仙台コロニーの三竦みってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:23:45

    ・烏鷺>石流、ドルゥヴ

    →ブラスト跳ね返される、空飛んだり空間いじったりで領域を回避される


    ・石流、ドルゥヴ>黒沐死

    →遠距離広範囲攻撃でゴキを一掃される、爛生刀を当てにいけない


    ・黒沐死>烏鷺

    →ゴキの群れを捌ききれない、空飛べるから逃げられない


    ・石流=ドルゥヴ

    →本人が見えないと長距離狙撃も出来ない

    →領域の範囲に入ってきてくれない


    で合ってる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:29:49

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:31:22

    烏鷺>石流

    石流>ドルゥヴ

    ドルゥヴ>黒沐死

    黒沐死>烏鷺


    じゃないの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:32:48

    烏鷺>石流 ビーム跳ね返される

    石流>ドルゥヴ 作った領域の外からビーム撃たれる

    ドルゥヴ>ゴキ 数の暴力で攻めても広範囲領域でまとめてやられる

    ゴキ>烏鷺 空間歪めても数の暴力に対応しきれない


    だと思ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:33:45

    「三」竦みだからどこかが互角だと思ったんだけど石流とドルゥヴって有利不利だったのか…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:35:56

    石流はプレイヤー1の出力持ちだからドルゥヴ本人だけ狙わずとも式神を消し飛ばせるのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:37:54

    >>6

    でもそれならすぐやらない理由がなくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:38:59

    >>7

    式神狙って打ったビームに烏鷺が割り込んできて跳ね返されたら終わりやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:39:31

    >>7

    烏鷺がいると下手に動けんしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:40:09

    >>3

    >>4

    自分もこれだと思う

    「四つ巴の三竦み」をどう捉えるかが人によるかも

    「三竦み」は有利不利が循環してる状況を表してて、「三」つが拮抗してるわけじゃないと読んでた

    あくまで役者は四人と

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:41:25

    >>3だけど自分もまさに>>10と同じ認識だったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:43:57

    >>8

    たしかにそうだわ割り込まれるという発想はなかった

    別にタイマンルールじゃないもんな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:46:38

    仮に石流とドルゥヴが互角なら協力して他2人を先に始末することも可能だから四つ巴の状況にならないしね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:50:20

    まあ石流も攻撃範囲広いし黒沐死に有利なのは一応ある

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:54:57

    ちなみに乙骨は術式コピーで全員に有利取れるというクソ仕様

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています