- 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:26:45
- 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:28:00
紙でも最近ちょっと復権してきてると聞いたが
- 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:29:09
原石絡んだ時の誘発貫通力は一級品だと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:31:32
強いかはともかくマギア出せるようになったからたまに使ってるな出せたら楽しいし
- 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:31:45
カイバーマン積んでる奴らクソウゼェ
デッカス構築だろそれとか蔑視してるけど
結局先攻取られりゃ原石とあわせて融合だの儀式だの
変なブルーアイズまで出てきたりして詰む事に変わらないから誤差だわ - 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:35:02
後攻でもデッキに積める手札誘発数多いからそこそこ戦える
- 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:38:18
- 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:55:37
マッチないと基本手札の質による殴り合いになるから事故さえ起きなきゃどんなデッキでもある程度戦える様になるからな
色々貰えて動きやすい原石青眼もMDならだいぶ強い側に入るわな - 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:59:06
つくづく完成度高いわ原石青眼
限りなく普通ラインを超えない強さでは近年ではトップなんじゃないか - 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:00:48
カジュアルでやるにも原石抜いてカイバーマンとマギア入れればいいしほんと丁度いい強化貰ってる気がする
ギミック・パペットみたい - 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:03:46
相手してて誘発の打ちどころが分かりやすいのもストレス少ないわ
青き眼の精霊か青き眼の祈りを止めたら出力が大幅に下がる(貫通されないとは言ってない) - 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:05:33
- 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:06:08
デュエルマッスルが足りてないんじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:06:23
そもそもバニラ2枚入れるデッキだからそこに追加で1枚入れても大して変わらんの精神ではある
- 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:07:23
- 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:08:10
ちょくちょく見るけど指名者減ってドロバうららがかなりきつそうに見える
まあ通したらやばいし素引き穿孔やっぱ強え…ってなる - 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:08:45
先攻で真の光か青眼本体が1枚だけ手札に来るなら祈りのコストになるからセーフ
後攻で来たらうんち - 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:10:33
- 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:11:40
そういえば最近紙でブラマジも強化もらってたけど青眼くらいの強さになったのかな?
ブラマジ使い的にどう? - 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:17:28
ドロー系効かないからマリスに効かないうらら指名者減らしてもいいかな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:18:42
- 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:21:52
相手青眼側の初動に全くアクセスできてなかったから穿孔を1ターン封じれば展開して制圧できた
- 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:38:50
指名者とか元から入れてないな…
- 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:40:06
マギア型だと指名者入れるかもしれんけど基本入れなくね?
- 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:48:18
指名者入れない余裕とかいい身分すぎるだろ
褒めてんだぞ - 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:12:29
自由枠20枚弱あるから期待値的には後手の手札の内2~3枚誘発なんだよな
マリスライゼに誘発効かないって言っても1誘発位の話だから割と止まる - 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:15:33
- 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:17:38
回答は無いので誘発で出させないようするしかない
- 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:18:53
原作のイメージで青眼は戦闘が強い気がするけどリンクテーマとかと比べると単純な攻撃力は低めよね
- 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:19:05
- 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:24:31
- 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:34:22
いちいち守備表示で出しやがるせいで意外と戦闘苦手なんだよな
でかいエンフェで若干マシになったけど - 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:36:45
攻撃力4000でモンスターに2回攻撃できる融合体来ないかな
ネオツインバーストドラゴンみたいな名前でさ - 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:40:50
青き眼シリーズよりもネオカイザーシーホースみたいな感じで海馬の使ったカードをリメイクして強化欲しいんだよね
光の黄金櫃の表遊戯強化みたいなのが理想 - 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:42:11
攻め担当の海馬要素 守り担当の青き眼要素
- 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:45:15
月光使ってたら、さっき威光の墓地儀式でカオスMAX出されて舞獅子神姫突破されたわ
青眼はカイバーマンでマギアまで行く型が増えてるように感じるし、そうでなくても打点だけなら超える手段が結構ある
舞獅子神姫の他にニビル構えられてたりリトルナイト添えられたりしてると無理
- 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:52:38
- 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:55:16
言うて先行番長で後攻は見る前にサレされてるだけじゃね
ドミナス元撃ちは強いけど - 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:57:58
ほぼ完成系であとはほぼ誤差でしょ
カイバーマンギミック抜いて手札誘発増やしたり環境を読んで手札誘発の種類を変えたりみたいな個人の好みの差しかない気がする - 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:58:27
- 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:00:47
- 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:45:10
- 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:48:00
はえーなるほどね
- 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:50:31
紙のライゼオルマリス環境でもその2テーマに喰らい付いていけた数少ないデッキの一つだしな
墓穴も減ったからアナザーベリルと白き乙女どっちかしか止めれなくなったし - 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:51:34
- 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:52:00
墓穴もドロバも減ってくれて嬉しい側のテーマだからね
- 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:10:05
- 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:12:54
- 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:50:38
ライガー1体と2体では当然こちらの立ち回りの余裕に著しい差が生じるから
やっぱりまずは誘発で着地させない、最悪でも2体目を許さないからスタートで
上手い事揺さぶるかサンボルを誘ってから高打点で殴るか吸うのが正攻法なんじゃないかな
多分原石青眼なら対応出来る気がする
あとダイヤモンド入れた(自分語り)