- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:12:19
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:17:56
この前当たったけど結構強かったよ
対象を取らない万能無効の永続罠が強かった
あとサーチあんまりしないらしいからマリスみたいにドロバをG弾く手段として使えるらしい - 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:18:16
アルマデスとかいうストレージに落ちてたようなカードがバカ高くなってる上にそもそも在庫ないのマジで草
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:19:00
自己ss持ってる上級がサーチと妨害持ちってテーマだからね
ガッツリ展開依存する訳じゃないし魔法罠サーチは手札に加えるじゃなくて 表側で場に置くだから誘発受けも良い方だし - 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:26:50
結局スミスは入れる方が主流なのかな
純だとあまり妨害伸びないみたいに聞いた - 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:28:00
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:28:07
雑に言うと汚い手で相手に触らないようになった星6でシンクロ版のクシャトリラ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:47:48
純とスミスの違いってメディウス初動の時にバロネスに行くかシーザーに行くかの違いだと思ってたんだけどそこまで違うのか?
バロネス前にドロバ貰うのがきついのか? - 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:48:54
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:52:04
獄神精のお陰でメディウスが/バスターとシンクロンと烙印の初動になった
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:56:35
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:57:50
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:58:50
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:58:50
ヤミー最強の環境で何言うとんねん
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:00:03
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:00:37
アルトメギアとエルフェンノーツが同じぐらいのパワーでドゥームズが一歩遅れてるイメージだわ
それはそうと露骨なシンクロ叩きは荒らしの常套手段だからこれ以上触らないようにな - 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:00:42
細かいけど最強はヤミーじゃなくてマリスじゃね?
僅差だとは思うが - 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:02:05
獄神精シンクロ制限つくせいで悪用されてるの笑う
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:03:25
ドゥームズがTier1の地域の人が居るな……
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:04:08
シンクロ叩き野郎ってエアプだから別世界の遊戯王の話してるのかと錯覚するんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:05:40
烙印エルフェ気になってんだよなぁ
黒エクレが初動になるからエルフェンノーツ展開した後に烙印になるやつ - 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:07:05
ドゥームズは年明けにランク5のグラフレア入って京急に取り込まれるまでが既定路線だから
環境入り?無い無い
オノマトライゼオルに京急ある時点でコナミがやるわけ無い
現状のストーリー3テーマで唯一女推ししてないんだよ? - 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:09:30
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:18:37
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:26:05
3テーマとも本来はメディウス→獄神ss→獄神効果でディアクトロスってのが基本展開のはずなのにシンクロだけ召喚ルールで他テーマに触れてるんだよね……
多分エルフェンノーツのディアクトロスはレベル8だろうし - 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:28:04
グラフレアがドゥームズ化したランク5は来るかもだけどレベルとランクが基本4と8なドゥームズにヨクル制限イヅナ準制限のK9混ぜても取り込まれるってことは無いでしょ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:32:45
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:32:48
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:36:59
アルトメギアはまぁ今回出しやすい融合体貰って戦いやすくはなったけどドゥームズはなぁ…
デッキ触る手段増えたのはいいけど肝心の破壊先と出力先が増えてないからドラストリウスしかまともに使える妨害無いことに変わりないのが無理
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:37:45
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:38:49
白き森×エルフェンノーツが森んフェンとか言われてて笑う
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:39:29
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:39:43
ラブホ立てられたり変な海老が住み着いたりアイドルの舞台にされたり白き森も大変だな
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:41:01
変なトカゲ?みたいなモンスターも棲みついてなかった?
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:46:42
- 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:58:59
- 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:01:09
長期ストーリーテーマの一つのゴブリンライダーには大収監でドリルモグラに乗って助けに来てたり天上天下のイラストにもいるのにカード化されてないメンバーがおってな…
世壊テーマも1,4,5,6で2と3の世壊が出ないまま終わったし
- 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:06:19
- 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:15:00
- 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:25:33
環境テーマは「〇〇召喚だから」強いんじゃなくて「そのテーマの動きが強い」から環境テーマなんだよ
更に言うと現代遊戯王において近年強化された・登場したテーマはワンキル・ワンショット自体はほぼほぼ前提でそのうえで初動が少ない、途中で止まっても妨害残せる、妨害されても無理矢理ごり押しで勝てるとかの要素で強弱に差がついてる - 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:27:27
5(Ⅴ)+7(Ⅶ)=12(Ⅴを上下反転してⅦに繋げるとⅫ)=0(世界終末時計の終刻)で用意してた数字遊びはほぼ完結してるっぽいし
- 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:35:26
お互いに必殺兵器構えてるから避ける速度と撃ち落とせるミサイル備えたほうがいいって現代の護衛艦理論
- 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:42:17
実績はあるけどあんま組まれてない印象
- 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:45:36
- 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:46:38
セリオンズ&スプライトみたいに正義のドゥームズ側みたいなシナジー無し別テーマが来る可能性もあるぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:46:59
センターのオーロラアンギラスを守るんでしょ?
- 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:57:03