- 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:18:46
- 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:19:13
あんまり言いたくないがデスフェニが来ると更に死ぬぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:21:35
一応プラ1報告もあるから握ったんだけどあまりにも弱い…
- 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:25:46
壺を使ってスキドレか初動を引いてなんとかする
魔法罠まで無効にしてくる奴は少ないからその隙にねじ込んで耐えていく - 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:26:29
だからtier2.3なんすよ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:26:49
- 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:27:34
そこにプロトコルがあるじゃろ?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:28:41
まぁメリュシークの墓地送り、へクスやメモガンの打点上昇は使えなくなるんやけどな
………何で…? - 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:29:20
後攻は増gうらら泡壊獣ニビルでどうにかする
それらを引けなかったり潰されたら?
スッ… - 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:29:27
オルガ20連勝の人とかいなかったっけ。今どうしてるかは知らんけど
- 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:29:59
最高ではないけどかなり良い
永続罠のプロトコルがフィールドで発動するオルターガイスト効果は無効にならないって効果を持ってる
それがないと動けなくはなるけどパーソナルスプーフィングでマリオネッター召喚からパーソナルでマリオネッターを戻すって方法でスキドレ下でも無理矢理プロトコル貼ることもできる
- 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:31:23
- 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:33:08
あっ、そっかぁ…
- 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:34:51
ぶっちゃけ罠デッキはエルドが最強すぎるから霞むけどスキドレ使えて自前の妨害持ってるから勝ち筋が見えないほど弱くはない
泡影合わせて誘発10枚くらいは積むスペースあるし初動止められても勝てることはそこそこある - 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:35:18
おれも最初はボコボコにされたけどだんだん勝てるようになってったなぁ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:36:57
行けなくは無いんだろうけど、はっきり言ってプラ1は厳しいよ…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:38:13
シーズン序盤でプラ1はかなりキツイと思う
中旬の環境デッキが消えたころなら普通にプラ1行ける - 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:38:45
オルガの人はサラマンと鉄獣で登った疑惑あるので…
- 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:39:01
- 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:39:59
- 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:40:12
- 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:41:59
回り出すと前と後ろがガッチガチで手がつけられん
- 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:42:20
- 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:46:03
- 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:46:05
使い手だけどぶっちゃけ勝率は全然良くない
ただハマった時の楽しさはすごいよ - 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:47:21
オルターガイストプラ1報告は少なくとも4つはあったし企業wikiのTier表にも乗ってたりする
切断抜きの20連勝は奇跡だけど環境デッキが消える時期ならそこそこの上振れで7,8連勝行けるポテンシャルは全然ある - 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:48:48
- 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:49:53
一応言っておくけどマルチフェイカーは2枚初動だぞ
- 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:51:56
相手をハメ殺した時の楽しさは凄いけどトップtierのデッキには割と簡単にぶち抜かれる
個人的にはプラチナでチャプチャプするにはちょうどいい感じにあそべて良いデッキ - 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:55:48
使い手が少ないのはパーツを砕いてその分同パックのイビルツインに変えてるからかもね
- 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:59:21
この手のデッキは使い手に大きく左右されるからな
- 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:01:08
ミラーはお互い妨害が主軸なのにお互い妨害が効かないからなかなかキモい感じになる
- 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:01:45
実はMDと紙で裁定が異なる稀有なデッキ。
紙だとネクロバレーが詰めない。 - 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:02:52
使ってるけどとにかく初動の心細さがつらい
うららで簡単に止まるし初動も少ないからまあまあ事故る
でも展開しきった時の無効!バウンス!無効!は絶頂するくらい楽しい - 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:13:36
マルチフェイカーを返されても大して変わらないと思うんですよ、ええ
誘発ガン刺さりなのは変わらずだし - 36二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:42:46
- 37二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:51:06