- 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:23:05
- 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:24:42
壊獣パラディオンとかヌメロンとか
まぁ後手デッキすね - 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:26:47
壊獣アルバスとか結構やれる
- 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:29:52
純組むならハリラドンギミックは欲しい
スカルデッド入れればガメを守備表示で出せるし - 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:32:42
壊獣霊使い
送り付けた壊獣を奪えたり出来るからおすすめ
それを糧にリンクとかエクシーズとか - 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:33:57
壊獣オッドアイズ
アドバンスやウィザードを使う - 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:36:28
所有者の刻印や洗脳解除で送りつけた壊獣を回収するとか
自分のフィールドにも出した後にモールで殴って手札に戻すとかやる - 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:40:13
ちなみにスレ画は3枚あった方がいいの?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:41:10
キョウトウある状態でうまくガメシエル立てて、相手の行動を悉く潰せば大体相手が諦めてサレしてくれる
- 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:41:24
実は壊獣カグヤっていうデッキと壊獣カグヤってギミックは実は別で、カグヤの効果で壊獣を戻す動きは壊獣カウンター入りの壊獣でもめちゃくちゃ大事
- 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:43:29
- 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:46:32
壊獣自体は特殊召喚だから、余った召喚権で何するかって言うのでデッキ構築が変わる。
後攻デッキだから誘発沢山詰めたいし、ハリやサクリファイスのリンク素材に使えるヴェーラーはオススメ。 - 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:47:25
あとモンスターは踏み潰せるから魔法罠への対策も多めにほしい。
- 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:47:34
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:48:36
- 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:49:47
ギミックの壊獣カグヤは、相手フィールドに出した壊獣をカグヤのバウンスで自分の手札に戻すこと。純壊獣ならグランモールとかストリボーグとかでも代用可能。
デッキの【壊獣カグヤ】は、壊獣カグヤのギミックを使いながらレベル8の汎用とレベル8の壊獣を立てて壊獣カウンター云々使わずにランク8エクシーズで後攻からワンキルするデッキ。
カグヤ自体が使いたくないなら忘れて - 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:52:57
純壊獣でググるとデッキの回し方まで解説してる人のサイトがあるよ。 マッチ戦ある紙の方を前提にしてるみたいだからMDに合わせて誘発増やしたほうがいいと思うけど。
- 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:14:26
基本だけど大事なこととして、カウンター溜まってるときに相手の場に出すならできるだけラディアン・ドゴラン・サンダーザキングのいずれかにしといた方がいい
他が条件緩い誘発orフリチェ効果持ちだから下手にプレゼントとすると勝手にカウンター使われた挙句妨害される(n敗)