- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:23:32
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:24:44
デッキから墓地へ行くし墓地からデッキにも行くからその行ったり来たりと効果処理の情報量はとんでもなくヤバいぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:26:12
キトカロスめっちゃ可愛い。効果は全然可愛くない…。なんか10枚くらいデッキめくれる怖い
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:44:13
OCGの方で禁止カードになってるのは伊達じゃないからなキトカロス…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:44:41
ミラーなんぞしようものなら頭爆発する…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:45:25
ようこそパチンコの世界へ
CRライトロードとCRインフェルノイドもよろしくね - 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:46:34
紙では出来る気しなくて使ったこと無いわ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:48:09
アギケルとかいた頃はもっとヤバイぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:48:45
いまのティアラ慣れれば落ち着いて時間制限無いに行けると思うわ、良くも悪くもデッキの落ち方次第だし
イシズ有りの頃は本気でデッキに振り回されて手綱が握れた気がしなかったけど - 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:49:12
これでアギド、ケルベク、フィールド魔法、下級モンスターが規制されてる出力ということになお恐怖する
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:51:49
テーマの戦術が制限とかほぼ無い墓地融合と墓地肥やしという汎用効果なのがそりゃ拡張性高いよなあって
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:52:16
アギケルとさらにメイルゥで融合効果一回多いし…今ほどインフレもして無い環境での襲来で全盛期は頭が無量空虚になったわ…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:56:17
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:58:50
対戦動画が「パック開封動画」呼ばわりされたのは先にも後にもティアラだけだと思うわマジで
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:00:42
対面でシラユキ落ちたときのもうリーサル取れない感。一生墓地から出てきて裏面にしてくる
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:06:19
取り入れるギミック次第では手札除いて23~30枚くらいは墓地に行くぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:16:26
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:17:37
ライロ入りならともかく純とかいまタイムアウトするほどの処理入るほどカード無いよ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:20:06
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:31:42
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:33:15
許される頃のインフレが恐ろしい
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:43:52
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:45:18
縛りほとんど無いから新規カード使ってもいいってんなら全解放したら更に強くなる可能性あるわけよね
まあイシズティアラの完成度はそうそう超えないと思うけど - 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:46:20
今は当たりくじ少ないから光った時に使えばそこそこ使える
昔は落ちたカード全部発動可能で難しかったけど面白かったな 強すぎたけど - 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:53:11
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:14:21
MDだと規制緩いからOCGとは違う道辿ってるの面白いわデモンスミスとジェムナイト入れてパチンコ強くなるなんてね
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:26:21
今の新規の方向性見てるとまあ数年で型落ちしてるけど神格化してる連中がまだダメだなんて言ってる感じになってそうじゃあるな
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:27:14
MDならともかく紙のイシズティアラとか実際に使うと頭おかしくなりそう
お互いになにが今墓地にいるんだ?って混乱しそう