- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:59:18
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:02:46
その画像で打ち消しじゃないのか
じゃあ俺はピッチで打てる本質の撹乱(クリーチャー呪文打ち消し) - 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:05:11
相手ターンに土地を捨てるピッチスペルで土の技やろうぜえ
土地クリーチャーで返り討ちを狙う健全な土の技を使おうぜえ - 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:05:29
瞬速でピッチコスト自分の墓地4枚追放の安らかな眠り
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:10:59
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:45:04
出そうぜぇ 対戦相手の方が土地を多くコントロールしてるなら手札の土地ピッチで「土地」をサーチする輪作みたいなの出そうぜぇ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:07:19
統率者がいる時に使えるピッチサイクルで緑だけ露骨に弱いからもうちょいまともな効果にして欲しい
いくらなんでもフォグって・・・ - 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:22:50
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:42:26
緑だから帰化かな
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:46:36
ぼやかす濃霧自体はなんやかんやライフゼロになって決着着くことが多いブラ帯だと普通に強いんだけどね 戦闘以外のクリーチャーからのダメージも防ぐし
実質イコリア統率者デッキ出身と考えると青黒赤のパワーが異常という気もする - 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:59:04
手札を一枚捨てて場に出せる能力だけ持ってる20マナ1/1のクリーチャー
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:19:15
瞬速でピッチもつケツデカ防衛壁クリーチャーとか
ピッチコストは手札何でもいい - 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:30:39
ブラケット3ですら無限コンボで決着するのが当たり前になってる昨今そんなカード入れてる余裕ないでしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:33:08
ブラケット3で無限コンボ踏んだ事ないわ
だいたいターン6に引っかかるし - 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:39:25
青2 インスタント
あなたが島をコントロールしている場合、代替コストで手札の緑または黒のカード1枚を追放
クリーチャー呪文またはソーサリー呪文またはプレインズウォーカー呪文1つを対象とする。それを打ち消す。
自身の色をピッチコストに使えない多色デッキ用ピッチ
固有色は単色にして2色統率者でも使えるようにする - 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:39:57
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:47:05
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:58:56
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:40:13
これクリーチャーが発生源ならバーンも対策出来るのか
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:21:25
ピッチ・エルフ(1)(緑)
代替コスト:手札のエルフ1枚追放
(T):(緑)を加える。
1/2
流石に強いか? - 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:57:40
貴重なエルフを犠牲にしてるしいいんでね?
- 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:05:34
(1)(緑)(緑)
到達、瞬速、接死、打ち消されない
1/2
ピッチコスト:手札の緑カードを追放 - 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:08:11
場に残るクリーチャーピッチって相手が(対抗色)をコントロールしてる場合って条件が多くないか?
クロックとして使えちゃうから相手依存の条件にしてるんだと思うけど - 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:14:11