ドゥームズって今どんな感じ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:54:41

    イベントで貰ったパック開けたらドゥームズの光り物出てきたから急に組みたくなってきた
    使用者いたら強さとか楽しさとか聞きたい
    新弾の新規がデッキから破壊とか強そうな事書いてあるけどパワー上がった?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:25:07

    新規のおかげで貫通力が上がったで

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:30:38

    G受けめっちゃいいよ
    メディウス初動じゃなければ1∼2回特殊召喚で2妨害立つ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:41:19

    新規でデッキのドゥームズに触る手段は増えたけど妨害や頭数が増えた訳ではないので出力は然程変わってないです…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:52:45

    ドラストリウスの装備する効果は強力なんだけど他に妨害になる奴がいないんだよな....
    妨害が足らん

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:55:07

    テーマ単体としてはとりあえず装備魔法付けたドラスティア立たせてエンド→相手ターンにドラストリウス出す動きが基本なのでシンプルでGフワ受けだけは良い
    テーマ罠で超雷龍みたいなサーチ封じをすることもできたりする

    強さとしては正直環境相手にはキツい
    そもそもテーマとして横展開力が低いし魔法罠も単体で妨害に使えるカードがないからドラストリウス以外まともに妨害手段を構えれない
    同ストーリーのアルトメギアやエルフェンノーツと比べてアドバンテージ稼ぐ力も弱いしリソースがカツカツになりやすいし妨害がモンスターに偏り過ぎて妨害数も少ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:56:30

    ただまあ、罠のディストラクションはほんと強力
    ドロバ効果は強え

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:56:54

    まぁ今後十中八九グラフレアのエクシーズ体とかは来るだろうしまだ強化は期待できると思う

    関係ないけど切り札っぽいユピテルは現状噛み合いが微妙なの悲しい…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:00:18

    装備されてる相手モンスターでエクシーズ召喚とかダメなのかな.....こんな感じで
    ゾーン埋まるの無くせて無駄がないと思うんだけど、ドゥームズ的に良さげだと思うんだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:01:39

    >>8

    ユピテルに関しては装備魔法のドゥムドゥークのテキスト考えた奴が悪い

    「このカードを装備してるドゥームズモンスター」か「このカードをX素材にしてる機械族風属性X」にしか対応してなくて「このカードを装備した機械族風属性X」では効果使えないとかアホかと

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:05:15

    ドゥームドゥーク、便利ではあるんだけど単体では妨害にも初動にもリソースにもならない上、組み合わせ初動としても割られるだけの存在だから最底辺のカードなのに他に選択肢がないから2〜3枚積まざるを得ないのが辛い
    他にも召喚権ほぼ必須なのに展開力なさすぎて混ぜ物の余地が少ないのとか改善して欲しいわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:35:46

    環境と戦うならホルス、シャドール辺り入れて先攻強くするか御巫入れて後攻強くするみたいな感じ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:59:37

    >>12

    ホルス、シャドール型の展開例

    手札 メディウス+手札コスト1枚

    1.《メディウス》召喚、効果《獄神機》特殊召喚

    2.《獄神機》効果《メディウス》対象《ディアクトロス》X扱いで特殊召喚

    3.《ディアクトロス》効果《獄神機》破壊

    《獄神機》効果《撃針》サーチ

    4.《撃針》効果《ディアクトロス》破壊して《アマルテ》特殊

    5.《アマルテ》効果チェーン1《ディアクトロス》効果チェーン2で発動《ディアクトロス》効果《教導真理》サーチ《アマルテ》効果《ドラスティア》サーチ

    6. 《アマルテ》に《教導真理》装備

    7 .《ドラスティア》効果で《アマルテ》対象破壊《ドラスティア》特殊召喚《起動》装備

    8.《教導真理》効果《アプカローネ》墓地

    9.《アプカローネ》効果《影依の偽典》サーチして手札1枚捨てる

    盤面︰《起動》装備《ドラスティア》+《撃針》+《影依の偽典》

    妨害

    ・相手ターン《ドラストリウス》エクシーズ召喚時の吸収

    ・《ドラストリウス》の効果無効+吸収

    ・《起動》で《撃針》を破壊することでのフリチェ破壊

    ・《影依の偽典》で相手ターン《ミドラーシュ》融合

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:00:55

    手札 イムセティ+手札コスト3枚
    1.手札の《イムセティ》とコスト1枚捨てて効果《棺》サーチ+1ドロー
    2.《棺》発動、手札を1枚捨ててデッキから《ハーピ》を墓地へ
    3.墓地の《イムセティ》を特殊召喚
    4.《イムセティ》を除外して《滅びの黒魔術師》を特殊召喚
    5.《滅びの黒魔術師》効果《ティマイオスの眼光》サーチ
    6.墓地の《ハーピ》を特殊召喚
    7.《滅びの黒魔術師》と《ハーピ》で《ドラッグルクシオン》をX召喚。
    8.《ドラッグルクシオン》①効果で《セブンスタキオン》サーチ
    9.《ドラッグルクシオン》②効果チェーン1、《ティマイオスの眼光》チェーン2で発動、素材から墓地へ送られた《滅びの黒魔術師》をデッキに戻して《ドラグーン》を特殊召喚し《ドラッグルクシオン》に重ねて《タイタニック》をX召喚。
    10.《セブンスタキオン》発動、《グローリアスヘイロー》見せて《メディウス》サーチし手札1枚をデッキトップに戻す。
    あとは上のメディウス展開に続く

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:08:40

    ドゥームズだけだと妨害と多数が足りないからライゼオル入りで組んでる
    永続魔法から動けばアイスに召喚権使えるしX縛りもも関係ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:14:25

    ドゥームズ単体だとまだまだカード数が少ないからなんかと混ぜるのが基本
    ストーリーテーマだからもうちょい貰えるのか場面移ったらもうストップなのか果たして

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:15:20

    個人的にはメディウス召喚はうらら泡インパルスと誘発踏みやすいうえにリカバーが難しいからテーマ外の手数はあった方がいいと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:29:05

    みかんこドゥームズ好き
    雰囲気全然違うテーマなのになぜか異様に相性が良い

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:33:24

    御巫の炎叢舞とか迷わし鳥みたいなのが欲しいんかね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:08:58

    最近メディウス君値上がりしてるのがね
    カジュアルで遊ぶ分には楽しいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:26:45

    >>20

    長期テーマの主人公は主軸になることあるから基本的に買っといた方が良さげなのを思い出した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています