なんか予告にも混じらずヌルっと来た

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:11:47

    使うにしても効果的に原石でもちょっと特殊な構築になりそうに見える

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:13:30

    見ないURだと思ったらお前か
    かなり最近のカードだと思ってたけど多分罪宝が来てないからそう思うだけで妥当なタイミングなのかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:15:59

    フェスだと穿光がだいたい禁止だからフェスで原石使いたい時に使えるかもねってぐらい
    紙では出されたことない

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:17:33

    2の効果いいな
    墓地に通常1枚いるだけでリンク1の効果封じられるのか
    数じゃなくてレベル参照ならもっと良かったけどそれだと流石に強すぎるか

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:18:16

    原石ってどうやってこいつだすの

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:19:37

    >>5

    テーマ名称付き融合魔法がある

    なお素材が墓地に行かないので相性最悪

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:21:48

    デッキ戻し融合がこんな弱いことあるんだ
    バニラをデッキに戻したらダメだろ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:22:58

    十全に封殺能力使いたいなら4体はほしいのに戻し融合ってお前マジか
    ちょっとフューチャーしても良かったのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:23:00

    除外されたバニラを回収する手段少なかったりするから悪くはないけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:23:54

    バニラモンスターを多用する融合デッキに混ぜる感じになるのかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:25:41

    そういえばワイアームの進化形態みたいなのは来たのか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:26:47

    ベリルか皇脈1枚からベリルの効果で自身とバニラを墓地に落として原石融合で出せる
    ただこの展開だとバニラが墓地に無いから本体がバニラ同然になるしそれなら原石融合じゃなくて穿光サーチでいいよねってなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:27:11

    >>11

    レガシーの方に来てるらしいね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:33:52

    >>12

    ああ 原石融合は通常魔法だから皇脈スタートからベリルでセットしても使えるのね 穿光に引っ張られて原石融合も速攻魔法だと思ってた

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:00:30

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:02:30

    こいつが来てくれたおかげで原石征竜やら原石ドラゴンリンクが実用的になったから嬉しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:03:51

    初出のとき原石青眼で轟臨から融合するならアリっちゃアリと聞いたけど実際どうなんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:05:43

    原石融合でスレ画出すのはイマイチだけど原石融合魔法使わずにスレ画出したり原石融合でスレ画以外出すのはまあまあ強いらしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:08:26

    >>12

    一応スレ画出した後に皇脈でレベル1バニラでも出してリンクリボーとかの素材にすれば墓地にバニラ1体分は供給できるよ

    まあそこまでしても無効範囲が狭いけど…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:11:58

    通常モンスター多いと事故りそうだけど大量に集めて融合して封殺してみたくなる。
    最悪ワイアームや始祖竜王出せればいいし。

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:13:04

    昔懐かしい凡骨ターボに融合と原石仕込めばいけるか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:38:57

    >>18

    テーマ融合と相性悪いんか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:44:14

    理解度がまるでないとかいうほど致命的に相性が悪いわけでもないっちゃないのよね

    >>9

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:44:41

    >>22

    除外も触れるとはいえデッキに戻すってのがまあ…それにベルセリスの封殺効果的にも墓地の通常の数減らしたくないだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:54:20

    どんな使い方があるのか調べてみたら幻獣機トークンいっぱい出してモンスター効果封殺するとか出てきた

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:00:40

    通常はフィールドでも良いのか
    原石融合はスレ画出すのに使うと弱いから融合の手段を複数用意しなきゃいけないのがしんどそうだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:05:16

    >>25

    そうかトークンという手があるか

    スケゴとかも使えるかもな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:06:26

    本命はターン1の無いリクルート効果だと思う(環境とかそういう話は一旦おいといて)

    某YouTubeチャンネルの原石vsモルガナイト回ハチャメチャでめっちゃ笑ったぞ
    (超展開を返されて封殺されたところ含めて)

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:19:47

    蘇生と墓地送り繰り返せれば通常モンスター出しまくれるのか
    あとテキスト的に魔法罠ゾーンからでも良いのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:24:01

    >>18

    それこそ真紅眼は源石融合と相性が良い


    バニラ真紅眼を墓地肥やしするのは得意だし、それを素材に出せるドラゴン融合もいる

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:28:48

    ベルセリウスと原石融合を2枚並べて新規として実装したのがセンス最悪だっただけで個々で見れば普通に有能だからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています