まだ新規が来ていない9期テーマを調べてみたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:39:49

    元ネタを使い切ってるカテゴリが結構多くてびっくりした 元ネタ外の捏造新規を作ることに定評があるKonamiだけどそれはそれとしてデザインの負荷になっているのでないかなと説がある

    以下ランキング

    一位  :魔装戦士 イーサルウェポン 2015/4/25
    同率二位:伝説の騎士 伝説の竜 2015/5/16
    同率二位:アクアアクトレス アクアアクリウム 2015/5/16
    同率四位:ブンボーグ 2016/1/9
    同率四位:アモルファージ 2016/1/9
    同率六位:竜星 2016/7/9
    同率六位:グレイドル 2016/7/9
    八位  :Kozmo 2016/9/10
    同率九位:十二獣 2017/1/14
    同率九位:幻煌龍 2017/1/14

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:53:24

    クリフォートはよく言われるけど竜星も来てないんだな...

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:56:08

    >>2

    クリフォートはゲニウス来てるんだけどぶっちゃけ使えないっていう

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:56:38
  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:56:43

    アクアアクトレスは作ろうと思えば作れそうだけど、出すタイミングがないんだろうなぁとは思う
    アニメキャラ使用テーマだけど言い方は悪いが訴求力のあるキャラじゃないのが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:57:05

    竜剣士ストーリー組は最近新規来てる事多いからその内拾われそう
    アモルファージとか竜魔王絡められるから割とどうとでもなりそうだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:59:53

    >>6

    7月か10月に毎年1個拾われてるし残りもイグナイト、アモルファージ、ダイナミスト、十二獣(別カウントなら真竜皇も)で1周するからな

    マジェスペクターが1年後すぐ貰えたあたり竜剣士名称のテーマ巻き込み強化はカウントされてないっぽいし

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:00:46

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:01:55

    ブンボーグはまだ敵側の0010とかがいるからネタはまだある方なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:02:16

    来てないmacr組の真竜もこの前拾われたしな 十二獣もそろそろ.....,

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:02:57

    竜星はあのターミナル系テーマなのになあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:03:28

    イーサルウェポンは10期あたりの世界大会子供の部で大活躍してたのが印象深い
    毎ターン出てくるガイウスとか実況に言われてた

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:04:41

    とはいえ何だかんだ9期カテゴリは動きが明確だから強化の方向性が見出しやすそうだよね 


    >>12

    知らなかった そうなんだ......

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:04:57

    伝説の竜は一応…本当に一応だけど関連(?)カード名がテキストに出てきてはいる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:08:08

    上のランキングに上がってないけど一番悲惨なのはこいつらでは
    新規どころかカテゴリ(?)の6枚中2枚が禁止って

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:08:10

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:08:26

    アクアアクトレスはアニメ枠で急に拾われる可能性が無きにしも非ず
    やりたいことの方向性決まってて名称ターン1でないサーチとかもいるから魔改造はされやすいかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:09:32

    時期もあるんだろうけどkozmoがビリって訳じゃないのが意外

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:11:02

    アモルファージは共通効果と固有効果があまりにも邪悪な上に共通効果が原因でテーマ内だけで展開がほぼ不可能
    じゃあテーマ内だけで展開出来るように…ってしたら共通効果を維持しつつ固有効果なPを楽々維持出来るようになって邪悪な事にしかならなそうなのがなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:12:59

    竜星はとにかく展開力さえ現代基準まで上げてもらえれば…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:16:01

    そういや上からの連想だけど9期テーマでいまだにカテゴリ内禁止があるのってもしかして十二獣だけ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:17:47

    >>21

    真竜皇VFD…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:19:58

    >>21

    9期テーマという括りなら…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:21:47

    >>23

    AFは8期だろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:23:35

    名称持ちはVFDくらいで後はベアトも一応彼岸なくらい

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:28:59

    >>14

    ティマイオスだけ優遇されすぎ。

    残り2枚も強化やら色々欲しいわ。

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:29:38

    >>24

    えっ…と思って調べたらホントだ

    8期最後だったんかお前……


    思い出さしたら9期最初のイベントで新カード入れてデッキ組めってのにオーパーツアーティファクトに角形電池メンいれて参加してたわ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:38:00

    禁止動向的にも強すぎて強化が渡せないってわけでも無さそうだし気長に待つしかないななぁ(kozmoの民)

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:39:28

    ちなみに1回目の強化以降音沙汰がないカテゴリ最長記録は彼岸・セフィラ・クリフォートのlvp1組っぽい

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:44:22

    10期ももう5年前だから10期にLVP枠で1枚貰いました、とかもおおよそ同じ枠

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:08:42

    kozmoに強化くれ、続編から引っ張れば新規なんていくらでも作れる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:16:05

    >>20

    ボウテンコウまで辿り着けば万能無効2回だし基盤周りさえ揃えば普通にいけそうだよな......

