ドリームレアの功罪

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:03:44

    ユーザーの購買意欲を刺激する事には成功してるしデュエマの売り上げ伸ばす事には成功してるんだけど、構築済みデッキは完全に改造前提のものばかりになり完成度も下がってしまった

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:04:51

    いきつよは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:06:40

    アルカディアスの書では使わないHアルカディアスの話した?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:14:21

    相性はいいしちゃんと強いけど入れなくてもデッキとして成立するボルシャックくらいがいい塩梅だよなぁと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:17:05

    >>4

    サーガ打つかバクテラスしたらどうせ勝つやろって開き直り方は潔くて良いよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:20:22

    背景ストーリーにも過去クリーチャー出てくるしそこまで特別感なくない?ってなる なった

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:25:29

    モモキングは無改造でも強かったぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:25:47

    構築済みデッキってドリームレア以前から絶えず文句言われてるものだし俺は大して気にしてない(買うかどうかは内容によるが)
    ただ7枠の拡張と封入率を3箱に1枚→2箱に1枚に緩和してくれたら嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:27:26

    ドリーム黒トレを無かったことにしてはいけない

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:27:55

    ドリームクリーチャーがなければ王道ジョニーが生まれず大好きな無色ジョーカーズが環境入りしなかったかもしれないしボルドリが生まれずリースボルシャックが成立しなかったかもしれないからか個人的に全否定はできない

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:30:41

    >>2

    書シリーズの事を言ってるんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:58:11

    ジョニーの書はドリームレア入らなかったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:06:32

    ハイパージョニーはマキシマムかナゼロも無色だからニヤゲ4枚とヘルトッQによる山の掘る力でピンでも引く事が出来るので唐突な銀弾ワンショットが出来るのが強み

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:19:42

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:22:14

    書は良くて4000だな
    3000だっていいレベル

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:35:58


    黒トレ
    値段

    こうしてみるとユーザー目線で良かった点マジで無いな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:59:55

    世代の人達に訴える商品の封入率が終わってたらそりゃ不満出るだろうなと

    俺の世代のカードはそもそも選出されてないから
    ドリームレアや書で一喜一憂すらできないしモモキングみたいな2種貰ってる奴までいるから凄い不公平に感じる
    変に7種とか絞らず「主人公VSヴィラン」で歴史振り返ってくれりゃあ良かったのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:27:22

    というかどう考えても王来編みたいな程度にとどめておくべきだった、あるいはそれこそこの辺りのタイミングまで温めてブワッと一気に解放すべきだった。

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:41:41

    封入率を絞ったことでパックは売れたけど書は売れてるのか怪しいよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:43:07

    ドギラゴンの書2冊定価で買いました😡
    あのデッキの再録カードホーリーグレイス以外使ってません😡

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:50:01

    イチが構築済みデッキは改造前提って書いてるけどどこまで遡ったら改造無しで良いと思える構築済み出てくるの?
    完成度を謳ってる開発部だって何かしら欠損してるしレジェンドスーパーだって完璧じゃないんだろ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:55:59

    25周年記念ってことで悪い方向に余計なことしないか不安

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:59:47

    王来編のディスペクターで変な成功体験を積んでしまった結果大して上手でもない過去擦りばっかやってませんか

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:17:09

    >>17

    良い面はカードの強さとかデモコマやジョーカーズを現代レベルでデッキを成り立たせた事とか

    悪い面は値段や関連商品の連携具合にバラつきがある事とか

    それぞれ挙がるけど

    それはそれとして7体に拘る意味は全く無かった事だけは間違いないよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:39:24

    >>21

    (低封入率のカードを追加する)改造する事前提 なのが問題でしょ

    あと純粋にこの値段して欠損してるの?っていうのもあるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています