五条とは違う道行くはずだったのに…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:34:09

    シムリア人に対する抑止力で日本側の最高戦力とかいう完全に武力目的で見られてる…怪物になっちまったか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:36:37

    ゆうて勝手に言われてるだけだから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:39:28

    そのあと宇佐美も言ってたやろ勝手に対立関係に持ってくなって。そういう方向性にはいかないと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:39:33

    老化もせず呪術師として成長し続けてたなら文句無く最強だろうし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:40:24

    行方くらましてるのなんでだろうね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:40:49

    悠仁「何それ知らん…怖…」

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:41:02

    廻る呪いに決着をつけた前作から
    新たな呪いにとはなってほしくないけどなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:41:57

    どう見ても老けてない=不老or長寿
    強さは乙骨全盛期とかと同レベル~もしかしたら順天井?
    なんにせよこれは最終兵器虎杖ですわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:43:29

    乙骨のが虎杖より強い派だったがコレなら最終は間違いなく虎杖のが上だわ
    老いて衰える人間じゃ勝ち目ねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:44:51

    全盛期の若々しい肉体のまま前線を何十年と走り回ってるんだとしたらそりゃもう最強格ですわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:45:36

    順当に行くなら
    宿儺レベルじゃね?
    虎杖は強さを追求するタイプじゃないと思うけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:47:31

    虎杖最強厨大歓喜の展開
    しかし非人間的ルートで孤独の道まっしぐらか???

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:47:45

    >>9

    虎杖派だったが何一つ喜べねぇ……

    普通に生きて老いて死ぬことさえ出来ないとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:48:12

    ある意味五条とは違う道よね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:48:44

    まあ虎杖はそれが嫌だから体制側に去ったんだろうなとは思う
    というか多分姿消した理由はこれなんだろうな
    外交とかの手札に使われそうになったからフリー呪術師として生きていくって単独で生きる事にした

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:48:49

    なんかハンターのジャイロっぽいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:48:53

    失踪した理由が不明だから何とも言えんよな
    ポジティブな理由では無さそうだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:49:54

    予想を裏切っておっぱっぴーとかおちゃらけて登場したりして

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:49:55

    五条らみたいに国に使われるのをよしとせずに離れた感じはある
    特に呪術世界のここ半世紀の日本って呪術関係の独占に排外と孤立深めた末路っぽいから
    誰であろうと助けて何であろうと祓おうとする虎杖は合わなかったんじゃないか

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:50:16

    うろ覚えだけど年々術師や呪霊のレベルが下がってるみたいな話があった気がするけど
    もしかして九十九さんみたいに完全に外側からの解決をしようとしてるとかないかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:51:16

    >>18

    多分陽キャ人誑しなのは変わってないそこだけは断言できる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:52:39

    羂索製の人形なら肉体のピークを維持する仕掛けがあっても納得できるのが

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:53:54

    というか抑止力とかまるで兵器みたいな認識じゃん
    推定85歳ぐらいのお爺ちゃんだぞ
    誰か労ってあげろよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:54:54

    他作で悪いけどるろうに剣心の比古清十郎
    みたいに人助けしてそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:55:14

    いやまあ最後の虎杖出力落ちてるとはいえ術式黒閃併用の宿儺と殴りあってたバケモンだったけど老けないって呪物取り込んだ影響?そう見えてるだけ?

    ダブラに対する抑止力として宇佐美が否定しないってことはそれだけの実力あるんだろうけどさあ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:55:29

    >>18

    多分本人はそうやって登場する

    間違いない

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:56:12

    孤独だと可哀想だから乙骨お前脳ミソ乗り換えろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:56:31

    再登場するにしても笑顔で登場するにビブラスラップ賭ける

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:57:25

    乙骨の葬式にも出てないっぽいよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:57:30

    身体能力そのまま呪力強化で更に強くなるし80年分の経験値呪力操作の質も上がって赤血+御厨子をフル活用出来てるならマジでタイマンで特級クラスあってもおかしくない
    今だとフーガも使えるだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:58:01

    再登場シーンについてさっきから妄想ばかりしてるけど五条みたいなハイテンションのショタジジイ虎杖がイメージされるわ
    お前…属性過多になったな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:58:18

    不撓不屈なのは知ってたがあまりにもタフ過ぎないか虎杖

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:58:25

    戦闘中に助けに来てくれるか乙骨&真希さんの墓参りで出会うかだと予想

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:58:45

    虎杖が健在なら東京の呪霊も一掃されてそうだが
    他の地域で呪霊出なくなるなら東京を封鎖地区のままにしといてもプラマイゼロって判断なんかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:59:17

    >>29

    さすがに隠れて近くに居たんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:00:17

    >>33

    色々虎杖使わずに融和が進んで墓参りに来たきょうだいに明るく話しかける虎杖っぽい人で引いてエンド

    モジュロの終わりとしてありそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:00:21

    >>29

    周知はされないけど席は用意して貰ってひっそり参加かも

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:02:14

    >>34

    むしろ東京に集める事で他への影響少なくしているっぽいし受け皿としてそのまま残しているっぽいな

    下手に突いて逃げ込んだ受肉体出てきても嫌だし

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:02:23

    モジュロ登場でマッハ10くらいの極太穿血ビームで敵を抉って登場して欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:05:09

    まだルメルが悪じゃないことを見抜いて静観してるだけの可能性があるから・・・・・・

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:07:08

    モジュロの時代になっても歯車のまま変われなかったの悲しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:22:04

    ガキジジイは良く逃げ切ったな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:24:04

    じいちゃん「大勢に囲まれて死 ねっつったろ誰が孤独に生きろって言ったよ」

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:26:08

    >>41>>43

    岩手回から地蔵菩薩の役割負っているっぽいし・・・

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:04:44

    買い出しに一人出てきただけで、家には伏黒も釘崎も居るのかもしれない

スレッドは11/10 12:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。