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:16:54

    >>31

    kozmoはその元ネタの版権がディズニーにあるのが新規こない理由なのではないかと言われてるので…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:19:11

    アモルファージは性質も相まってちょっと厳しいかもしれないけど竜魔王名称の新規が欲しいよなぁ
    真竜剣士マスターPカッコいいから出しやすくなってほしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:21:27

    >>32

    竜星はアドの塊のボウテンコウ、破壊+リクルートのガイザー、複数バウンス+蘇生のショウフク、制圧要員のチョウホウとEXは現代基準でも優秀だからな

    九支みたいな優秀な万能カウンターも持ってるしメインデッキの下級さえ強化してくれればポテンシャルは高い

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:39:26

    別にその気になればどうとでも作れるからただ単に作ってもうまみがないと判断されてるだけじゃない
    魔装戦士とかもまだパーツ残ってるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:40:03

    >>33

    海外テーマ自体新規控えめだし権利関係はあんま関係ないと思う 9期でいうなら彼岸もバジェも1枚しか貰えてないし旧神とかのクトゥルー系に至ってはkozmoより古いのに新規ないし

    どっちかというとイラストレーターさんの都合がつかない説を推したい

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:41:28

    竜星はセフィラ化する前のフウシとシウゴの他にもビシキシュンゲイホロウ以外のシャドール形態あるじゃんと思ったけどドラゴン見るにシャドール新規になるだけか…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:50:44

    十二獣みたいなのって1種類モンスター新規出すと他のも出さないと…ってなるから刷りにくいとかあるのかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:20:09

    中国や他のアジア圏だと干支の動物が違うみたいな新規要素ないの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:24:04

    花札衛って2016年より後になんか新規来てたっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:26:10

    >>41

    コレパ2020で桜と超勝負もらってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:38:02

    十二獣は緩和が1番の教科だからな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:39:53

    十二獣に元ネタいない問題はメインの奴らをエクシーズ化したりその逆をしたりでクリアは出来ると思うが

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:48:00

    >>3

    ペンデュラムしてからそれを素材にアドバンス召喚するってコンセプトなのに、ペンデュラム以外での展開方法が二重召喚とかに頼るしかないテーマにリンク2は重すぎるんだよね

    しかもテーマ共通効果でクリフォート以外使えないという

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:08:01

    海外だけど十二獣が勢揃いしたプレマが出たから来年度中に新規が来たりしないかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:12:15

    >>46

    まぁ竜剣士シリーズの強化続いてるし、割りとありそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:15:36

    竜星は元ネタ尽きたとか言われてるけどならもう別次元の竜星とかそんなんいってでっちあげて欲しい
    適当に引いたガチャのガイザーで遊戯王始めたから強化欲しいんだよ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:29:27

    >>48

    別にTWが続けば貰えるだろ

    続かないなら貰えないそれだけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:09:45

    十二獣とアモルファージは竜剣士だからそのうち新規来そう
    竜星はTWで来そう
    Kozmoとバジェ彼岸みたいな海外産は正直LVPで新規来たか否かみたいな差でしかないよな、彼岸は半分汎用みたいな扱いだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:14:06

    >>40

    出すなら猫とかになるのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:19:24

    >>39

    メイドとドラゴンの2つの姿を持つドラゴンメイドみたいな形式でもないしそういう事情は特に無いだろう

    なんならそのドラゴンメイドもメイド姿だけ出てドラゴン姿の登場が遅れたりしてるし

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:53:28

    >>19

    使い手から言わせてもらえば大した問題じゃないな

    足りないものが多すぎるし展開完成したらヤバいなんて今どきアモルに限った話じゃない

    ガチメタビと比較すると誘発やメインモンスターの高打点や除去・壊獣ラヴァゴが通用しやすくて前盤面処理できればPゾーンも死ぬし有情な方

    P効果を楽々適用できるようになるのはマズいがSS効果持ちやデッキのアモルに触れるやつは竜魔王名称とかにしとけばそう暴れない

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:17:00

    アモルファージは元ネタの七つの大罪とストーリーラスボスの役柄両方を使い切ってるのがかなり大変そう

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:30:00

    真竜パワーを得たクオンって例があるんだし、ドラゴニックDの絆で真竜パワーでハイパーモルモラットになれ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:17:29

    >>48

    竜星は普通にシャドール化する前やセフィラ化する前の状態でもらえば良いのでは?

    確かストーリーの途中で他勢力化しちゃってたよね?

    竜星としての新規もらえば良いんでね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:17:39

    十二獣は猫をリンクにしたり国によって違う逸話に合わせてエクシーズ以外に割り振って新規とか全然やれると思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:42:23

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:45:03

    そもそも邪竜星ガイザーは勢力的にシャドール化したビシキとトウテツのシンクロ体でシャドール側だからね
    勢力がどうとかあんま関係ない

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:51:33

    幻煌龍はたしかなんかの資料集にフラグっぽいの書いてたから遠くないうちに新規でるんじゃないか?

スレッドは11/9 07:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。