- 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:07:41
- 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:08:02
連帯保証人かな?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:08:40
ワンキルすれば問題ないガバガバ借金やめろ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:08:57
- 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:08:57
借金要素は?
- 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:09:39
ターン終了時に利子付きで返してるじゃん
- 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:10:04
- 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:10:18
- 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:10:21
(2)1の効果で相手に公開する際、手札が必要な枚数残っていなかった場合自分はデュエルに敗北する
ここまでやって借金でしょ - 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:10:42
相手をやっちまえば借りた金は返さなくて良いからな…
- 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:10:51
- 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:10:53
今日出たイカレカードに比べたら有情過ぎる
- 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:10:56
戻せない場合、自分は戻すべき枚数×1000のダメージを受ける
これでいいだろ - 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:11:10
あ、ふーん、、、
- 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:11:24
ワンキルすれば何も問題無い最強のクソカードじゃんよ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:11:33
スレ主は狙ったのかな?
- 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:11:39
そもそも相手が戻してない…?
- 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:12:04
- 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:14:31
誰に対しての借金なんだ、、
- 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:14:42
ワンキルしなくても問題ないぞ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:15:09
同意すらない連帯保証人は邪悪過ぎる
- 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:15:49
5Dsで成金ゴブリン使ってたの借金取りの奴だったね
- 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:26:51
このカードのコントローラーは、って書いた方が分かりやすかったか…
- 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:29:29
- 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:33:44
- 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:49:43
借金ゴブリン
通常魔法
(1):自分メインフェイズ1開始時に1~2の数字を宣言して発動できる。宣言した数字と同じ枚数分、自分はデッキからドローする。
このターンのエンドフェイズ時に自分は手札を公開し、自分の手札・フィールド・墓地からこのカードの発動時に宣言した数字の2倍となる枚数まで相手にカードを選ばせて持ち主のデッキに戻す。
こんな感じのテキストなら誤解もない気がするがどうだろう
あとメインフェイズ1の開始時にしか発動できないなら効果外テキストは蛇足だと思う - 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:10:32
- 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:13:45
1枚使った時点でメインフェイズ開始時ってのが終わってるから無理
- 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:14:05
「自分メインフェイズ1開始時」だから通常魔法は1枚しか使用できないんだ
- 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:15:47
通常魔法だからチェーン出来なくて処理終わった段階で開始時では亡くなるって事だからなのか
ありがとうございます