- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:58:37
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:00:48
即ちこんなカードを作り出す公式は死ぬべきだということだな!
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:02:03
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:03:38
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:04:01
自分で軽減できない12マナで助けを呼んでもマナ武装が重いのに何を怖がっているのか...
メクレイド無限をつける背景的な理由が思いつかなかった? - 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:18:24
せめて軽減効果ぐらいつけても良いんじゃない?
こんなん助けてモルトで出すぐらいならドリーム出すし、下位互換にしかなってないじゃん - 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:20:11
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:24:59
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:25:22
つーかコイツのガイグレン要素何処だよ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:26:30
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:26:30
クソ重いくせに自己軽減もなく踏み倒して出してもメクレイドにマナ武装が要求されるのマジでクソすぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:28:41
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:34:46
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:48:08
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:50:08
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:52:20
コイツずっと同じこと言ってるな 色んなスレで見るぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:53:31
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:53:39
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:55:32
否それが共通認識だから誰も何も言わないのでは?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:57:16
ボルシャックドリームを再録したのに?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:58:22
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:11:02
まあ歴史に名を残すのは基本競技勢だから競技勢の声が大きく見えるのも仕方ないとは思う…
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:14:41
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:17:04
対面によるけどガチの塩試合とか現環境だとサイバーミラーくらいじゃないか?
なんなら最近の研究所2〜3とかVT入りとかになってくるとサイバーミラーでさえプレイ出る
他のマッチだと基本メタカードやリソースや盤面の取り合いになる
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:17:44
公式「うああぁぁモルドリ再録したくねぇぇぇそれとカツキンも悔しいからばら撒きたくないィィィどうすれば....
せや!!ドラグナーメクレイド10持ちの新規刷ればいいのか天災じゃん俺」
これやろ - 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:19:48
また情報接続デュエまとめ君のネタ作り?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:50:47
公式の立場とプレイヤーの立場がごっちゃになってない
君のレスで言えば楯を殴るカードを公式が作ればプレイヤー側がトリガー前提でぼろくそに言ってプレイヤー側が安全に勝てるようにループデッキを作れば別のプレイヤー側が安全に勝とうとしすぎって言うだと思うが
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:51:48
もやはディスペクターだろ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:56:25
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:37:46
Wメクレイドですらなくて草
こいつ入れるぐらい特定のやつの枚数かさ増ししたいデッキでトップ3枚しか見れないのヤバすぎ - 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:38:43
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:44:50
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:52:51
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:56:31
そもそも存在実体ミスってるからなw
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:57:08
- 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:01:21
- 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:04:43
- 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:26:17
言うて、ほぼほぼ確実に2体以上踏み倒すカードなわけだから、なんだかんだ言って強いんじゃないかな、という印象
ぶっちゃけ、ドラグナーでドラゴンな時点でこれのコスト5か0だし、まあまあ悪くない説がある - 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:23:12
でも武装7なんよ…
- 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:28:06
そいつも6出せる時点でギガハートは入れたくなるのよ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:44:17
基本助けてモルト前提のカードなのにモルトdreamと違って最速で出したらフルスペック出せないのヤバい
というよりはモルドリがやばいだけなのか…? - 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:52:04
だからいなかったらギガハートは書に無かった
- 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:57:38
もしかして公式はオリジナルとアドバンスでカードパワーに差があること分かってない説ある?
オリジナルと同じようなパワー感でアドバンスのカード作ってるからこんな微妙な新規になってたりしない? - 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:57:55
カードしか取り柄ないチ ー 牛イライラで草
- 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:15:23
逆にこのカードはどうすりゃ良かったのよ
多分コンセプトとデッキ内容的には、マナを伸ばすor助けてモルトでコレ出して
そこからこのデッキにいる他のモルトに繋いでいく的な内容だと思うんだけど
メクレイドとかじゃなくて名前に“モルト”を持つクリーチャーを出すとかでも文句出なかったんじゃない? - 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:05:01
- 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:07:07
モルトレジェンドがバカ強かったらこいつの評価も変わったのだろうか
- 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:14:10
ドラグナーWメクレイド♾️なら許してた
- 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:36:02
- 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:50:53
- 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:16:13
せめてコスト10にして自身も対象にするか、Wメクレイドにしろよ
12マナ使ってリーサル見えないとか意味わからん - 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:21:28
競技勢は一枚4000円かけた紙束で4ターン即死ループするしょうもないカードゲームやっててください
ぼくはカジュアルで10ターンくらいのカードゲームを友達とやりますから - 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:32:14
それカジュアルじゃなくて泥試合じゃないか 10マナ貯める時間あって決着付かないのは