真人の領域って

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:05:31

    虎杖宿儺みたいに魂の輪郭認知してるやつはノーダメなの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:06:55

    絶えず無為転変が発動し続けるから、魂の輪郭を知覚して呪力で守れる虎杖でも呪力が切れたらヤバいんじゃないか?
    宿儺は触れた段階でカウンターで「解」してくる

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:07:17

    呪力で魂を覆えたら普通に防げると言うか必中されても平気にはなるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:07:28

    他の術式の領域に対して行うみたいに呪力ガードによる軽減が可能、ぐらいの話じゃないかなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:10:15

    作中の説明を読むに
    無為転変も普通の攻撃と同様に呪力で防御できてダメージは互いの攻防力次第
    ただし普通の術師は魂の輪郭を知覚してないから何となくフワッと守る事しかできないので多少軽減するのがやっと
    なので魂の輪郭を知覚してる連中なら普通よりずっと効果的に防御できる理屈
    ノーダメに持ち込めるどうかは互いの力量差次第じゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:10:25

    0.2秒の領域の時は虎杖には攻撃できてなかったな
    それより長くなるとどうなるかは分からないけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:11:35

    >>6

    違ったわあれ宿儺がいたからだったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:13:12

    七海が無意識に垂れ流してるのでもそこそこ防げるだから強いキャラが意図的に魂ガード出来たら無効に出来そうでは有る

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:14:25

    >>7

    一応触ってるはいると思うよ

    宿儺と対話してるのもあるが、単純に乙骨のように必中対象の選別を行えるほどの結界術の練度があの時点の真人にない(あるならそもそも0.2秒の領域展開をする必要がないが)


    逆罰編への例えを考えたら、キャバ嬢宿儺と虎杖にワンタッチして即逃亡って感じ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:15:20

    >>8

    ゆうてあれ生まれたての時の戦いだったから渋谷だと進化してそうではある

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:29:22

    流石に領域は何度もタッチしてくる状況だから耐えるのは難しそうよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:31:43

    本編後に真っ当に修行した虎杖なら領域の練度で塗り潰す事も可能だろうけど、本編最終時点の領域を習得したばかりの虎杖だと厳しいだろうなとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:33:29

    魂の変形って抵抗がほとんどない肉をこねるようなイメージだから魂の輪郭を理解してたらそれこそ生身の肉体くらいの硬度に対処するんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:52:13

    七海の垂れ流しである程度は防げるなら九十九ノート見た後の面子には普通に防がれそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:00:05

    九十九ノートでなんとかなるレベルなら羂索が捕獲に苦労しない定期

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:01:11

    魂を防御できるなら領域が解けるまでの呪力比べになるだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:05:12

    >>15

    言うて魂変形防がれるだけで自身の変形や改造人間はそのままだし厄介なのは変わらんと思う

    取り込むには適度に弱らせるだけで祓っちゃったら失敗だし逃亡されても失敗だからただ倒すより難易度高いし

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:06:18

    領域は開いた後は領域で押し合うか塗りつぶすか真人が領域続行不可になるようなダメージを負わない限り永続だから領域を持ってないなら呪力比べは不可能じゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:07:02

    むしろ捕獲が面倒なだけで普通に倒せるんだから防ぐのは余裕では

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:10:55

    伏魔御厨子内での必中解捌を無理やり反転で防御したみたいなことを魂でやることになるんかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:13:18

    魂ガード余裕な上で捕獲に苦労するレベルって事は真人と漏瑚ってそんな力量差無いんだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:16:48

    よく言われる七海のやつって領域黒閃会得前だから成長してポテンシャル解放した最終真人の無為転変は魂ガードできる組でもノーダメとはいかないんじゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:21:38

    >>21

    まぁ漏瑚自らあれなら直ぐに自分を越えるだろっつって真人をリーダーに据えたぐらいだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:25:07

    とはいえ呪力量とか基礎的な身体スペックとかは普通に漏瑚の方が数段上っぽいけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:32:53

    一応真人は推定五条悟と同レベルの才能があるから成長速度も半端じゃないぞ…七海と初会合の時は術式の性質もちゃんと理解してなかったのに数ヶ月後には黒閃ブーストありとはいえ0.2秒の領域展開まで習得してる

    宿儺はまだしも最終の虎杖でも魂ガードだけでなんとかなるとは思えない

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:36:47

    たらればの話だけど渋谷真人と最終虎杖なら真人が殴り倒されて終わりじゃろ 虎杖は別次元レベルに成長してるし真人がそのままの前提だけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:50:02

    黒閃出すまでは覚醒しないから何とも

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:04:55

    まあ意外と互角に戦えるかも。

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:42:42

    今も虎杖生きてたから戦ったら普通に負けそうだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています