ようやく作って使ってみたんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:40:24

    強くないですか?これ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:44:02

    神の警告みたいなもんだからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:48:09

    強くないよ
    強くないから使うのやめな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:50:08

    積めるデッキでも抜くことあるし刺さる刺さらないもあるけど正直準制限にした方が良くないかと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:55:01

    正直強いと言われるとなんか微妙な気分になる
    結局やっていることは他の誘発と変わらない1無効でしかないのよな
    破壊のおまけは後攻0ターンだと原則空気だし
    罠である故に防がれにくい、独自性かつ有用性のある対応範囲は偉いんだが

    個人的には無理して採用する程の強さは無い使用感

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:55:47

    強いは強いけどこいつで環境傾くかと言われると別に…みたいな枠
    1枚で1枚止めてるだけだから近年の環境テーマみたいに貫通手段多いデッキだとコスパが悪いし

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:02:12

    融合とか儀式みたいな通したらそれだけでほとんどの誘発貫通するタイプのカードあるデッキにはめちゃくちゃ強い

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:02:13

    使える事が強みにはなるけど使えない事が弱みにはならないカードという印象

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:04:11

    大体デモンスミスとのトレードオフになるから余り使われない印象
    MALICE?知ら管

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:05:19

    >>8

    使えることがデッキの長所になるレベルには強いわな

    ただドミナスを使うためにデッキパワーを落とすほどじゃないぐらいの塩梅

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:10:26

    これ使うだけでミミグルが詰むのカワイソウと思ってしまう。

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:23:06

    その「発動後」てのやめない?
    増Gフワロスドロバ等使った時点でデュエル中発動不可になれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:41:40

    ラビュリンスでコイツ使い回すの楽しいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:49:18

    使われるとクソ強いと感じるけど、自分で使ってみると汎用誘発の枠は超えないんだなという印象になる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:50:19

    融合とか儀式魔法に撃たれると泣く

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:52:30

    たまに禁止考察で準になるんじゃねとか言う人もいるぐらいのパワー
    実際にはならないとは思うけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:53:05

    >>2

    でも特殊召喚は無効にできないじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:26:47

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:46:07

    何も考えずに使うと手札でニビルが黙りがちになる

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:48:11

    >>19

    使い所はよーく考え使う頭使うカードだよな

    タイミング考えて使うのは楽しいところではあるが

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:41:58

    ウーサ禁止になったから大手を振ってドミンパ積む
    相対的に地位が向上したよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:44:08

    トロイメアフェニックスもマーメイドもドンパルスの制約踏まないの偉すぎて草生える

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:53:00

    え、ドンパルス?インパルスじゃなくって?

    >>22

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:02:34

    >>23

    R-ACEのインパルスも手札誘発効果を持っていて特に実家だと後攻で手数の要になったり割と使われるので

    明確に区別しようとする人はインパルスとドンパルスで使い分ける

    無論通常の文脈でインパルスと言った場合より汎用的なドミナスインパルス想定で解釈される

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:09:06

    >>24

    MDにドンパルス来る前にインパルスでアンジャッシュ起こったスレ合った気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:32:55

    単純な1誘発としてみた場合多少パワーが高めなんだけどM∀LICEに入り出すとやばくなるんだよ
    チェシャとバインダー往復の4ドローで引き込んでくるから盤面強度が跳ね上がる

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:43:05

    「ド」ミナスイ「ンパルス」だからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています