なぁエド

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:24:50

    なんか最近D-HEROばかり優遇されてないか?今度のデスフェニックスもそうだけどその優遇っぷりを少しはEに分けてくれよアークファイブに出演したりしてカードも増えてずるいぞお前

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:26:05

    どうせDもEもVも関係なく混ざるんだから仲良くしろよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:26:32

    君も漫画版ヒーローで昔暴れてたじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:26:38

    アークファイブ出演は優遇と言えるのか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:27:08

    >>4

    アークファイブでカードプールは増えたぞ出演組は全員

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:27:45

    なんかアークファイブに出てないのに優遇されてたGXテーマあったよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:27:46

    >>5

    サイファー(小声)

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:27:56

    >>4

    gxエドが使ってる姿を妄想すればいいんやで

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:28:19

    最新パックでナレーション担当してた奴が言うなすぎる……

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:28:22

    出てないのにカードが増えてるノーネ・・・

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:28:39

    十代は新規きたばかりだろ⁉︎

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:28:46

    君もこの前ネオス関連のカードが貰えたのに強欲過ぎないか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:29:09

    お前ネオス強化されたばかりじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:29:10

    十代だってスティックノリっぽい筒をスピンゴーさせてモンスターを召喚できるじゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:30:09

    十代、ボクの新規はほしくないのかい?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:32:03

    アークファイブが最近…?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:33:21

    >>4

    アークファイブに出演したおかげで下級の最高攻撃力が更新されたんだぞ!

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:34:02

    >>14

    落ち着いて聞いてくれ

    モンスーノは7年前だ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:34:42

    >>14

    なんかそんなの有ったな……

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:35:12

    >>4

    本物の良さを再確認できたからセーフ理論

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:35:41

    ネオスも嬉しいんだけどさ

    フェザーマンバーストレディスパークマンクレイマンのリメイクも欲しいんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:36:12

    優遇っちゃ優遇でしょ
    優遇がプラスになるとは限らないってだけだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:39:48

    ネオスペースコネクターとかクロスキーパーがE・HEROでもNでもないのが地味に痛い

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:44:33

    紙の方で新規来たばかりだから……次はvの強化来てくれないかな。トリニティとアドレイションしかないから物足りない

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:45:55

    イービルヒーロー版のシャイニングフレアウィングマン来ないかなってずっと待ってる

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:46:09

    頼む!E-強化来てくれ……!

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:46:25

    リンクスでいいスキル来たぞ十代
    紙の方はネオスの新規が良い感じやん
    フェザーマンとかは枠の問題考えるともうちょい待ち
    ワイはネオスが十代のカードの中で一番好きやから今回の新規でウハウハやで

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:46:31

    EとかDばっかだしVとかMにも新規がほしい

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:46:40

    DはまだいいとしてMとVとか1部のE・HERO好きから殺意向けられてそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:48:15

    >>7

    4重の絶望を突き付けられたからな……

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:48:40

    >>29

    むしろVやMは居ないと困らないか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:48:41

    今のHEROどのHEROが強化されても全部強化されるみたいな状態なきがする

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:48:48

    E・とかE-とかMとかDとかVとかお前ら分かれすぎなんだよ!

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:48:58

    >>29

    Mはヒーローストラクの前科があってVはなんでこんなダサいカクカクした奴らがデッキのエンジンになってるんだよって思ってたけど使う内に好きになった

    Mはなあ

    未だにストラクの憎しみがちょっとある

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:52:07

    ネオスに強化きたばかりでしょ
    八十代かよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:52:13

    >>31

    いないと困るどころかデッキの核だからな

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:52:43

    待ちに待ったストラクが本命と微妙にずらされた誰得テーマな上に害悪刷ったもんだからヘイトだけは一丁前に集めるとか俺が当人なら枕を濡らすね

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:53:52

    >>37

    でも強さはあるのよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:56:04

    >>38

    強いからタチ悪いんだよ

    全く関係ない奴らが新規のツラして元いた奴らをデッキから追い出してテーマとして完結するって最悪のパターンやろ

    ブラマジデッキからブラマジが消えるみたいなもんやぞ

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:57:49

    シャドーミストもMのストラク出身なのに…

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:58:40

    >>39

    HEROデッキからHEROは消えてないのでセーフ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:59:30

    エッジマンとか使って戦いたい感じはある
    やはり4期環境か

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:59:46

    >>40

    申し訳程度のネオス要素がほんと悲しかった

    アレでKONAMIはもうアニメHEROを見捨てたと思ったし

    救済されるまでにかなり掛かったけど

    アニメで出てきたミラクルコンタクトもカード化にかなり時間がかかった気がする

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:00:36

    >>39

    残念だけど元からストラク前からE・HEROにバニラHEROは入らなかったんだわ…

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:01:15

    そもそもアニメHEROで戦える環境ってあったっけ…

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:01:55

    >>44

    そいつらの強化を期待してたんだ……

    出てきたのは何か相手にマクロコスモスを押しつける奴だった

    俺はガッカリした

    でもブルーDとダークロウを並べるのは気持ち良かった!

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:02:20

    ワイルドマンで装備ビートはまぁまぁ強いし…

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:02:31

    >>45

    ないです

    プラズマヴァイスマン軸がファンレベルでワンチャンあった感じ

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:03:02

    遊戯王Wikiかなんかにエッジマン軸があったようななかったような

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:03:19

    光デュアルって言いたいけどあれ原作じゃないわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:03:33

    ネオスとフレイムウイングマンの融合体か出たからセーフ
    性能もいい感じだよね、スクレイパーなしで3100なのもシャイニング沼地マンを思わせる効果なのもにくい

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:04:19

    >>46

    でもシャドーミストとVとXHEROのおかげでアニメHEROは今何とか使えるから...

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:06:54

    漫画出身の魔改造エアーマンにもかなり世話になったはずだ

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:09:56

    >>6

    そんなまるでアニメ出てないのに4連続新規をもらったアニメテーマがあるみたいな言い方だな

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:16:49

    十代がアニメで使ってたメインのHEROたちはリメイクよりクレイガードマンとかそういう路線で期待してる
    OCG版バブルマンネオはなかったことにしよう

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:18:31

    いっそバーストレディたちは融合モンスターとしてリメイクされないかとか思ってる
    ヒーローとして成長した姿ってことで
    通常モンスター+HEROモンスターとかならそれっぽい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています