1人死ぬか1人以外全員死ぬか…迷うねェ〜♡

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:58:00

    呪術廻戦本編の最後で読者の予想を裏切って五条以外全員生存ルートにしたから…
    それなら本編後スピンオフで1人だけ不老にして、あとは老化で順当に死なせちゃったら「1人以外全員死ぬ」が成立してベストなんじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:58:55

    まだ釘崎と伏黒の状態解んねーし
    虎杖も不老であるか否か知らんし

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:59:03

    嘘はついてないよね嘘はね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:01:09

    伏黒と釘崎はどうなってるんやろな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:04:45

    >>4

    弱いから早死にしてそう

    子孫が残ってたら御の字レベル

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:12:30

    >>4

    釘崎は元気な老婦人で今も現役釘打ちしてても驚かない

    伏黒は何か真希さんより長生きするビジョンが見えない

    けどこっちはこっちでやべー状況で生存してるとなっても驚けない

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:50:23

    虎杖以外はフツーに死んでると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:32:59

    >>5

    弱くはねーだろ

    五条の生徒なめんなよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:37:15

    >>5

    まだ言ってるの伏黒弱者論者

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:49:51

    個人的には伏黒とか華達みたいな死滅で受肉とかされてた人は虎杖ほどじゃないがちょっと似た状況になってた可能性否定出来ないなと思う
    釘崎?家系的に長生きしてそうだから何もなく生きてそうだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:12:05

    スレ主の書き方的に五条復活派やったんやろな
    残念だったね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:15:59

    >>11

    見えないものを見ようとしすぎだろ天体観測でもするつもりか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:19:49

    140年前に羂索の配下だったお婆ちゃんが素で生きていたし
    術師なら伏黒達も生きていても不思議ではない

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:20:23

    >>12

    読者の予想を裏切ってっていうけど当時の感想見ると五条死ぬだろう予想結構あったよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:27:47

    術師とか関係なく84歳前後ならまだまだ元気でも全然おかしくないんだよな現在でも

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:30:14

    未来or呪術の進歩で健康寿命が200歳とかなってる可能性が微粒子レベルで存在している

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:47:01

    80前半なら生きてる可能性の方が高そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:17:45

    今後虎杖の手がかりを探すに過程でよぼよぼの歳とった釘崎か伏黒が出てくるかもしれんし
    平均寿命的に84なら確実に死んでるって年齢ではないな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:25:44

    でも憂太と真希で老衰エンド使っちゃったから
    野薔薇と恵のどちらかで4050辺りで討伐中に殉職とかあるかもしれん
    誰かのパートナーで未亡人として出てくるのも美味しいだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:37:02

    仮に伏黒か釘崎が生きてたら虎杖は完全行方不明にはならない気がするんだよな
    2人のどっちかが生きてるならこの2人に連絡も説明もなしに虎杖が自分の意思でいなくなるか?ってなるんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:41:31

    生き残りの学生は84〜88くらいだから死んでてもおかしくないけど生きてる可能性もあるっていう微妙な歳なんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:44:23

    九十九や五条が年取らないタイプだったから、
    強い術師は加齢がゆっくりなのでは

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:47:52

    >>22

    乙骨がもう老衰で亡くなってるからそれも微妙

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:51:49

    >>23

    乙骨は一旦死亡後乗っ取り術式を使い続けだし

    真希さんはフィジカルギフテッドだし

    標準的な例がない

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:56:30

    >>14

    横からだけど

    スレ主の言う読者の予想を裏切ったって五条復活のことじゃなくて釘崎ほぼ死亡五条死亡だから1人以外死亡だろうってところじゃないかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:56:47

    五条は28だし、九十九は年齢不詳だが50歳はいってないだろうからあの美貌も分かるんだけど
    虎杖はもう80過ぎててあの容姿は可笑しいからさ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:07:07

    九十九は前の同化を生き残ったのだから
    500歳以上と思っていた

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:08:43

    フードで隠れているだけであって虎杖が不老であるか否かはまだ未定なんだ
    もしかしたら乙骨の様に爺ちゃんな可能性もある

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:10:23

    ナイスミドルな虎杖かもしれないよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:47:59

    >>22

    九十九は不明だけど五条は読者が勝手に若見え扱いしてただけで作中じゃ普通におっさん扱いされとるよ


    >>25

    それだったら素直に3人生存ルートって言えばいいのに五条以外生存って五条が死ぬのは予想外みたいな書き方するから

    子供3人大人1人の組み合わせなら大人脱落が一番順当なのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:56:55

    たまたま悠仁に似てる別人や息子ミスリードかもしれんだろ!
    偽チェンソーマン的なさ…!(一縷の望み)

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:36:16

    >>23

    待てよ機種変しただけかもしれないんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:08:00

    他キャラの生存で言うと肉体的に強いであろうフィジギフの真希でも80前後くらいで自然死してるのがなんとも言えないんだよな

スレッドは11/11 07:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。