- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:17:35
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:22:03
- 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:24:09
- 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:30:30
ラッシュの帝使いかな? それとも大昔の決闘者かな?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:31:58
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:53:43
優先権のルールが変更されたのはいつだったかのう…ならず全盛期は起動効果に優先権があったものじゃ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:55:03
強い時代もあった……んだろうけどガチで伝聞でしか知らねぇ…
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:59:04
- 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:02:49
俺未来から来たけど奈落の落とし穴っていう攻撃力1500以上が範囲になるけど破壊した後除外するやつとか出てくるよ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:03:23
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:05:56
- 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:06:11
昔はモンスターの起動効果だけ何故か例外的に優先権を行使して召喚特殊召喚直後に使えたというだけだ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:07:06
落とし穴といえばサンボルブラホと並ぶ制限カードだぜ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:09:21
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:09:47
- 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:14:42
もしかして墓堀りグールとか魂の解放みたいにデュエルで使えなくなる謎空間のこと?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:16:05
そうそうそういうやつ
あの謎空間送りにする落とし穴が出るよ楽しみにしててね - 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:24:46
ここは…1999年か?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:32:35
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:33:51
八咫烏でドローロックしたらリアルファイトの第2戦が始まったわなお負けた模様
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:44:26
こんなレアリティ高いカード持ってるわけがない😭
- 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:48:19
キラー・トマト置いて返しのターンでサイコショッカーじゃ駄目か?
- 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:24:15
禁止って何?1枚も使えないってこと?
いくら落とし穴が強くても高レアで売ってるものを紙屑にするようなことはしないだろ - 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:25:09
落とし穴以前にもっと禁止にする奴らいるよな?
- 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:30:08
施しさっさと制限にしろよ
なんでいつまでも準制限なんだよ - 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:45:58
2003環境ぐらいで時間が止まったのかな?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:50:31
先攻後攻どちらでも強い収縮や我が身を盾にで対策しろよ、所詮は1:1交換の罠でしかないんだからな?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:52:47
心変わり最強!
- 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:54:18
もっと古い言葉遣いしろ
キボンヌとか逝ってヨシとか - 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:21:29
落とし穴系に速攻魔法撃って避けてた時代が懐かしい、あれは今から5年前・・・・・・
- 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:20:38
呑気にモンスター出すなんて遅いですなwww
今の時代使うなら苦渋エクゾ以外ありえませんぞwww