- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:24:16
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:40:48
真っ先に思いついたカードがマジックに存在しない(ことになった)カードだった
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:44:07
そいつはマナ拘束がゆるゆるの除去に屈したんだよなぁ…
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:50:53
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:15:16ギガントサウルス|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com
「歯の一本一本が馬ほどの長さで、新しい歯が16日おきに生えてくるの。もっと近くで見てみましょう。」
――ビビアン・リード
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:23:48
ビビアンから色々な次元の動物の話を聞くのは絶対おもろいけど一緒に行動はしたくない理由が詰まった名フレーバーほんとすき
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:31:42
抹消者は前のローテ落ち前に飛行接死絆魂になって襲いかかってたりしてたな
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:45:42
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:04:40
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:06:52
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:03:54
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:06:48
最近はどんなデッキにでも入ることが強さの絶対指標になっているのか色拘束が重い奴はティミー・ジョニー用になってるっぽいのよね
デッキ構築段階で制限のかかるくらい専門性の高いカードはその労力や失われる選択肢に見合うだけのパワーがあるべきだと思うのだが - 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:29:28
あとは心なき召喚とかでコスト0にしたり霊気の薬瓶で場に出したり
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:40:28
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:44:57
環境との相対的位置で強いかどうかは制御困難として、デザインの癖とコスパは強いイメージ
あるいは色が濃ければキャラも濃い - 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:46:48
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:01:44
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:12:46
一徹復活して欲しいけど単色セットが減ってしまった…
- 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:32:17
これ4点じゃなく5~6点ならかなり話違ったんだけどね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:36:51
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:41:56
- 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:44:24
- 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:30:43
暗黒の儀式があるのとないのでだいぶかわる
- 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:36:00
最近拘束重い単色カードがすっかり弱くて悲しい
- 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:23:30
多色シングルシンボルずつの方が強くなりつつあるのがなぁ…