閃刀姫って強い?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:03:30

    今握ってるのは巳剣オルフェと巳剣ライゼオルなんだがライゼオルは勝率がちょい微妙でオルフェは比較的事故が多いから乗り換えようかなと思ってる

    そんで元々記念で絵違いは全部揃えてたんだけど今回めちゃくちゃ強化来たらしいんで閃刀姫が気になってるんだよね

    今流行ってるメタビとかマリス相手にどれだけやれてる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:06:22

    強いは強いけど、魔法を適切に当ててコントロールしながら、閃刀リンクで殴ってくってデッキなので、プレイ難度は高め

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:09:14

    強くなったけどイージーウィン出来るデッキではないから
    勝ち星だけ追求するとオルフェやライゼオルに匹敵するまで使い込むのは割に合わないよ
    頑張ってそれらに並べるかもねって程しかない

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:13:16

    メタビには強い
    ただ先攻取っても普通に手数で乗り越えられることがあるからそこは弱い
    ドロー系の受けがいいのは強い

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:15:49

    巳剣オルフェ、巳剣ライゼオルの勝ち方で飽きたなって思って握るならあり

    強いけど、その二つで勝てないから閃刀姫握るかだと弱くねって感じちゃうだろうから、期待せずに息抜きで回してほしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:20:21

    強いけど要求されるスキルレベルが高い
    ギリギリで戦線維持してるから常に最適解を求められる

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:21:38

    強いっちゃ強いけどかわいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:28:22

    >>5

    オルフェは結構アドリブ多いけど楽しい

    でも最終盤面完成まで回すと時間ギリギリで精神負荷強い

    ライゼオルは単純に破壊だけだと今の環境やっていけなくて頼みの巳剣側の妨害も2個じゃ足りない


    特に両方メタビと相性最悪なんだよね


    メタビが廃れてくれれば巳剣オルフェでも十分なんだけどなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:30:20

    今の内に閃刀慣れしておくのはアリかも知れない
    この後名誉閃刀ちょいちょい追加されるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:36:49

    かなり頭使うから一戦ごとのカロリー消費が激しい どこでどいつにどれを切るかの駆け引きは楽しいんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:38:46

    閃刀姫って後攻型みたいな型ってある?
    基本1:1交換な魔法メインじゃ後攻は厳しいのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:40:40

    レイ1枚で8000作れるのはえらいと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:53:23

    強いといえば強いけどわりとマスカンはバレているのでそこからどういう風にまた捲り返すかがプレイヤーの腕で変わる

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:54:20

    メタビなら泡入れておけばどうとでもなるよ
    あとは先攻取ればその時点で相手が即サレする
    先攻取られて猿ハン叩きつけられたら負けるがそれは相手がどんなデッキであれそうなので考えなくていい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:07:31

    メタビに対してはウィドウとバーナーとエンゲージ+泡でかなり潰しやすいから比較的強め
    マリスはゼロと強化ウィドウとレムニスで上手く着地狩りできればいける印象あるけど巳剣・ライゼはしんどいかも、後攻の場合は誘発で妥協盤面にさせればそこそこ乗り越えられる
    うららわらしドミンパドロバ墓穴等を意識的にケアできないと即死しやすいのは難点

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:21:51

    強いし楽しいけどその楽しさを担保してる立ち回りの部分が
    マスターデュエルのランクマシステムと致命的に噛み合わないという
    人気なのに凄く損をしているテーマ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:44:24

    ミツルギがかなり辛いのがなぁ
    あいつら盤面に痕跡残さずに動いてくるし破壊肩代わりがあるから主要な妨害全部聞かないんだわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:01:40

    己剣相手にシャークキャノンでアメノムラクモ奪って盤面吹き飛ばしながら制圧し返して勝ってたリプレイ流れてきて頭柔らけ~ってなった

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:20:02

    >>11

    ざっくり閃刀天盃の天盃部分をリンケージパンチ連打にしたみたいなのが後攻型と言えるかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:16:03

    ちなみに閃刀天盃でもその新規を入れてるパターンあり

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:45:23

    巳剣戦だけガチでしんどい

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:05:40

    デッキが強くて俺が弱いを地で行くデッキ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:10:11

    >>22

    伸びしろがあるってことだろ

    よかったじゃないか

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:29:10

    遊戯王でカードパワーは高いが腕が必要って珍しい寄りだからなぁ
    展開さえなぞっちゃえば俺でも同じ盤面だぜ!そんで片っ端から無効にしてやるぜ!のが多いし

    そんなこんなでカードはボツボツ当たってるのに指をくわえて眺めてるばかりだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています