃなかったんだ……

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:18:53

    ガチのオファーだったの憂太と倭助爺ちゃん及び漏瑚だけなのかな
    落ちた人がシャルルや河童あたりに流れそう?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:49:08

    Yahoo!に早速記事になってて草だった

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:12:54

    本誌初登場回からTwitterのTLが遊佐浩二の集団幻聴だったからねぇ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:26:01

    >>57

    来るか…入野自由の河童…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:44:04

    宮野真守が直哉落ちてシャルルか河童になりました説提唱したい
    河童はキン肉マンみたいなノリならまぁいけるやろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:53:20

    オーディション多分呪霊化後のセリフまであったと思うんだよね
    合否分ける最大ポイントだったんじゃねぇかな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:35:01

    >>57

    香織もオファーのような気がするが

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:42:54

    >>61

    なんなら高羽でもアリだぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:53:04

    違和感なく声を当てるのが術式なんか?ってくらいしっくり来すぎやで

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:11:49

    >>61

    巽幸太郎のノリなら案外髙羽でもイケるかもしれない

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:35:30

    虎杖パパは呪術が大いに影響を受けたNARUTOとBLEACHで主人公の父親役してた森川智之がやりそうだと予想してたから、榎木淳弥よりちょっと上くらいの豊永利行だったのは意外だった

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:46:40

    >>67

    歳4つしか違わんからね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:51:29

    トレンドに上がってきて知ってたってなった

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:00:00

    情報遮断してお昼に見に行ったけど「せやろな」って馴染み方でちょっと笑った

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:20:07

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:21:24

    >>21

    某メガネのお兄さん(CV諏訪部)がすっくんネタで全然イジられてない時点で杞憂じゃね?

    あっても女性差別の露悪的すぎるセリフは避けて人の心とかないんか?の1コマパロくらいかと思うけどな

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:54:52

    堕姫ちゃんがみゆしろだった時のような安心感
    直哉も堕姫ちゃんも予想でたまに別の方の名前上がっててその方でも良さそうだけどやっぱこの方がいいでストレートにきたというか

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:58:57

    >>57

    若干スレチになっちゃうが時雨さんの安元さんも別のキャラのオーディション落ちてその時のテープから時雨呼ばれたって言ってたな

    ちょっとしか喋らないキャラにそこそこ有名な声優さんがつく場合その落ちて別キャラスライドしたパターンってのが大体らしい

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:57:39

    A「ファンの集団幻聴が現実になった三銃士を連れて来たよ」
    B「ファンの集団幻聴が現実になった三銃士?」

    A「虹村億泰(CV高木渉)」
    億泰「ンまぁーーーーいッ!!」
    A「童磨(CV宮野真守)」
    童磨「俺は優しいから放っておけないぜ」
    A「禪院直哉(CV遊佐浩二)」
    直哉「で死んだん?」

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:02:36

    >>75

    言うて億泰はCMの頃から高木さんでそれが大反響しまくってからのASB→アニメで続投一直線の流れだったから言うほど集団幻聴から始まった感はない

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:22:11

    >>76

    童磨と並んで名前よく見るからまとめてしまった

    ごめんな

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:37:05

    >>77

    まぁ本人連れてくるんじゃねぇよえーっ?!レベルなのは結局同じだから気持ちはわかるぞ!

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:46:48

    >>21

    Xよりかニコニコじゃね?そう言う茶化し方するのは

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:01:07

    劇場から出るとき中高生の男の子達が「ドブカス声そのまんまだった」って言ってた
    わかる

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:04:18

    Twitterでどこに出しても恥ずかしいクズって言われてて流石に草

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:08:08

    真人と比較して同じドブカス野郎でも短期登場だったか撃破に2年以上もかかったかでここまで印象が変わるのを教えてくれたキャラ 

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:23:36

    実家で見た直哉
    なお実家にはいた

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:25:06

    ちょっと前まで普通に性格がいい付喪神使いの関西人やってたのが珍しいくらいゲス関西人役が多い人

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:26:49

    裏切る役やゲス関西人のイメージが強くなりすぎて善人役でも疑われる

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:27:57

    あまりにも馴染みすぎてアニメ1期から直哉役やってた気がしてきた

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:51:05
スレッドは11/8 10:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。