小学生時代周りで誤使用されてたカードについて語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:21:08

    俺は友達がこのカード一枚で適当なシンクロモンスターを素材なしの無条件で召喚してて強いカードやなぁって眺めてたよ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:22:31

    サイクロン定期

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:24:45

    こいつが除外とかしない限り
    無限に墓地から復活してた

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:24:50

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:25:08

    >>3

    貼り忘れ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:25:36

    くず鉄のかかしを1ターンに何回も使われてた
    俺は切り込み隊長の特殊召喚で切り込み隊長の効果使ってた

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:26:26

    儀式魔法があまりにも出しにく過ぎるから「もしかしてこれってデッキから出せるんじゃね?」とか思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:28:59

    昔は魔法カードとかを発動する際に直接墓地に送ってたんだが友達が一回魔法罠の場に置かないとダメと教えてくれた

    無限に使える最近除去カードになった

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:29:11

    このカードを自分の場に特殊召喚した上で相手の墓地のモンスターを奪って自分の場に特殊召喚してましたね…なんで誰も疑問に思わなかったんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:31:42

    俺の住んでた地域もスレ画のローカルルールあったんですよ……
    よくあるローカルルールだよな……………?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:33:05

    最強緊急同調はいくらなんでも最強すぎるだろと思ったからみんな訝しんで逆に正しい処理で使えてたわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:50:12

    再録されたのに他のエクストラ召喚カードとならってエラッタされなかったやつ。

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:54:08

    ライフが続く限り無限に攻撃力が上がるカードと化していた

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:54:53

    血の代償
    生贄なしでも上級モンスターが出せると思われていた

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:55:59

    >>13

    これは原作のリビングデットさんが悪い

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:02:37

    墓地からデュアル召喚してた
    今思うとどうしてそうなったんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:04:26

    「儀式モンスターってもしかしてデッキに入れないんじゃね?ゲームでも入れてないし、色も融合見たく違うしさ」

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:06:16

    黒魔術のカーテンでブラマジガールを出してました…(小声)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています